四季菜遊土 菜園倶楽部

週末の菜園、土いじり、採れたて野菜の料理レシピ等々、農と食と環境を考える

菜園日記:5月 最終日曜日(2020年05月31日)

2020-05-31 | 週末菜園日記

【畑の天気】曇り(最高気温23℃ 最低気温18℃

 5月、最終日曜日の菜園。
 先週直播したキュウリ(北進)が元気に芽を出している。

 

 一箇所2~3本間に引きをして支柱を立て、ぼかし肥えと液肥で追肥をする。

 

 ソラマメの跡畝に、カボチャ(バターナッツカボチャ)を定植する。

 

 

 ジャガイモ(シンシア)を1株、試し堀してみる。 
 もう来週には、収穫できそうだ。

 

 5月も今日で終わり、明日から6月に入る。
 気象庁によると、昨日の九州南部に続き、今日、四国が梅雨入りしたらしい。
 今年の梅雨入りは、例年に比べ若干早い気がする。
 関東甲信も来週あたり梅雨入りしそうで、じめじめとした季節を迎えるが、
 高温多湿に弱いとされるコロナウイルスの勢いが、多少なりとも抑えられるのであれば
 良しとせねばなるまい。

【畑の作業】

 2-A東 発芽確認:キュウリ(北進):支柱立て
 2-A西 定植:カボチャ:(バターナッツカボチャ)
 1-B東 脇芽摘み:中玉トマト(フルーツルビー)
 1-B西 追肥(ボカシ肥え):ナス(庄屋大長)
 ポット 播種:カボチャ(ロロン)


【今日の収穫】

 スナック753・リーフレタス・レタス(グレートレーク)
 赤ダイコン(紅三太)・二十日ダイコン(レッドチャイム)
 キャベツ(春系305号)・タマネギ(ネオアース)・赤タマネギ(猩々赤)
 ニンジン(ベータリッチ)・ジャガイモ(シンシア)

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園日記:5月 第4日曜日の一人農業 (2020年05月24日)

2020-05-24 | 週末菜園日記

【畑の天気】晴れ(最高気温25℃ 最低気温16℃

 5月、第4日曜日の菜園。一人農業。
 先週、19日~22日の都心は、最高気温が4日連続で20℃以下と、
 肌寒かったが、昨日は20℃を超え、今日は25℃の夏日となった。

 

 初夏の野菜もスクスク成長している。

 

 

 この陽気で、サトイモも芽を出してきた。

 

 ソラマメを全て収穫して片づけ、夏野菜の植えつけ準備をする。

  before

  after

 タマネギも収穫の時期となったが、玉の肥大が始まる4月初旬頃から、

 

 一部のタマネギに病気が入ってしまい、根が腐れ、茎盤部分が腐敗した株が続出・・。

  

 今年の収穫は、3割~4割減産になりそうだ。

 同様にニンニク(嘉定種)も同じ様な症状でており、早めに収穫する事にした。

 

 若干収穫が早く今一の生育だが、とりあえず良しとする。  

 

 レタスも、来週あたりから、ぼちぼち収穫できそうだ。

 

 5月もあと一週間余り。
 夏に向けて、暖かくなってくる。
 新型コロナの第1波は、全国民の自粛生活と、
 感染防止活動の甲斐あって収束に向かいつつある。
 緊急事態宣言が継続していた東京と埼玉、千葉、神奈川、北海道も、
 明日(25日)には、宣言解除となるようだが、今のうちから来たる第2波に備え、
 仕事も生活も、色々と考えて、変えて行く必要がありそうだ。 

 【畑の作業】

 1-B西 定植:米ナス(くろわし)
 1-C西 定植:オクラ(エメラルド)
 1-C東 わき芽摘み:トマト(ボンリッシュ)
 1-D東 定植:ピーマン(京波)
 2-A西 土づくり:ソラマメ跡
 3-B西 発芽確認:サトイモ(土誰)


 【今日の収穫】

 サヤエンドウ(かわな大莢PMR)・スナック753・リーフレタス
 ニンニク(嘉定種)・ソタマメ(河内一寸)・赤ダイコン(紅三太)
 ニンジン(ベータリッチ)・赤タマネギ(湘南レッド)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園日記:5月 第3日曜日 (2020年05月17日)

2020-05-17 | 週末菜園日記

【畑の天気】晴れ(最高気温28℃ 最低気温15℃

 5月、3週目の日曜日。
 ジャーマンカモミールの甘い香りが漂う菜園。

 

 臭覚に異常はなく、今日も朝から元氣に、一人農業。
 
 落花生(オオマサリ)を定植して、

 

 ウコン(沖縄黄金ウコン)を植えつける。

 

 ダイコン(天宝/春まき耐病総太り2号)を間引きして1本立てにする。

 

 株間に混植しておいた二十日ダイコン(レッドチャイム)も収穫。

 

 ニンジン(ベータリッチ)もそろそろ収穫できそうだ。

 

 ジャンボニンニクの「花茎」、いわゆる「ニンニクの芽」が伸びてきたので
 先っぽから30~40cmくらいを折り取る。

 
 
 サヤエンドウ(かわな大莢PMR)も収穫ラッシュが続いている。

 

 新型コロナウイルスの緊急事態宣言も少しづつ解除されつつあるが、
 東京はまだ「東京アラート」中で、解除はもう少し先になる見通し。

 5月も後半に入り、日中は25℃超えの夏日が続いている。
 コロナ対策に加え、熱中症の対策も必要になってきそうだ。
 

 【畑の作業】

 1-D東 定植:トウガラシ:鷹の爪 2P 
 1-D東 定植:万願寺唐辛子 2P 
 1-D西 定植:ラッカセイ:(オオマサリ) 5株 
 1-C東 定植:ラッカセイ:(オオマサリ) 6株 
 1-A東 定植:ミニチンゲンサイ(シャオパオ) 
 2-C西 間引き/追肥(液肥):ダイコン:(春まき耐病総太り2号/天宝) 
 3-D西 植付:ウコン:(黄金ウコン) 5株 


 【今日の収穫】

 サヤエンドウ(かわな大莢PMR)、スナック753、リーフレタス
 ニンニクの芽、ソタマメ(河内一寸)、ニンジン(ベータリッチ)
 ラディッシュ(レッドチャイム)、若採り赤タマネギ(湘南レッド)
 赤ダイコン(紅三太)ダイコン間引き菜(天宝/春まき耐病総太り2号)

 

 夜は、採れたて野菜で一献。ハイボールも美味い。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナップエンドウとニンニクの芽の肉巻き

2020-05-17 | 男子(親爺)料理

初夏の菜園で採れた野菜で、親爺料理。

今宵は、スナップエンドウとニンニクの芽の肉巻きで一献!

【材料】 (4人分)〔換算:小さじ=5ml 大さじ=15ml カップ=200ml 1かけ=10~15g〕

・薄切り豚ロース・・・・・・・・・300g
・スナップエンドウ・・・・・・・・12~14本
・ニンニクの芽・・・・・・・・・・1束(5~6本)
・片栗粉・・・・・・・・・・・・・大さじ1

合わせ調味料A
・酒・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
・みりん・・・・・・・・・・・・・大さじ1
・しょうゆ・・・・・・・・・・・・大さじ1


【作り方】

1)スナップエンドウは、ヘタを折って、先端までの筋を取ります。

2)ニンニクの芽は、20cm前後に切りそろえておきます。

3)鍋に1Lほどの湯を沸かし、塩を小さじ1杯ほど加え、
  スナップエンドウとニンニクの芽を入れて1分くらい茹でたら、
  ざる上げして、冷水につけて冷まし、ざるに上げて水気をきっておきます。

2)まな板の上に豚肉を広げてならべ、軽く塩コショウをふり、
  その上に、ニンニクの芽3本を重ねて置き、端から巻いていき、
  巻きおわったら、表面に軽く塩コショウを振り、片栗粉をまぶしておきます。

3)同様に、スナップエンドウを2~3本重ねて置き、端から巻いて
  同じように、表面に軽く塩コショウを振り、片栗粉をまぶしておきます。

4)フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、2)と3)の巻終わりを下にして入れ
  肉色が変わるまでに火を通し焼きます。

5)最後に合わせ調味料Aをまわし入れて、肉全体にからめます。

6)適当に切り分けて、器に盛り付けて完成です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園日記:5月 第2日曜日(2020年05月10日)

2020-05-10 | 週末菜園日記

【畑の天気】曇り(最高気温24℃ 最低気温17℃

 5月、GW明けの日曜日。曇ってはいるが、朝から南風が強い。
 予報では、午後から更に風が強くなるとの事なので、
 午前中に畑に出向き、トマトの定植/支柱立てをする。

 

 今年は、自宅でトマトの種蒔き/育苗が出来ず、実家から送ってもらった苗と
 近所の園芸店で購入した苗を補充して定植する。

 大玉トマトは、麗夏と、

 

 サントリーの本気野菜の一つ、ボンリッシュ。加熱調理用の大玉トマト。

 

 例年、加熱調理用はルンゴを作っていたが、今年は、ルンゴに比べ尻腐れしにくく、
 大玉にもなる、このボンリッシュを採用する。


 中玉トマトは、フルーツルビーと、

 

 イタリアンレッド、

 

 サンマルツァーノ。

 

 フルーツルビーは、栽培中の実割れが少なく糖度が高い生食用。
 イタリアンレッド、サンマルツァーノは、加熱調理用に適している。
 

 ミニトマトは、アイコ、

 

 イエローアイコ、千果を植えつける。

 

 

 今年のトマトは、大玉2種、中玉3種、ミニ3種の計8種類の栽培とした。

 

 本日、鹿児島県の奄美地方が梅雨入りしたらしい。
 日本列島はこれか徐々に気温も上がり、梅雨前線の北上とともに雨も多くなる。
 今月末迄には、ナス、ピーマン、オクラ等、大方の夏野菜の定植をすませたい。

【畑の作業】

 1-B東 支柱立て/定植:ミニトマト(アイコ/イエローアイコ/千果)
 1-B東 支柱立て/定植:中玉トマト(サンマルツァーノ/イタリアンレッド/フルーツルビー)
 1-C東 支柱立て/定植:大玉トマト(麗華/ボンリッシュ)


【今日の収穫】

 サヤエンドウ(かわな大莢PMR)、スナックエンドウ(スナック753)
 リーフレタス、ソラマメ(河内一寸)、ニンニクの芽

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする