四季菜遊土 菜園倶楽部

週末の菜園、土いじり、採れたて野菜の料理レシピ等々、農と食と環境を考える

菜園日記:7月 第5(最終) 日曜日  (2016年 7月 31日) 

2016-07-31 | 週末菜園日記

【畑の天気】晴れ/曇り/雨/曇り(最高気温 29℃ 最低気温 24℃

 7月最終日の今日、大気の状態が不安定で、南関東でも、朝は晴れていたが、
 午後は、ゲリラ豪雨的な雨が、降ったり止んだりの天気だった。
 
 先週堀上げて、日陰で乾燥させていた、赤ネギ(赤ひげ)と九条太葱を
 植えつける。

 

 葱の根元には、乾燥防止に、枯れ草を敷いてやる。

 

 ニンジン(紅あかり)が発芽している。

 

 ただ、パープルヘイズやベーターリッチ等、発芽が全般に芳しくない。
 様子を見て、場合によっては、来週蒔き直す事になるかもしれない。 


 5月3日に種まきし、6月初旬に定植したパクチー(コリアンダー)が、トウ立ちして
 白い花を咲かせている。

 

 実(種)も付きはじめた。

 

 実(種)は、収穫して乾燥させ、パウダーにして、カレーのスパイスに使おうと思う。

 パクチーは、春蒔きと秋蒔きが出来、どちらかというと、秋蒔きの方が
 作りやすいらしいので、9月に、再度、播種しようと思う。
 

 昼過ぎから、厚い雲に覆われ、激しい雨が降ってきたので、収穫し野菜を持って撤収。

 
 
【畑の作業】
 1-B西   発芽確認:ニンジン(紅あかり/パープルヘイズ/ベーターリッチ)
 5-B東   定植:赤ネギ(赤ひげ)/葉ネギ(九条太葱)
 2-A東西 除草/土作り
 2-A東西 除草/土作り


【今日の収穫】
 オクラ(八丈島オクラ)・モロヘイヤ・ナス(千両2号/黒陽)・青紫蘇
 中玉トマト(贅沢トマト)・甘唐辛子(万願寺甘長)・ピ-マン(京波)
 ダイコン(夏祭り)・赤紫蘇・九条葱

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園風景 2016年7月30日(土)(土用丑の日の、週末菜園)

2016-07-30 | 菜園風景

一昨日(28日)は、関東甲信越が梅雨明宣言し、昨日(29日)は、東北地方の梅雨明けでした。
今日(30日)は、土用の丑の日です。南関東も、朝から気温がウナギのぼり。
畑も、正午前には、30度を超えていました。

この暑さにも負けず、野菜たちは、元気に成長を続けています。

夏を代表する葉物野菜の王様、モロヘイヤも、随分と伸びてきました。
収穫を兼ね、主軸を摘心してやると、下から、脇芽がどんどん出てきます。

キャベツ(冬藍)、ブロッコリ(緑嶺)も、そろそろ鉢上げできそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園日記:7月 第4 日曜日  (2016年 7月 24日)

2016-07-24 | 週末菜園日記

【畑の天気】曇り(最高気温 28℃ 最低気温 20℃)

 7月も残すところ一週間となったが、関東の梅雨明けは、もうしばらくかかりそうだ。
 早朝菜園では、花を咲かしたロロンカボチャが、実を付け始めている。

 

 今日は、午後から所用の為、まとまった野良仕事は、できないが、
 朝の限られた時間だけでも、畑に顔をだす。

 そろそろ、秋野菜の植付準備で、土作りに取りかからねばならない。
 赤ネギを作っておいた畝に、牡蠣殻石灰と米糠を散布して耕起する。

 

 赤ネギは、堀り上げて2~3日、日陰で乾燥させる。
 
 

 プランターで育てていた根深ネギと一緒に、来週植えつける予定。

 

 

 七夕キュウリも順調に生育している。
 水遣りを兼ねて液肥を散布して、本日の作業は終了。

   
 
【畑の作業】
 4-D東西 土作り:のらぼう菜跡
  赤ネギ(赤ひげ)苗 準備
      根深ネギ:石倉一本太い
 5-A東 追肥(液肥):キュウリ(一番星)

【今日の収穫】
 ミニトマト(アイコ)・中玉トマト(イタリアンレッド)・空芯菜
   中ショウガ(房州赤目)・エダマメ(天ヶ峰)・ダイコン(夏祭り)・ ナス(千両2号)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園風景 2016年7月23日(土)(週末菜園から暑中お見舞い)

2016-07-23 | 菜園風景

暑中お見舞い、申しあげます。

昨日(22日)は、二十四節気の「大暑」で、暦の上では一年で最も暑い頃なのですが、
東京は、最高気温が、22.2℃と、5月上旬並みの涼しさで、この日「大暑」にあたる日に
25℃に届かなかったのは4年ぶりとの事でした。

今日の畑は、若干、暑さが戻ったものの、雲が多くて、最高気温も26℃、熱中症の心配もなく
野良仕事もはかどりました。

先週撒いた、ブロッコリ(緑嶺)も、芽を出しています。

オクラ(八丈島オクラ)も、実を付け始めました。

取り残していた、ジャガイモ(アンデスレッド)を全て収穫して、

跡畝を耕し、ニンジン(本紅金時)を播種しました。

トマトも随時、収穫できそうです。

下の写真、手前左は、「贅沢トマトゴールド」、手前右が「イタリアンレッド」
左奥が、ミニトマトの「アイコ」と、「イエローアイコ」で、右奥が「ルンゴ」です。

 

「大暑」も過ぎ、本格的な夏の到来ですね。 

暑さに負けず、この夏を、元気に乗り切りましょう!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園日記:7月 第3(三連休中日)日曜日  (2016年 7月 17日)

2016-07-17 | 週末菜園日記

【畑の天気】曇り(最高気温 28℃ 最低気温 24℃)

 7月の三連休、中日。 
 今日も、終日曇り空で、夏の野良仕事には、良い一日となった。
 セッセと草とりを行い、実もの野菜に追肥をして、通路には米ぬかを厚めに撒いておく。

 

 本日、梅雨明け前に、ニンジンの種を蒔く。
 今期は、ベータリッチ、パープルヘブン、紅あかり、本紅金時の4品種にした。

 

 

 播種後は、乾燥防止に寒冷紗、不織布を掛けておく。

 


 ウコン(黄金ウコン)の周りの除草ついでに、イヌビユ(ホナガイヌビユ)を収穫。
 
 

 畑の雑草のなかにも、イヌビユやスベリヒユのように、食用に出来る野草もある。
 こうした自然の恵みを頂けるのも、家庭菜園ならではの楽しみ方の一つだ。

 

 今晩の食卓は、ブログ友の「すぎさん」に教わった「イヌビユのお浸し」で、一杯やれそうだ。
 
 
 最後は、トレーにキャベツ(冬藍)とブロッコリ(緑嶺)を播種して本日の作業は終了。

 

 

【畑の作業】
 1-B西  播種:ニンジン(紅あかり/パープルヘイズ/ベーターリッチ)
 1-C西  追肥(バッドグアノ):オクラ(八丈島オクラ/エメラレド)
 3-B西  追肥(バッドグアノ):ピーマン(京波/トンガリパワー)
 3-B東  追肥(バッドグアノ):唐辛子(ハラペーニョ/セラーノ)
 3-C西  定植:トマト(イタリアンレッド)
 4-B東  追肥(バッドグアノ):サトイモ(土垂)/大ショウガ(土佐一)
 5-C東  土作り:ダイコン跡
 5-C東西 土作り:小麦跡 
 トレー 播種:キャベツ(冬藍)8×4
 トレー 播種:ブロッコリ(緑嶺)8×5
 トレー 播種:茎ブロッコリ(スティックセニュール)8×2

【今日の収穫】
 ミニトマト(アイコ/純あま)・中玉トマト(イタリアンレッド)・キャベツ(金系201号)
 空芯菜・中ショウガ(房州赤目)・トウモロコシ(ゴールドラッシュ)
 エダマメ(天ヶ峰)・辛味大根(雪美人)・ダイコン(夏祭り)・バジル・オオバ

  

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする