goo blog サービス終了のお知らせ 

行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

princessnaoの軌跡(85)

2010-11-11 22:52:40 | 特集2010
上半身アップでもう1枚、「ダブルバイセップス」のポーズをお送りしてみました。

まだまだフリーポーズの写真をお送りしたいところですが、そろそろ締めくくらなければなりませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

princessnaoの軌跡(84)

2010-11-11 22:49:06 | 特集2010
ここからまた、上半身アップでお送りいたします。
このポーズだと、胸元の大胸筋が強調されるような感じになりますね。
またアップにすることによって、髪型やメイクにもとてもこだわっているのがわかってきたような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

princessnaoの軌跡(83)

2010-11-11 22:43:13 | 特集2010
今度は、こういうポーズでいかがでしょうか。
私はこのポーズを見て、「カシオペア座」を思い出してしまいました(爆)。
美しいだけでなく独創性にも富んでいるのが、大澤選手のフリーポーズの魅力の大きな要素ではないかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

princessnaoの軌跡(82)

2010-11-11 22:34:58 | 特集2010
これは流れの中でのショットですが、さすがこういうシーンもサマになっています。

この年のジャパンオープンで女子の出場選手は、18人と意外と少なめでした。
しかし、レベルの高さでは例年と変わらなかったと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

princessnaoの軌跡(81)

2010-11-11 22:29:09 | 特集2010
「ダブルバイセップス」をちょっとひねった感じのポーズですが、横向きの顔の表情とあいまっていい雰囲気を出していますね。
フリーポーズをより魅力的に見せるのは、こういうちょっとした工夫がコツなのかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

princessnaoの軌跡(80)

2010-11-11 22:25:53 | 特集2010
さらに後姿をもう1枚、「バックラットスプレッド」の上半身アップをご覧いただきましょう。
ポージングの美しさと鍛え抜かれた筋肉が、見事な調和を見せて理想の「muscle beauty」の姿を見せています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

princessnaoの軌跡(79)

2010-11-11 22:23:08 | 特集2010
どんどんいきましょう。
この写真では後姿をご覧いただいていますが、ポーズの美しさは言うに及ばず、たくましく盛り上がった肩や引き締まった背中にもご注目ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

princessnaoの軌跡(78)

2010-11-11 22:20:52 | 特集2010
次は、アップで迫ってみました。
同じポーズでも、アングルを変えたりズームして寄ったりすることによって、新鮮に見えてくるものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

princessnaoの軌跡(77)

2010-11-11 22:20:13 | 特集2010
続いてはこれです。
膝立ちのポーズも、やはり美しく決まっていますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

princessnaoの軌跡(76)

2010-11-11 22:16:56 | 特集2010
さあそれでは、ここからはお待ちかねのフリーポーズの模様を、とくとお送りいたしましょう。

まずは、オープニングのポーズからどうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

princessnaoの軌跡(75)

2010-11-11 21:58:06 | 特集2010
予選の写真をもう1枚、「サイドトライセップス」のポーズでお届けいたします。
同じポーズでも、選手によって「個性」が出てくることがおわかりかと思います。

この年のジャパンオープンは、埼玉県志木市の志木市民会館で行われました。
埼玉県でボディビル大会といえば、この志木市民会館という感じで、今年も東日本選手権と埼玉選手権が開催されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

princessnaoの軌跡(74)

2010-11-11 21:56:03 | 特集2010
続いては、「バックダブルバイセップス」のポーズをお送りいたします。
左から2番目の白ビキニが大澤選手ですが、皆さん鍛え上げられた見事な背中ばかりですね。
さすが、ジャパンオープンのレベルの高さを感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

princessnaoの軌跡(73)

2010-11-11 21:34:52 | 特集2010
こんばんは。
それでは今日は、2006年のジャパンオープンにおける大澤選手の活躍を、ご覧いただきましょう。

まずは予選からですが、「ダブルバイセップス」のポーズです。
左から2番目が大澤選手ですが、他の選手は左から佐藤美由紀選手(東京)・大林令子選手(宮城)・辻紀子選手(三重)・北川みほ選手(東京)です。
なんか、昨日お送りした日本クラス別と同じようなメンバーですね(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

princessnaoの軌跡(72)

2010-11-10 22:14:08 | 特集2010
そして見事、46kg級で優勝した大澤選手でした。
以下ご覧のとおり、2位大林選手・3位辻選手・4位佐藤選手という結果でした。

というわけで、今日は2006年日本クラス別選手権での大澤選手の活躍をご紹介いたしました。
次回は、同じく2006年のジャパンオープンでの活躍をご紹介しようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

princessnaoの軌跡(71)

2010-11-10 22:10:45 | 特集2010
と言いつつ、まだ写真はあります(爆)。

こちらはポーズダウンの一場面ですが、大澤選手はここでもまたビキニを替えてきました。
このようにこまめにビキニを替えるて楽しませてくれる細やかさも、大澤選手の魅力のひとつではないかと思うわけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする