四季菜遊土 菜園倶楽部

週末の菜園、土いじり、採れたて野菜の料理レシピ等々、農と食と環境を考える

菜園日記:12月 大晦日 IN 福岡(2017年12月31日)

2017-12-31 | 週末菜園日記

 

【畑の天気】雨/曇り(最高気温10℃ 最低気温6℃

年末の福岡出張で、お世話になったお客様、取引先各社様へ出向き

一年の御礼と感謝の意を伝え、2017年を締める事が出来き、

その帰りに、実家に立ち寄り、親類縁者に贈る野菜の収穫を手伝だった。

 

 

 

 

 

カボス、白菜、大根、水菜、大葉春菊、芽キャベツ、青梗菜、菊芋、人参etc

野菜の高騰しているこの時期、手入れの行き届いた野菜は、皆に喜ばれ、

今年84歳の親父は、それが何よりの愉しみになっているようだ。 

 

本日(31日)帰京し、今回も大晦日は、東京の自宅で年越し蕎麦を食べ、新年を迎える。

正月を九州の実家で両親と一緒にゆっくりできないのは残念だが、いつまでも元気で、

良き年を迎えてもらえればありがたい。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園日記:12月 第4日曜日 クリスマスイブの菜園(2017年12月24日)

2017-12-24 | 週末菜園日記

【畑の天気】曇り(最高気温12℃ 最低気温0℃

 12月、第4日曜日、クリスマスイブの菜園。
 今年も、残すところ1週間となった。

 

 越冬野菜の畝は、寒冷紗やビニールトンネルで、霜よけと防寒対策をする。

 

 今年の野良仕事も概ね完了した。
 あとは、セッセと秋冬野菜を収穫しつつ、来春に向けて、畑の土作りをする。

 

 来年も、週末の限られた時間を使って、安全で安心な美味しい野菜を育てる為の
 土いじりを、マイペースで愉しめればと思う。

   


【畑の作業】

 特に無し。

 
【今日の収穫】

 九条ネギ・大和真菜・ハクサイ(黄味小町)・ダイコン(秋みね)・
 シュンギク(さとにしき)・ニンジン(べータリッチ)・チンゲンサイ(青帝)
 タケノコウ白菜・紅芯大根・根深ネギ(夏扇3号)・ニンジン(本紅金時)

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園日記:12月 第3日曜日 (2017年12月17日)

2017-12-17 | 週末菜園日記

【畑の天気】晴れ(最高気温8℃ 最低気温1℃

 12月、第3日曜日の菜園。
 朝の冷え込みは、流石に厳しく、日中も北風が冷たい。

 

 この季節は、休憩小屋の薪ストーブが、とてもありがたい。

 

 寒にあたったって甘みを増した大和真菜を収穫し、

 

 11月中旬に定植したホウレンソウに

 

 ビニールトンネルを被せ、トンネル栽培に移行し、

 

 タマネギに、ぼかし肥を撒いて寒肥をする。

 

 今年も後2週間、休憩小屋で暖をとりつつ、今日も一日、冬の野良仕事を愉しむ事ができた。   

【畑の作業】

 追肥(ぼかし肥):赤タマネギ(赤玉の極み:85株)
 追肥(ぼかし肥):タマネギ(チャージⅡ:60株/ネオアース:35株)
 追肥(ぼかし肥):タマネギ(OK黄:100株)
 防寒対策(ビニールトンネル):日本ほうれん草

 
【今日の収穫】

 九条ネギ・大和真菜・ハクサイ(黄味小町)・ダイコン(秋みね)
 シュンギク(さとにしき)・ニンジン(べータリッチ)・チンゲンサイ(青帝)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園日記:12月 第2日曜日 (2017年12月10日)

2017-12-10 | 週末菜園日記

今日(日曜)から火曜日まで、福岡、広島へ出張のため、日曜日菜園はお休み。

特別な時間の制約がない限り、出張は、新幹線を使う。

N700系は、車内の座席横にも電源が有り、PCで書類をまとめてみたりネットで調べ物や、
メールを確認したり、通常のデスクワークは支障なく行える。
コーヒーブレイクに車窓から山間の集落や田園風景を眺めつつ、
今日これから、現地に到着して着手する一連の流れをシュミレートして見たり、
新聞でビジネスに付随する気になった記事のタイトルをタブレットにメモっておいたり、

3~4時間の移動空間は、快適に、あっという間に過ぎてしまう。

東京を出て静岡あたりまでは快晴。 富士山も綺麗だ。

それが西に向かうに連れ、気がつけば、広島を過ぎた辺りから雨が降っている。

東西に長い日本列島の四季折々の風景と一緒に、天気の移ろいも楽しめる。

車窓から見える、家屋や工場の一つ一つに、人の暮らしと仕事がある。

まもなく、目的地の小倉に到着。 今の自分に出来ることを精一杯やろう。

良い仕事をして、美味い酒を呑んで、
今晩は、実家にもたち寄れそうだ。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園風景 2017年12月09日 (今期一番の寒い朝)

2017-12-09 | 菜園風景

12月、第2週目の週末菜園。
東京都心の朝の最低気温は1度2分で、今期一番の寒い朝となったそうですが
私の畑も霜が降りて、かなり冷え込んだみたいです。

今日も午前中は社用で出勤でしたが、午後から少しだけ畑に寄れたので
掘り残していたヤーコンを掘り上げました。

ヤーコンの葉は、摘み取って乾燥させ、ヤーコン茶として利用できますが、
この寒さですっかり枯れ落ちてます。

ヤーコンは南米アンデス原産のキク科の多年草植物です。
サツマイモに似たイモをつけ、世界の野菜の中で一番多くフラクトオリゴ糖が含まれ、
オリゴ糖の王様と呼ばれいます。

フラクトオリゴ糖は、大腸内のビフィズス菌など乳酸菌類(善玉菌)を増やし、
整腸作用があり、低カロリーでダイエットに効果がある事が知られています。
更にヤーコンに含まれる豊富なポリフェノール(クロロゲン酸やフラボン類)は、
血液中の悪玉コレステロールの酸化を押さえ、活性酸素の除去に効果があり、
発がん予防や動脈硬化、老化防止にも役立ちます。

食べ方は、きんきらや天ぷら等、色々な料理が楽しめますが、
生で食べる事もでき、梨のような食感でポリフェノールの適度な渋みと甘さがあり、
オリゴ糖をより多く摂取できるので、スライスしたサラダなんかも、お勧めです。

 

その後は、葉物、根菜類を手早く収穫して撤収です。

これからのシーズン、寒さにあたって甘さを増した、寒ジメ野菜が楽しめそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする