goo blog サービス終了のお知らせ 

行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

2022 King of Phyusique Osaka (37)

2022-06-16 23:23:51 | 観戦記2022


ANDO Mami, 1st place of 2022 OSAKA Bikini Fitness Open. (-163cm)

163cm以下級の優勝は、エントリー番号13番の安藤茉望(まみ)選手(沖縄)でした。
遠路はるばる遠征してきた安藤選手が、地元関西勢を尻目に見事タイトルをかっさらっていった形になりました。
もちろん初めて見た選手選手ですが、これまた名前が独特ですね(爆)。
しかし、28歳とこのクラスで最も若かっただけに、その若さで押し切った感じでしょうか。
特に、さわやかな笑顔がこたえられません。
今年も、魅力的な選手を続々と発掘できたKing of Phyusique Osakaでした。
以上が、163cm以下級の決勝の模様でした。

次回からは、最後となります163cm超級の決勝の模様をご紹介いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 King of Phyusique Osaka (36)

2022-06-16 23:18:05 | 観戦記2022


ITO (ITAGAKI) Emi, 2nd place of 2022 OSAKA Bikini Fitness Open. (-163cm)

そして2位は、エントリー番号11番の伊東恵実選手(兵庫)でした。
今大会で初めて見る選手でしたが、それでいきなり2位というのはただ者ではありません。
本当にいつどこで優れた人材が登場するのか、まったくわかりませんね。
今年のオールジャパンでは、どこまで活躍できるか楽しみですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 King of Phyusique Osaka (35)

2022-06-16 23:07:52 | 観戦記2022


KUNIMOTO Mabu, 3rd place of 2022 OSAKA Bikini Fitness Open. (-163cm)

続いて3位は、エントリー番号14番の国本真歩(まぶ)選手(大阪)でした。
この選手も初めて見ますが、なんといって名前にインパクトがありました(爆)。
40年くらい前には、かわいい女の子を見ると「マブいぜ」という表現が存在していたことを、思い起こします。
体はかなり絞れているようですが、体の向きを変えるときの動きもサマになっています。
また大会に出て、多くの男性に「マブいぜ」と言わせていただきたいものです(原爆)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 King of Phyusique Osaka (34)

2022-06-16 23:03:22 | 観戦記2022


KAMAURA Moe, 4th place of 2022 OSAKA Bikini Fitness Open. (-163cm)

こんばんは。
今日は、2022大阪府ビキニフィットネスオープン158cm以下級の決勝から、各選手の「Iウォーク」をカウントダウン式にご紹介させていただきます。
まずは4位ですが、エントリー番号12番の釜浦萌(かまうら・もえ)選手(兵庫)でした。
初めて見る選手ですが、張りのある太ももやふくらはぎが印象的でした。
個人的にはこれでいいと思うのですが、さらに体を絞れば競技として上位を狙えるのではないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする