ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
行動派の I love muscle beauty!
強い者は美しい・・・
princessnaoの軌跡(62)
2010-11-09 23:00:04
|
特集2010
そして、このポーズでフィニッシュとなりました。
この後は、男子の鈴木選手のゲストポーズに続いたので、「アンコール」がなかったのが残念でしたね。
というわけで、今日は魅力たっぷりな2006年東京オープンでのゲストポーズの模様をお届けいたしました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
princessnaoの軌跡(61)
2010-11-09 22:56:35
|
特集2010
大澤選手のゲストポーズも、そろそろ大詰めが近づいてまいりました。
クライマックスに向けて、右手を上に伸ばしていきます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
princessnaoの軌跡(60)
2010-11-09 22:35:07
|
特集2010
こちらも流れの中での一枚ですが、体全体で描く「逆くの字」のラインがきれいに出ていると思います。
まだまだ、ゲストポーズの写真は続きますよ(笑)。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
princessnaoの軌跡(59)
2010-11-09 22:30:40
|
特集2010
通常の「ダブルバイセップス」にちょっとアレンジを加えた感じのポーズですが、こういうポーズも実にサマになっています。
ところでこの年の東京オープンの競技の方ですが、参加した女子選手はミスマスターズ2人・ミス3人で、うち1人はダブルエントリーでしたから実質4人という、かなりさびしい状況でした(苦笑)。
このときミスの部で優勝した久野礼子選手が、今年2010年には日本選手権で入賞しています。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
princessnaoの軌跡(58)
2010-11-09 22:28:53
|
特集2010
そしてこちらは力強さを強調したポーズで、大澤選手にしてはかなりめずらしいポーズではないかと思います。
まさに鳥谷部さんおっしゃるとおり、「キュートな笑顔に鍛え抜かれた肉体」という表現がぴったりですね。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
princessnaoの軌跡(57)
2010-11-09 22:17:19
|
特集2010
これは、ポーズの流れの中でなんとなく撮った1枚でしたが、こういうシーンでも絵になるあたりがさすが大澤選手というわけで、ゲストポーズすべてがこれシャッターチャンスでした。
大澤選手の後に男子の鈴木選手がゲストポーズを行ったのですが、司会の鳥谷部さんが「キュートな笑顔では大澤選手に決して負けていないと、私思うのですが・・・」と、気の利いた紹介をしていたことを思い出しました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
princessnaoの軌跡(56)
2010-11-09 22:14:07
|
特集2010
こちらも、上半身アップのショットを選んでみました。
全身で見てもスキのないポーズの美しさを誇る大澤選手ですが、こうしてアップで寄ってみても指先まで神経が行き届いていることがわかりますね。
これぞ、「muscle beauty」ど真ん中ストライクといったところです(爆)。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
princessnaoの軌跡(55)
2010-11-09 22:06:25
|
特集2010
ここで、後姿のショットも入れておきましょう。
やはりまだシーズン前ということもあって、大澤選手の体はそれほど絞られていはいませんでしたが、バランスのとれたプロポーションは健在で、何と言ってもポージングセンスのすばらしさは、まったく変わるところがありませんでしたね。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
princessnaoの軌跡(54)
2010-11-09 21:54:12
|
特集2010
次は膝立ちのポーズですが、大澤選手のこの表情がまた何とも言えないいいムードを醸し出しています。
ところで、この2006年から私はデジタルハイビジョンビデオカメラを使い始めました。
当初はデジタル一眼レフで写真を撮ってきたわけですが、やはり動きのあるフリーポーズの魅力はビデオで撮りたくなってきましたし、幸いハイビジョンならば静止画も写真としてぎりぎり通用するだけの画質はあります。
そこで、SONYのHDR-HC1を購入してビデオ撮影中心に切り替えました。
したがって、これ以降の私の撮る「写真」はすべてビデオに合わせた横長サイズのみになりました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
princessnaoの軌跡(53)
2010-11-09 21:49:25
|
特集2010
今度は、上半身アップでご覧いただきましょう。
ご覧いただければお気づきかと思いますが、大澤選手はイヤリングやブレスレットを見に付けていますね。
また、ビキニも光沢のある素材のものを着用しています。
これらは、日本ボディビル連盟が定める「選手権大会実施規程」により、競技で使用することが禁止されています。
ゲストポーズの場合はこういった制約もないので、大澤選手の魅力をさらに引き出すこれらのアイテムも、大いに活躍できるわけですね。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
princessnaoの軌跡(52)
2010-11-09 21:47:31
|
特集2010
そして、「羽衣」から手を離して後方に「でんぐり返し」です(爆)。
通常のフリーポーズではとても見られないような、こんな動きを盛り込めるのもゲストポーズならではのお楽しみですね。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
princessnaoの軌跡(51)
2010-11-09 21:42:08
|
特集2010
「羽衣」をまとったショットを、もう1枚ご覧いただきましょう。
こちらは、一本足で立つ「かかし」のポーズですね(笑)。
しかしそんなポーズも、大澤選手にかかれば美しく見応えのあるポーズになるわけです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
princessnaoの軌跡(50)
2010-11-09 21:27:45
|
特集2010
シースルーの布は、まさに天女がまとう「羽衣」のようでした。
大澤選手がゲストポーズのバックに選んだ音楽は、平原綾香の「Jupiter」でしたが、歌詞が英語のバージョンでした。
ご存じかと思いますが、「Jupiter」の原曲はホルストの組曲「惑星」の「木星」の中間部分(第4主題)です。
「木星」は「惑星」の中でも最も有名な曲で、実のところ私もまともに聞いているのは、この「木星」しかありません(苦笑)。
ちなみに作曲された当時は、まだ冥王星が発見されていなかったので、「惑星」も「水星」に始まり「海王星」で終わる構成となっています。
もっとも、冥王星は最近「惑星」ではなくなりましたから、結果的につじつまは合ったことになりますね(爆)。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
princessnaoの軌跡(49)
2010-11-09 21:21:08
|
特集2010
こんばんは。
それでは今日からは、2006年における大澤直子選手の活躍をご紹介してまいりましょう。
まずは、2006年5月7日に行われた東京オープンでの模様ですが、こちらは選手としてではなくゲストポーザーとしての登場でした。
昨2005年の東京選手権で優勝した大澤選手は、恒例により男子優勝の鈴木雅選手(2010年日本選手権覇者)と共に、この年の東京オープンのゲストポーズを務めたのです。
名司会・鳥谷部篤さんの「キュートな笑顔に鍛えぬかれた肉体」との紹介に続き、シースルーの布をまとった大澤選手がステージに登場しました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
カレンダー
2010年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#フィットネスブログ
自己紹介
行動派筋肉美人ファン略して「行動派」です
メールilovemusclebeauty@gmail.com
Twitter@musclebeautyfan
Instagram@solarmanjp
ブックマーク
goo
最初はgoo
新・行動派の I love muscle beauty!
2025年以降の大会レポートは、こちらをご覧ください。
Lounge Pure
吉田浩貴さんが開設おられるサイトで、「ボディビル選手権大会・結果レポート」では、西日本で開催された大会を中心に写真も充実したレポートをしてくださっています。
BIGTOEの筋肉ブログ
元ミスター関西、ミスター大阪、ミスター岡山のBIG TOEさんが、ボディビルに関する貴重な情報・話題を提供してくださっています。
新宿の筋肉の「耳よりキン肉情報」
ジャンルにこだわらず、あらゆる筋肉美人情報を発信しておられます。
アクセス状況
アクセス
閲覧
4,670
PV
訪問者
1,115
IP
トータル
閲覧
47,400,904
PV
訪問者
6,090,978
IP
ランキング
日別
117
位
週別
102
位
ログイン
編集画面にログイン
最新記事
2024 IFBB World Fitness Championships (62)
2024 IFBB World Fitness Championships (61)
2024 IFBB World Fitness Championships (60)
2024 IFBB World Fitness Championships (59)
2024 IFBB World Fitness Championships (58)
2024 IFBB World Fitness Championships (57)
2024 IFBB World Fitness Championships (56)
2024 IFBB World Fitness Championships (55)
2024 IFBB World Fitness Championships (54)
2024 IFBB World Fitness Championships (53)
>> もっと見る
最新コメント
行動派/
Result and digest of 2024 Japan Women's Physique Challenge Cup
山口望美/
Result and digest of 2024 Japan Women's Physique Challenge Cup
ちーは/
2024 Kanagawa Open Fitness Competition (20)
行動派/
2022 Japan Women's Physique Challenge Cup (13)
カトウ ジュンコ/
2022 Japan Women's Physique Challenge Cup (13)
xx-69/
日本クラス別(7)
行動派/
Digest of 2022 IFBB Fitness Women's World Championships -15 muscle beauties from Japan (1) -
行動派/
Results and digest of 2022 Japan Category Championships (1)
Unknown/
Digest of 2022 IFBB Fitness Women's World Championships -15 muscle beauties from Japan (1) -
J.KATO/
Results and digest of 2022 Japan Category Championships (1)
カテゴリー
観戦記2024
(1732)
観戦記2012
(421)
特集2013
(65)
2007プレイバック
(56)
観戦記2013
(473)
観戦記2014
(761)
リクエスト2014
(1)
特集2014
(44)
観戦記2015
(1119)
観戦記2016
(1686)
特集2016
(28)
観戦記2017
(1788)
観戦記2018
(1978)
観戦記2022
(1835)
観戦記2023
(1591)
観戦記2019
(1920)
特集2020
(109)
観戦記2020
(407)
特集2021
(74)
観戦記2021
(1553)
観戦記2022
(1)
リクエスト2012
(38)
番外編
(9)
Weblog
(9)
情報
(177)
雑談
(232)
観戦記2011
(293)
観戦記2005
(821)
特集2010
(146)
リクエスト2010
(50)
観戦記2010
(1206)
2009大会回顧
(52)
観戦記2009
(575)
観戦記2004
(55)
リクエスト2009
(37)
リクエスト2011
(1)
観戦記2008
(675)
2008大会回顧
(323)
観戦記2007
(217)
観戦記2006
(282)
観戦記2003
(29)
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中