
そしてこれは、ぜひご覧いただきたかったショットです。
優勝した西本朱希選手と、左右対称の「サイドチェスト」で張り合っているこのシーンは、我ながら屈指の名場面ではなかったかと一人悦に入っております(爆)。
ここでぜひ書きたかったことがあります。
実は、この日本選手権が行われた10月5日には、スペインで女子世界選手権が行われていたのです。
本当はこの年の日本選手権は、翌週の10月12日に行われる予定だったのですが、会場確保の都合で1週間繰り上がってしまったのです。
そのため、女子世界選手権に派遣の決まっていたこの両選手は「究極の選択」を迫られました。
そして結局、両選手ともこの日本選手権への出場を選択したのです。
西本選手は翌2009年に前人未到の日本選手権6連覇の偉業を達成して、さらに世界選手権へと雄飛していきましたが、大澤選手はその2009年の日本選手権をもって引退しました。
大澤選手が世界の舞台で活躍する機会が失われてしまったことは、今もって残念に思うところです。
優勝した西本朱希選手と、左右対称の「サイドチェスト」で張り合っているこのシーンは、我ながら屈指の名場面ではなかったかと一人悦に入っております(爆)。
ここでぜひ書きたかったことがあります。
実は、この日本選手権が行われた10月5日には、スペインで女子世界選手権が行われていたのです。
本当はこの年の日本選手権は、翌週の10月12日に行われる予定だったのですが、会場確保の都合で1週間繰り上がってしまったのです。
そのため、女子世界選手権に派遣の決まっていたこの両選手は「究極の選択」を迫られました。
そして結局、両選手ともこの日本選手権への出場を選択したのです。
西本選手は翌2009年に前人未到の日本選手権6連覇の偉業を達成して、さらに世界選手権へと雄飛していきましたが、大澤選手はその2009年の日本選手権をもって引退しました。
大澤選手が世界の舞台で活躍する機会が失われてしまったことは、今もって残念に思うところです。