JSP_Blog

ジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

オフィスチェア買った

2021-04-14 07:00:00 | 日記
こんにちは。パンダさんです。

ジムに通い始めて約5ヶ月経ちました。3月も仕事が忙しかったので最近は週2.5回ペースといったところでしょうか。なんとか続いています。相変わらず体重減ってないですが、顔や上半身が少しシャープになった気がする。体も以前に比べて動くようになってきた。この調子でいこう。

さて、このひと月で少し大きな買い物をしたので今回はその話をします。

在宅勤務で使う椅子を買いました。オフィスチェアやワークチェアと呼ばれるものです。前々からちゃんとした椅子が欲しいと思っていたのですが、新型コロナも在宅勤務も「はい、終わりー」となる気配が全然見えないし、約一年前の在宅勤務開始時に「座れりゃいいや」とネットで適当にポチった数千円の椅子では最近の長時間労働が腰にくると体感していたので、思い切って購入。

買ったのはオカムラのサブリナという椅子で、お値段(桁数)も見た目も先代から比べてふた周り大きい。まだ使い始めたばかりで座り心地はまだ良くわかりませんが、背もたれが腰に沿ってカーブしているので腰の負担は減った気がします。あとアームレストに肘を置いたままキーボードを打つのが新鮮。肩こりが軽減されるそうです。そうだ、購入にあたって意識したポイントを整理しますのでよかったら参考にしてください。

・膝と肘は横から見て90度
お尻を座面の一番奥まで深く座った状態で、背中を背もたれにぴったり預けます。お尻から頭の先まで直立している状態で、アームレストが机の天板と同じ高さか指一本分くらい高くなるように椅子の高さを合わせます。このアームレストに肘を乗せると、肘が横から見て90度になります。アームレストを机に合わせて座面が上がってしまい、足が浮く方はフットレストを買いましょう。足が浮いたままでは太ももの裏が圧迫されるので、膝の角度も90度になるように高さ調整します。

・前傾リクライニングで集中する
家具屋さんの店員さんの話では、ゆったり後ろにリクライニングする椅子は応接室や会議室向けで話す・考える事に適している。逆に前傾できる椅子は作業フロア向けで、何かに集中するのに適している、との事でした。リモート会議が多いですが、パンダは溢れるタスクと戦う日々なので前傾可能をチョイス。

・とにかく座ってみる
昨今の新型コロナ事情で試座できるショールームは予約制になっているところが多いのですが、探せば予約なしで座れるところはあります。パンダが巡ってみたのは、IDC大塚家具新宿店、東急ハンズ新宿店、中古オフィス家具屋さん、村内家具八王子店辺りです。大塚家具と村内家具が品揃え良かった。話しかければ店員さんがいろいろ教えてくれます。自分の感覚も大事ですが、高い買い物なのでその道のプロの話も参考にした方がいいです。

以上、購入前にパンダが気にしたポイントでした。YouTubeなどにも正しい座り方があがってます。WORKAHOLICというオフィスチェア専門店に行ってみた系の動画がとても参考になりました。肩こり、腰痛、足のむくみなどが気になる方、毎日長時間体を預ける椅子を見直してみるのはいかがでしょうか。

それにしても、自宅の仕事環境がどんどん良くなってしまうのは少々気がかり。在宅勤務が終わって出社回数が増えたとき、会社で普通に仕事出来るだろうか。マイキーボード、マイマウスを持ち込む自分が想像できる。マイチェアはさすがに無理だよな。どうしよう。出社拒否か?w

パンダさん

シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

WhitePlug
  手のひらサイズのLinuxサーバ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

moni-stock
  一括スキャンで入出庫・棚卸作業にかかる時間を短縮
  お客様も現場も笑顔にする在庫管理システム

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ズーラシア | トップ | ネックスピーカーのススメ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事