goo blog サービス終了のお知らせ 

行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

日本選手権(29)

2009-10-18 23:02:13 | 観戦記2009
次は7位の選手をご紹介するわけですが、東京の足立晃子選手です。
これは、フリーポーズ開始時のポーズですね。

この選手も2003年の東京選手権を優勝しており、以来こういった全国レベルの大会で戦い続けているわけですが、コンスタントに入賞を続けていることは、並大抵のことではありませんよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本選手権(28)

2009-10-18 22:59:41 | 観戦記2009
8位の水間選手の3枚目は、低いポーズでお届けいたします。

見事なボディラインと、キレのあるフリーポーズはさすが強豪らしいものを感じますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本選手権(27)

2009-10-18 22:40:59 | 観戦記2009
8位の水間選手の2枚目は、後姿のご紹介となります。

私は今まで水間選手を、日本ではこの日本選手権でしか見たことはありません。
それも、復帰後の2007年以降ですので5連覇を重ねていた頃の水間選手は、見ていないんですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本選手権(26)

2009-10-18 21:24:24 | 観戦記2009
こんばんは。
それでは、今夜も日本選手権の決勝進出選手をご紹介してまいりましょう。

今度は8位の選手をご紹介するわけですが、こんなに早く水間詠子選手をご紹介することになるとは思いませんでした。
ご存知のとおり、過去日本選手権5連覇を含む6回優勝の実績は、今なお日本女子ボディビル史の燦然と輝くものです。
数年のブランクを経て2007年に復帰し2位と健闘、昨年も3位と安定した成績を残していたのですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本選手権(25)

2009-10-16 23:21:17 | 観戦記2009
9位の山野内選手の写真を、もう1枚お届けして今日を締めくくりましょう。

ご覧になればおわかりかと思いますが、日本選手権では体にカラーオイルを塗ることが認められています。
日本国内では、他には日本クラス別でのみ認められています。
アジア選手権では、普通にカラーオイルを塗っているのですが・・・

というわけで、今夜はここまでとさせていただきましょう。
なお明日は、1日中出かけて帰りが深夜になりますので、申し訳ありませんがお休みさせていただきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本選手権(24)

2009-10-16 23:16:41 | 観戦記2009
9位の山野内選手の写真の2枚目は、後姿でお送りいたします。

ちなみに、背景に柱のセットが組まれていますが、これはプレジャッジのときにはなく、プレジャッジ終了後に急ピッチで組み上げられたものです。
また決勝フリーポーズは、ご覧のように暗い中選手にスポットライトを当てた状態で行われました。
このため、私もビデオカメラの撮影モードを「スポットライト」に設定して撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本選手権(23)

2009-10-16 22:49:51 | 観戦記2009
さて、だいぶ遅くなってまいりましたが、今日はもう1人ご紹介しましょう。
9位の山野内里子選手です。

昨年のこの大会では12位に入賞しているほか、同日開催の日韓親善大会でも女子代表として出場して、韓国代表選手に勝利しています。
今年も、日本クラス別では49kg級で優勝、ジャパンオープンでは3位と好調で、日本選手権でも昨年より上位に入賞しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本選手権(22)

2009-10-16 22:13:46 | 観戦記2009
10位の大澤選手の写真を、もう1枚お送りいたしましょう。
これもまた魅力的なポーズですね。
本当に、いくらでも写真をご紹介したいくらいなんですよ。

大澤選手は、昨年日本クラス別で46kg級に優勝し、58kg超級に優勝した西本朱希選手と共に、世界選手権に出場する予定でした。
ところが、世界選手権と日本選手権の開催時期が重なってしまい、結局両選手とも世界選手権をあきらめることになってしまったのです。
近い将来ぜひ世界選手権に出場して、持ち前のフリーポーズで世界を魅了してほしいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本選手権(21)

2009-10-16 22:06:47 | 観戦記2009
10位の大澤選手の2枚目の写真は、後姿でお楽しみください。

大澤選手と言えば、ポーズの美しさには定評がありますね。
この指先まで神経が行き届いたかのようなフリーポーズは、まさにすべてが「シャッターチャンス」で、撮影する側にとっても実に楽しいものなのです。
後姿も、このようにすきのない見応えのあるポーズで決めていますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本選手権(20)

2009-10-16 22:00:56 | 観戦記2009
さあ次は10位の選手ですが、東京の大澤直子選手をご紹介いたします。

この大澤選手も2005年の東京選手権の優勝者ですが、今回の日本選手権では歴代の東京選手権優勝者が、なんと10人も参戦しています。
うち、実に8人が決勝に進出して、最高位はもちろん1998年東京覇者の西本朱希選手の優勝でした。
この事実だけでも、東京選手権の重みはご理解いただけることと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本選手権(19)

2009-10-16 21:47:26 | 観戦記2009
11位の佐藤選手の写真を、もう1枚いってみましょう。

入賞者と出場選手名簿を照合して気づいたのですが、入賞した12人の選手は全員40代でした(爆)。
男子も半数以上の7人が40代でしたが、その一方で20代の選手も2人入賞しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本選手権(18)

2009-10-16 21:39:26 | 観戦記2009
11位の佐藤選手の写真の2枚目、今度は後姿の写真をどうぞ。

何と言っても思い出すのは、2007年の東京選手権で本命の天童あゆみ選手を破って優勝したときのことですが、喜びよりも驚きと戸惑いが表情に出ていた姿が記憶に残っています。
しかしながらその後実績をさらに積み重ね、今やこの日本選手権で入賞することにも、それほどの驚きを感じなくなるくらいの存在感が出てきたように思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本選手権(17)

2009-10-16 21:36:44 | 観戦記2009
こんばんは。
それでは引き続いて、日本選手権決勝進出選手をご紹介してまいりましょう。

今日は、11位の選手からですね。
11位は東京の佐藤美由紀選手ですが、2006年以来の入賞となります。
この選手も、ピックアップでの11位同点決勝審査の対象になった1人です。
逆に言えば、この時点で11以下12位という評価は固まっていたのかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本選手権(16)

2009-10-15 22:48:54 | 観戦記2009
12位・天童選手の写真を、もう1枚お届けいたしましょう。
とりあえず決勝進出選手は、1人あたり最低3枚はお送りしようと思います。
そして、うち1枚は後姿でという感じになるでしょうか。

本当は10位までご紹介するつもりだったのですが、もう時間が来てしまいました(苦笑)。
この続きは、また明日お送りさせていただこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本選手権(15)

2009-10-15 22:36:32 | 観戦記2009
12位の天童選手の写真をもう1枚、今度は後姿をご覧ください。

そういえば今年この選手の姿を見たのは、この日本選手権だけでした。
昨年はジャパンオープンと東京選手権を連覇し、その勢いで日本選手権も9位入賞と大活躍だったのですが・・・
今年はこの日本選手権一本に賭けて調整してきたかと思いますが、それだけに本人にとっても残念な結果だったかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする