四季菜遊土 菜園倶楽部

週末の菜園、土いじり、採れたて野菜の料理レシピ等々、農と食と環境を考える

菜園日記:4月 最終日曜日:第3回緊急事態宣言発令下の菜園(2021年04月25日)

2021-04-25 | 週末菜園日記

【畑の天気】晴れ・一時、にわか雨(最高気温20℃ 最低気温10℃

 4月の最終日曜日、ジャーマンカモミールの香る畑。

 

 スナップエンドウ(ホルンスナック)の収穫が始まる。

 

 のらぼう菜も満開。これは、そろそろ片付に入る。

 

 今年は、例年に比べ、ソラマメの生育も早い。

 

 もう収穫できそうな莢もあり、2、3本、試し採りして、
 今晩、Beerの摘みに、初物を頂くことにする。

 

 これから5月のGWにかけて、このソラマメが楽しめそうだ。


 ソラマメの収穫が終わってしばらくすると、今度はエダマメの収穫が始まる。
 今年は、早生種の種蒔きが遅れてしまったが、先週蒔いた天ヶ峰で
 土中緑化~断根・摘心栽培中。

 

 不織布の上に被せておいた土を不織布ごと取ってみると、大方が発芽している。

 

 これを、半日ほど、このまま日光にあてて緑化させる。
 日光にあてることで、丈夫な苗になるとの事だ。

 帰り際、ここに土を戻し、再度、芽が伸びてくるのを待つ。
 
 

 来週、この出てきた芽を断根・摘心予定。


 トウモロコシ(ゴールドラッシュ)の第2弾の定植をすませて撤収する。

 

 

【畑の作業】
 トレー エダマメ:土中緑化
 1-D東 定植:トウモロコシ(ゴールドラッシュ)
 2-A東 定植:ミツバ


【今日の収穫】

 三つ葉・のらぼう菜・スナップエンドウ(ホルンスナック)
 ソラマメ(河内一寸)

 

 今日(25日)から来月11日までの期間、東京、大阪、兵庫、京都の4都府県を対象に
 3回目の緊急事態宣言が発令され、酒やカラオケ設備を提供する飲食店などに対して、
 休業要請が行われる。GW明けまで、当分の間は、家呑みとなりそうだ。

 今宵は、初物のソラマメに、

 

 のらぼう菜とスナップエンドウの肉巻きで一献!

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園日記:4月 第3日曜日:波板栽培・他 (2021年04月18日)

2021-04-18 | 週末菜園日記

【畑の天気】晴れ(最高気温20℃ 最低気温13℃

 4月の第3日曜日。
 春の土用入りをした昨日(17日)は、夕方から夜半過ぎまで激しい雨が降っていたが、
 今朝はスッキリと晴れて、絶好の菜園日和となった。

 ここ数日の陽気で、家の庭先の茗荷が一斉に芽吹いている。
 この時期の茗荷の若い茎(偽茎)は、茗荷竹(ミョウガタケ)と呼ばれ、
 春の山菜の一つにあげられる。
 
 

 因みに、よく割烹料理屋などで見かける赤味のある物は、
 新芽を藁や黒い布やビニール等で囲った室(むろ)で、日光から遮断して成長させ
 軟白栽培したもので、収穫間際に1~2回、少し日にあてると薄い紅色になる。
 柔らかく見た目もきれいだが、茗荷の香りは、この青い方が強い気がする。
 
 その茗荷竹を少し抜き取って、今晩の酒の摘みに、美味しくいただこうと思う。

 


 畑の「のらぼう菜」も黄色い花が咲き始めた。

 

 先々週、定植したトウモロコシもビニールトンネルの中で順調に生育中で
 その時、一緒に播種したインゲンも元気に芽を出している。
 
 

 春キャベツも除草して、ボカシ肥と草木灰を追肥して土寄席する。

 

 これから5月のゴールデンウィークにかけては、夏野菜の植え付け準備が忙しくなるが、
 今年はふと思い立って、一畝だけ、波板を入れた畝を作って、
 そこにゴボウを播いて、ゴボウの波板栽培を試してみる事にした。

 

 本当は、自然薯の波板栽培の予定だったが、種芋の数がそろわなかったため、
 急遽、ゴボウ栽培に切り替える事を思いついた。

 ゴボウは、収穫までに、半年以上の期間がかかるので、比較的早採りできる品種の
 「サラダむすめ」を選んだのだが、それでも、畝のスペースがもったいないので、

 

 そこに、初夏採りのレタスを定植してゴボウと混植してみる事にした。

 

 あとは、ショウガの畝の空きスペースに、秋ウコン(黄金ウコン)を植え付けて、

 


 エダマメ(天ヶ峰)をトレーに播いて撤収する。

 

 今宵は、採りたての茗荷竹と、のらぼう菜のお浸しで一献!

 

【畑の作業】

 2-C西 植え付け:サトイモ(黄金ウコン)
 2-C西 定植:リーフレタス(レッドファイヤー)
 3-B西 追肥/土寄せ:キャベツ(金系201号)
 3-D西 播種:ゴボウ(サラダむすめ) 波板栽培
 3-D西 定植:リーフレタス(レッドファイヤー)
 トレー 播種:エダマメ(天ヶ峰)
 1-C東 発芽確認:つるなしインゲン(れんたろう)
 トレー 発芽確認:青ネギ(九条ねぎ)


【今日の収穫】

 三つ葉・のらのう菜・ミョウガタケ(茗荷竹)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園日記:4月 第2日曜日:ショウガ/サトイモの植え付け(2021年04月11日)

2021-04-11 | 週末菜園日記

【畑の天気】晴れ(最高気温17℃ 最低気温6℃

 朝、自宅の庭先に咲いた「ハゴロモジャスミン」の甘い香りが漂う。
 臭覚、味覚ともに至って良好! コロナ感染は、まだ大丈夫なようだ。

 

 ジャスミンが咲いたら、畑でサトイモやショウガ等、根菜類の植え付けをはじめる。

 先週、堆肥とぼかし肥を撒いて耕しておいた畝を高畝にして黒マルチを張り
 芽だし中のサトイモを、株間40cm間隔に20cmほどの穴を開けて芋を埋め込む。
 
 

 今年は、いつもの「土誰」に加え、この「セレベス」を植えつけた。

 


 ショウガは、葉生姜用に、中ショウガの「房州赤芽」と

 

 大ショウガの「お多福」「土佐一」を栽培。

 

 それぞれ平鍬で15cm程度の溝を掘り、ぼかし肥、草木灰を入れて、5cm程、土を被せ
 その上に、大ショウガは株間15cm~20cm間隔に、中ショウガは5cm間隔の密に
 種芋を置いて、土を被せ、地温が上がって芽が出るまでは黒マルチをかけておく。

 

 

 

 中ショウガの房州を植えつけた、南側の畝には、
 春播き・初夏採りの自根のキュウリ(夏すずみ、シャキット)を定植する。

 

 支柱を立てネットを張って立木栽培にするので、キュウリが夏の直射日光をさえぎり
 ショウガの葉やけや乾燥を防いでくれる効果が期待できる。

 キュウリの収穫が終わる頃には、葉生姜の収穫も終わるので、畑の効率も良い。

 5月のGWあたりまでは、防風/防寒の為に、行燈仕立てにして、しっかり根付いてから
 支柱を立ててやる。

 

 

 東京都も「まん延防止等重点措置」が適用され、明日12日から来月11日まで、
 23区と多摩地域の立川、八王子、武蔵野、府中、調布、町田の6つの市で実施される。

 今日の東京は、新型コロナで新たに421人感染が確認され、1週間前から66人増との事。

 飲食店では、明日以降は、午後8時までの時短要請、都民に対しては不要不急の外出自粛、
 特に都と県の境をまたぐ移動や変異ウイルスの感染が拡大している大都市圏との往来を
 控えるよう呼びかている。

 色々と大変ではあるが、これからGW明けまで、週末の一人農業だけは、はかどりそうだ。

【畑の作業】

 2-A東 植え付け:ヤーコン
 2-C西 植え付け:大生姜(お多福/土佐一)
 2-C東 植え付け:サトイモ(セレベス)
 2-D西 植え付け:中ショウガ(房州赤芽)
 2-D西 定植:キュウリ(夏すずみ/シャキット)

【今日の収穫】

 三つ葉・のらのう菜

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園日記:4月 第1日曜日:春爛漫の菜園(2021年04月04日)

2021-04-04 | 週末菜園日記

【畑の天気】晴れ/曇り/雨(最高気温20℃ 最低気温15℃

 4月、満開の桜も盛りを過ぎ、葉桜へと移ろいはじめた、第1日曜日。
 散り際の桜も、なかなか風情がある。

 

 早起きして、2週間振りに出向いた畑は、春爛漫!

 

 花畑となったブロッコリの畝を片付ける。

  before

   after


  ダイコンも間引きして

 

 3月7日播きのトウモロコシと、

 

 

 ミニチンゲンサイ、ホウレンソウを定植する。

 


 そのあと、遅ればせながら、先々週から持ち越しとなっていたネギの種蒔を終える。

 

 

 一都三県の緊急事態宣言も明け、週末にけかての福岡・広島出張も再開され、
 新年度に向けての会社関連の仕事も、色々と忙しくなってくる。

 3月25日には、東京2020の聖火リレーが福島をスタートして、今日(4日)は岐阜を通過。

 全国各地での感染のリバウンドが気がかりではあるが、このリレーが復興への思いを繋ぎ
 withコロナ、afterコロナに向けた希望の燈火となってくれる事を願うばかりだ。 


【畑の作業】

 1-C東  定植:トウモロコシ(ゴールドラッシュ)
 1-C西  定植:チンゲンサイ(シャオパオ)
 1-C西  定植:ホウレンソウ(アトラス)
 2-C東西 土作り:ニンジン/ネギ跡
 2-D西  土作り:ブロッコリ跡
 3-A東  土作り:ブロッコリ跡
 3-B東  間引き:ダイコン(春まき耐病総太り二号)
 3-C東西 土作り:深葱跡
 浅長1  播種:根深ネギ(石倉一本太ねぎ)
 トレー   播種:青ネギ(九条ねぎ)

【今日の収穫】

 三つ葉・ブロッコリ:側花蕾(ハイツ)・のらのう菜
 ダイコン(冬みねセブン)・ニンジン(冬採人参)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする