goo blog サービス終了のお知らせ 

Pのlog ( 大阪と上海のChouChou)

通称P。shushu(照れちゃう)ような稚拙きわまりない文面で、上海や大阪のchouchouを綴ります。よしなに。

RinNon、来日。

2010年07月01日 | 日本つれづれ。
 少し遅れてようやく到着したようだ。 

  いまから手続きや荷物の受け取り、税関審査などで…かなり遅れて22時ごろ
  でてくるんだろうなと推定。

   

   出口の少し上を見上げていると、銀連Union Pay,with you. の文字が。
   もうこれも日本でわりとおなじみになってしまった。
   中国の金融が席捲してるのは日本だって例外ではないのだ。
   

   ぼくの前には何人かの、おそらくは大阪在住の中国人が待っている。
   どやどやとでてきた観光客らしい、中国人の一段が登場し、その中の
   ひとりが待っていた人たちと抱き合って喜んでいる。

   子どもたちは携帯でさっそく空港の中をぱちぱち(ちゃりんちゃりんと
   いう音が鳴るのだから、そう表現するほうが正解か 


   ひと昔前に 「日本人ってのは世界中で…  」と呆れられたり、眉をひそめ
   られたりした風景が、いまは中国人が世界中でおこなっている。
   そしてもっと横柄な感じがするのは、もともとわがもの顔で街を歩くから
   なのだろう。子どもから大人まで、China as No.1 的な態度と声で…

   ぼくの前を通り過ぎていった。

                           

  現在21時30分をすぎて、22時に近づいている。
  Newsによれば、W杯で敗れた日本代表が、関空に到着したのは17時。
  向かいのJALホテルで記者会見して、今野が闘莉王の物まねをしたのが18時。

      


      

  4時間を経過した出口はその時間と比べれば静かになっていた。

  そしてこの2人が来日した。

                     

                    RinNon、ひさしぶり。    



最新の画像もっと見る