四季菜遊土 菜園倶楽部

週末の菜園、土いじり、採れたて野菜の料理レシピ等々、農と食と環境を考える

菜園日記:3月 最終日曜日 (2019年03月31日)

2019-03-31 | 週末菜園日記

【畑の天気】曇り/晴れ(最高気温15℃ 最低気温7℃

 3月最終日曜日の早朝菜園。

 畑へ道すがら、あちらこちらで桜の花がみごとに咲いている。

 

 

 畑では、レタス(シスコ)とキャベツ(いろどり)を定植。

 

 


 その後、ブロッコリや根深葱の跡畝を片付け、米ぬか、ぼかし肥をまいて耕起し、
 夏野菜用の土作りを始める。

 3月も今日で終わり、明日は、新元号が発表されるらしい。
 平成の桜も今年で見納めとなる。

 

 午後は、業界の花見の為、本日は、早々に撤収。

  

 

【畑の作業】

 1-B東 定植:レタス(シスコ)
 1-B東 定植:キャベツ(いろどり)
 2-C東 発芽確認:カブ(四季まき小かぶ)
 2-C東 発芽確認:ミニチンゲンサイ(シャオパオ)
 2-D西 土作り:(根深葱跡)米ぬか散布 耕起

 

【今日の収穫】

 ハクサイの菜花・ブロッコリ(緑嶺)・キャベツ(時なし甘藍)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園日記:3月 第4日曜日 春の彼岸明け (2019年03月24日)

2019-03-24 | 週末菜園日記

【畑の天気】晴れ(最高気温12℃ 最低気温 1℃

 3月第4日曜日の菜園。今日は、春の彼岸明け。

 東京都心では、春分の日に桜の開花の頼りもあったが、
 昨日今日は、寒の戻りで朝夕は冷え込んだ。
 ブロッコリも花が咲き始め、そろそろ片付けに入らねばならない。

 

 超浅植え黒マルチ栽培のジャガイモも、芽が出てきてマルチを押し上げているようだ。 

 芽の部分だけ穴を開けて、外に出してやる。あとは、収穫まで放置しておけばよい。 

 

   トンネル栽培のダイコン、ラディッシュ、コマツナもそろそろビニールを外して
 間引きをしたのち、水遣りを兼ねて薄い液肥を葉面散布する。

 

 勿論、間引き菜も食材として持ち帰り、美味しく頂く。

 
 その後、ニンジン(ベータリッチ)と、

 カブ(四季まき小かぶ)と、

 ミニチンゲンサイ(シャオパオ)を5穴マルチの畝に直播する。

 
 最後に、リーフレタス(レッドファイヤー)の苗を定植。

 アブタムシ避けに、乾燥させたミカンの皮を周りにまいて、薄い液肥をかけて作業完了。


 来週末は、桜の花も満開となり、花見の宴で、盛り上がりそうだ。

 


【畑の作業】

 1-C東 発芽確認:ジャガイモ(シンシア)
 1-D東 発芽確認:ジャガイモ(ノーザンルビー/シャドークイーン/インカのめざめ)
 1-D西 定植:リーフレタス(レッドファイヤー)
 2-C西 間引き:ダイコン(天宝)
 2-C西 間引き:ラディッシュ(レッドチャイム)
 2-C西 間引き:コマツナ(浜美2号)
 2-C東 播種:ニンジン(ベータリッチ)
 2-C東 播種:カブ(四季まき小かぶ)
 2-C東 播種:ミニチンゲンサイ(シャオパオ)


【今日の収穫】

 間引き菜(ダイコン・ラディッシュ・コマツナ)・ハクサイの菜花

 ブロッコリ(緑嶺)・キャベツ(時なし甘藍)


 P.S.

 今日のランチは、菜の花と間引き菜のぺペロンチーで。


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園風景 (福岡出張帰り、実家の畑)

2019-03-17 | 菜園風景

2019年3月中旬、「平成」の世も、あと僅か。

今月も広島、福岡への週末出張がめじろおしで、

自宅の週末菜園が、中々はかどりません。


今回は、福岡出張の帰り、久々に実家により立ち寄る事が出来ました。

 

大葉春菊は収穫のピーク!相変わらず綺麗な畑です。

 

冬に採り残した青梗菜や白菜が一斉に花を咲せ、山の中からは鶯の鳴き声が聞こえて、

九州の春を感じます。

 

鶏舎小屋のニワトリも元気です。

 

畑の青菜を切って米糠、牡蠣殻を混ぜた特製の餌を作って与え、

 

 

今朝、産んだばかりの卵をいただきます。

 

1日に約60~70個の卵を回収して、それを毎日、道の駅に出荷するのが、

趣味と実益を兼ねた、親父の老後の楽しみの一つになっている様です。

 

今日は、天気も良かったので、実家の畑で、春キャベツとウコンの収穫を手伝いましたが、

 

花粉も飛んでるし、結構、腰に来ますねー。

 

 


実家は、約400坪の畑と、100羽近い鶏の世話を、今年86歳になる親父一人で切り盛りしている姿には、

頭が下がるというか、趣味の野良仕事の範疇を超えているのでは・・・と。

 

その他にも、毎朝の弓道場に通い、町の生涯学習では、パソコン講座の講師をしたりと、

まったく後期高齢者とは思えぬ活躍ぶりですが・・・。

あまり無理をせず、年相応に元気で居てくれる事を願うばかりです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園日記:3月 第2日曜日 (2019年03月10日)

2019-03-10 | 週末菜園日記

【畑の天気】曇り(最高気温16℃ 最低気温8℃

 

 3月、第2日曜日の菜園。
 昨日(9日)、関東地方で春一番が吹いたと、気象庁から発表があった。
 葉物野菜が一斉にトウ立ちして、タアサイの菜花も綺麗だ。

 


 先週に続き、残りのジャガイモの「ノーザンルビー」と

 

 紫系の「シャドークイーン」

 

 菜園仲間のM田さんか頂戴した「インカのめざめ」を植え付け。

 


 そのあと、2月3日の節分に播いたエンドウ(あまうまスナックエンドウ)を定植。

 


 ブロッコの側蕾も花が咲く前に、菜花と一緒に収穫して、雨が降る前に撤収。

 

【畑の作業】

 1-D東 植え付け:ジャガイモ(ノーザンルビー/シャドークイーン/インカのまざめ)
 2-A東 定植:エンドウ(砂糖エンドウスィートスナップ/
            大莢エンドウ/あまうまスナップエンドウ)

【今日の収穫】


 プチベール・ブロッコリ(緑嶺)・エシャレット
 根深ネギ(石倉一本)・キャベツ(時なし甘藍) 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園日記:3月第1 日曜日(桃の節句)の菜園 (2019年3月3日)

2019-03-03 | 週末菜園日記

【畑の天気】雨(最高気温9℃ 最低気温7℃

 3月第1日曜日の菜園。
 今日は、朝から生憎の雨で、畑の野良仕事はNG。

 
 
 今日(3月3日)は、桃の節句。新暦の3月3日は、まだ桃の花は無く、
 梅の花が満開になっているが、旧暦の3月3日は、新暦でいうと丁度
 4月7日頃で、桃の花が咲く時期にあたる為、「桃の節句」と呼ばれたようだ。 

 日中も気温が上がらず、冷たい雨の一日となったが、
 畑のトンネル栽培で2月17日に蒔いた、ダイコンやラディッシュは、
 元気に芽を出していた。 
 
 


 とり急ぎ、ブロッコの側蕾と

 

 プチベールを収穫して撤収。

   


 その後、自宅に戻ってトレーに、レタスを播き直す。
 
 


【畑の作業】

 トレー 播種:レタス(グレートレーク)


【今日の収穫】

 根深葱(石倉一本太ねぎ)・ブロコリ(緑嶺)・プチベール
 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする