四季菜遊土 菜園倶楽部

週末の菜園、土いじり、採れたて野菜の料理レシピ等々、農と食と環境を考える

七夕、きゅうりの種蒔き(菜園日記:2024年07月07日(日))

2024-07-08 | 週末菜園日記

七夕、きゅうりの種蒔き

【畑の天気】晴れ(最高気温 36℃ 最低気温 25℃

 7月(文月)第1日曜日
 関東地方は、週末から土日にかけて強烈な暑さが続いている。
 今日も朝から熱中症警戒アラートが発表されており、日中の野良仕事は見送り
 夕方近くになって少し日がかげってから畑に出向く。 

 

 畑の向日葵は、この暑さに負けず今年も元気に花を咲かせている。

 今日7日は、七夕。

 菜園で七夕といえば、ブログ友達のHeyモーさんの企画された
 「七夕きゅうり」栽培に、毎年参加させてもらっていて、
 この企画も今年で18年目になるとの事だ。 

 毎年、地這いキュウリを栽培していたのだが、今年は暑さに強い
 初夏播き、秋採りの品種(なる蔵)を選んでみた。

 

 タマネギの跡畝に、直播する。

 

 たっぷりと水をやったあと、発芽するまでは、暑さ対策で寒冷紗を被せ
 更に刈り取った雑草を日除け代わりに被せておく。

 

 今年は、この猛暑で生育に若干の心配はあるが、
 無事に秋の収穫をむかえられる事を願うばかりだ。

 七夕の夜は、久方ぶりに東の空に見える夏の大三角形と
 その間を流れる天の川を見る事ができた。

【畑の作業】
 1-B東 播種:キュウリ(なる蔵)
 1-B西 追肥(バットグアノ/液肥):オクラ(ロングスター)
 3-D西 追肥(バットグアノ/液肥):ナス(千両二号)
 3-B東 追肥(バットグアノ/液肥):ピーマン(京波/ジャンボピーマン)
  
【今日の収穫】
 コリアンダー・サラダナ・キュウリ(夏すずみ)
 ニンジン(ベータリッチ)・ミニトマト(アイコ)
 ナス(千両2号)・ピーマン(ジャンボピーマン)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツの収穫とモロヘイヤの定植(菜園日記:2024年06月30日(日))

2024-06-30 | 週末菜園日記

キャベツの収穫とモロヘイヤの定植

【畑の天気】曇り/雨(最高気温 27℃ 最低気温 22℃

 6月(水無月)最終日曜日。
 明日から7月に入り、夏草が生い茂る季節となった。

 今日は、畑のキャベツを全て収穫する。

 

 収穫したあと畝には、次の野菜の植付け準備に草木灰とぼかし肥を入れて軽く耕しておく。

 

 そのあと、先週畝立てしておいたタマネギの跡畝に、モロヘイヤを定植する。

 

 となりのニンニクの跡畝には、クウシンサイを定職する予定だったが、
 午後の雨が本降りとなり、今日はモロヘイヤを植えつけたところでタイムアップ。

 

 早々に撤収する。
 7月に入り、これから畑の雑草との戦いがはじまるが、早め早めの除草を心がけ
 かり取った草は乾燥させて草マルチとして使うなど、雑草も畑で有効活用しながら
 マイペースで夏の野良仕事を愉しめればと思う。  

【畑の作業】
 1-D東 定植:モロヘイヤ
 2-D西 土作り:キャベツ跡
  
【今日の収穫】
 サラダナ・キャベツ(金系201号)・ナス(千両二号)
 キュウリ(夏すずみ)・ニンジン(ベータリッチ)・ジャガイモ(シャドークィーン)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモの植え付け(菜園日記:2024年06月23日(日))

2024-06-23 | 週末菜園日記

サツマイモの植え付け

【畑の天気】雨/曇り(最高気温 28℃ 最低気温 20℃

 6月(水無月)第4日曜日。
 一昨日(21日)関東地方もようやく梅雨入りした。

 午前中は雨で畑仕事はNGかと思っていたが、昼前に雨もあがったので、
 友人の畑に出向むきサツマイモのツルを分けてもらう事にする。

 苗床では、サツマイモ(べにはるか)のツルがたくさん生い茂っていた。

 

 これを30~40本ほど頂いて帰り、

 

 自分の畑に植えつける。


 まず高畝をつくり、

 

 黒マルチを張って、そこにサツマイモを植えつけるのだが、
 今回、植えつけ時期がかなり遅れてしまった。

 

 梅雨入りとはいえ明日から数日は真夏日の暑さが続く予報。
 植えつけたツルが枯れず、無事に根付いてくれる事を祈るばかりだ。

 そのあと、トウモロコシ(ゴールドラッシュ)を初収穫。 

 

 実付きもまずまずで、採りたては生のままで食べる事ができる。
 甘味もあり収穫の適期となっている。

 

 トウモロコシは収穫適期が短く、そのタイミングが難しい。
 朝、早起きして出勤前に畑に出向き、ここ数日中に全て収穫する予定。


【畑の作業】
 2-A西 植え付け:サツマイモ(べにはるか)
 2-B東西 植え付け:サツマイモ(べにはるか)
 
  
【今日の収穫】
 サラダナ・トウモロコシ(ゴールドラッシュ)・ニンジン(ベータリッチ)
 キュウリ(夏すずみ)・ナス(千両二号)・キャベツ(金系201号)・島ラッキョ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギ/ジャガイモ収穫あとの土作り(菜園日記:2024年06月16日(日))

2024-06-16 | 週末菜園日記

タマネギ/ジャガイモ収穫あとの土作り

【畑の天気】曇り/晴れ(最高気温 28℃ 最低気温 20℃

 6月(水無月)第3日曜日。
 昨日の夕方から降り始めた雨も朝方にはあがり昼には青空が広がった。

 

 週間予報によると日曜日は雨予報だったので、昨日(土曜日)の午前中、畑に出て、
 ジャガイモ(アンデスレッド/トヨシロ)と

 

 タマネギ(レッドスター/ネオアース)を収穫した。

 

 今日はその跡畝にぼかし肥、草木灰を入れて耕起して、
 次の野菜を植えつける為の土作りをする。

 

 

 ここに、育苗中のモロヘイヤ、クウシンサイ、サツマイモ等を定植する予定。

 

 今年の関東地方の梅雨入りは例年比べて大幅に遅れていて、
 気象庁によると、どうやら梅雨入りは、20日以降になりそうとの事だが、
 蒸し暑い日が続き、東京都心でも17日(月)と19日(水)から20日(木)は、
 最高気温が30℃以上の真夏日の予報。これからの畑仕事は、熱中症に注意が必要だ。

【畑の作業】
 1-B東 土作り:タマネギ跡 
 1-D東 土作り:タマネギ跡 
 2-B東 土作り:ジャガイモ跡 
 2-D東 定植:エダマメ(湯あがり娘) 
  
【昨日の収穫】
 赤タマネギ(スターレッド)・タマネギ(ネオアース)
 ジャガイモ(アンデスレッド)・ジャガイモ(トヨシロ/シンシア)
 ニンジン(ベータリッチ)・キャベツ(冬藍)

 

【今日の収穫】
 シュンギク(大葉春菊)・サラダナ・キャベツ(金系201号)
 ジャガイモ(紫月)・キュウリ(夏すずみ)・ニンジン(ベータリッチ)

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エダマメの定植(菜園日記:2024年06月02日(日))

2024-06-02 | 週末菜園日記

エダマメの定植

【畑の天気】曇り/雨(最高気温 22℃ 最低気温 17℃

 6月(水無月)第1日曜日。

 


 畑に出て、育苗箱で土中緑化処理をしたエダマメを定植する。

  

 今年は、黒豆の「早生黒頭巾」と毎年定番の「湯あがりむすめ」を植えつける。

 「早生黒頭巾」は、白毛のでコクのある甘みをもった黒豆で播種後78日程度で
  収穫ができる早生種。
 「湯あがり娘」は、中早生・白毛でショ糖含量の多い茶豆風味の品種。
 
 

 茹でエダマメは、暑い夏、Beerの友には欠かせない一品。
 梅雨が明けるころには採りたてのエダマメが楽しめそうだ。


 そのあと、黒マルチ栽培のジャガイモ(シンシア)を一株、試し掘りしてみる。

 

 サイズもまずまずで、来週あたりには、全てのジャガイモが収穫できそうだ。

 

 昼過ぎに予報通り雨が降ってきたので、
 採り残していたジャンボニンニクも収穫して早々に撤収する。

 
 

【畑の作業】
 1-A西 定植:エダマメ(湯あがり娘)  
 1-A西 定植:黒エダマメ(早生黒頭巾)  
 3-C東 追肥(バットグアノ/液肥):トウモロコシ(ゴールドラッシュ)  
 

【今日の収穫】
 シュンギク(大葉春菊)・ニンジン(ベータリッチ)・ジャガイモ(シンシア)
 辛味大根(雪美人)・ジャンボニンニク・赤タマネギ(スターレッド)
 キャベツ(冬藍)・タマネギ(ネオアース)

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする