四季菜遊土 菜園倶楽部

週末の菜園、土いじり、採れたて野菜の料理レシピ等々、農と食と環境を考える

菜園日記:8月 第5日曜日 (2014年08月31日)

2014-08-31 | 週末菜園日記

【畑の天気】曇り(最高気温25℃ 最低気温21℃)

 8月最終の週末早朝菜園。
 先週に引き続き、繁茂した畑の夏草を刈り取り、畑の通路を確保する。
 
 before

  after

 サツマ芋(パープルスイートロード/紅はるか)も蔓が伸び、葉が一面を覆っている。
 若干、蔓ボケ気味なので、ここで、今季、1回目の蔓返しをする。

 before

  after

 最後は、秋野菜(白菜、大根、ブロッコリ、キャベツetc)用の畝作りをする。
 今日は、秋ジャガ(デジマ、アンデスレッド)を植え付ける。

 この時期は、畑の地温も高く、植え付けた芋が腐れる可能性が高いので、
 一部はポットで芽出しして、スペア用の苗も作っておく。


 
 明日から9月、畑は、秋冬野菜の種播き、定植が忙しくなる。
 相変わらす、本業の仕事も忙しく、十分な週末菜園の野良仕事に時間を取ることができないが、
 マイペースで続けて行きたい。

【畑の作業】
 3-B東西 畝作り:ダイコン/ハクサイ用
 1-C東西 植え付け:ジャガイモ(デジマ/アンデスレッド)
 5-B東西 蔓返し:サツマイモ
      ※ 1区画、4区画 除草

【今日の収穫】
  ゴーヤ(デリシャスゴーヤ)・ミニトマト(シシリアンルージュ/ルビーノ)
 ナス(千両2号)・ニンジン(ベータリッチ)・ピーマン(京波/トンガリパワー)
 甘唐辛子(甘唐美人)・空芯菜・モロヘイヤ・ササゲ(けごんの滝/赤種三尺ささげ)
 オクラ(八丈島オクラ)

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園日記:8月 第4日曜日 (2014年08月24日)

2014-08-24 | 週末菜園日記

【畑の天気】晴れ(最高気温31℃ 最低気温23℃)

 昨日(23日)は、二十四節気の処暑。
 暦の上では、暑さも収まる時期に入ったが、相変わらず、残暑は、厳しい。
 今日は、約3週間振りの、週末早朝菜園。

 色々と所用も多く、一日どっぷりと、腰をすえた野良仕事が出来ないが残念だが、
 可能な範囲で少しづつ続けて行きたい。
 夏草が繁茂し、畑の通路まで草で塞がっている。 まったくこの成長の凄さには、
 目を見張るばかりだ。

 ナス、トマトの畝もこの有様。

 草をこのまま放置すると、種が飛び、近隣の菜園や専業農家の畑に迷惑を掛けて
 しまうので、定期的に除草しなくてはならない。
 今日の午前中は、兎に角、草取りに終止する。

 2時間程、草刈をして、何とか、通路は確保できた。

 畝間に刈草を被せて、今日は、撤収。

 来週で8月も終わり。夏野菜は、まだまだ収穫が続きそうだが、
 そろそろ秋冬野菜の播種や植え付け準備も、忙しくなってきそうだ。


 
【畑の作業】
 今日の作業は、第1、第2区画の草刈

【今日の収穫】
 ゴーヤ(デリシャスゴーヤ/願寿ゴーヤ)・中玉トマト(リッチゴールド)・トマト(麗夏)
 ミニトマト(シシリアンルージュ/ルビーノ)・ナス(千両2号/マー坊)
 水ナス(勇水)・ニンジン(ベータリッチ)・ピーマン(京波/トンガリパワー)
 甘唐辛子(甘唐美人)

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園日記:8月 第3日曜日 (2014年8月17日)

2014-08-17 | 週末菜園日記

【畑の天気】曇/晴れ(最高気温 30℃ 最低気温 22℃)

 
 8月8日から14日まで、広島、福岡の長期出張に加え、今週末も、
 本業の仕事の打ち合わせで、2週連続、週末菜園は、NGとなる。
 畑の様子も心配だが、今は、本業の仕事を無事収束させることが一番大事。
 今日も、終日、書類作成&打ち合わせ。


 先日、福岡出張の帰りに、少しだけ実家に寄れた。
 いつの間にか、ここは、養鶏場か??と、間違う程に、鶏の数が増えている。 

 一日の卵の生産量は、50~60個、 近所の道の駅に出荷しているのだとか。
 この暑さの中、毎日の餌やりだけでも大変だ。

 今年、82歳になる父、とても後期高齢者とは思えない仕事っぷりに、
 手伝いをしている自分の方が倒れそうだった。
 あまり無理をせず、母と二人、健やかに過ごして欲しい。

 土産に産みたて卵を、ありがたく頂いて帰ることにした。


P・S: 
 今回、故郷で感じたのは、やはり、首都圏との経済格差が歴然としていて、
 子供が減り、過疎化が確実に進行しつつあると云う事。
 小学校の生徒数が、我々の頃の1/3以下になっているのだとか。雇用も少なく、
 地元での就職がとても厳しい現実がある。なんだか、少し後ろめたい気分になる。

 そんな中、地元で、地域の活性化、地域振興に実直に取り組んでいる方々、
 先輩や仲間達の活動を見聞きして、とても嬉しく、心強く思えた。
 https://www.facebook.com/tagatanclub
 http://www.y-sakubei.com/

 首都圏では出来ない、地域の特性を生かした新しい取り組みが、色々と試され
 少しづつ成果も出始めているらしい。
 自分も、まだまだ、頑張らねばならない。

【畑の作業】
 無し

【今日の収穫】 
 田舎から届いた卵

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園日記:8月 第1日曜日 (2014年8月03日) 

2014-08-03 | 週末菜園日記

【畑の天気】曇り(最高気温 36℃ 最低気温 28℃)

 8月に入った。関東は、相変わらず、猛暑が続いている。

 今週末は、本業の仕事の関係で、終日の野良仕事は、NG。
 午後、水遣りを兼ねた液肥をキュウリ、オクラに追肥して、夏野菜を収穫する。

 ミニトマト(シシリアンルージュ)が綺麗に色づいている。

 エダマメ(湯上り娘/新山形茶豆)、中生姜(房州赤芽)も収穫できた。

【畑の作業】
 3-C東 追肥(ぼかし肥/液肥):ピーマン
 3-C西 追肥(ぼかし肥/液肥):パプリカ/甘唐辛子
 4-A東 追肥(ぼかし肥/液肥):キュウリ(ときわ地這胡瓜/四葉胡瓜)
 4-B東 追肥(ぼかし肥/液肥):オクラ(八丈島オクラ)


【今日の収穫】 
 ミニカボチャ(栗坊)・ゴーヤ(デリシャスゴーヤ/願寿ゴーヤ)
 トマト(麗夏)・ミニトマト(シシリアンルージュ/ルビーノ)
 ナス(千両2号/マー坊)・水ナス(勇水)・中生姜(房州赤芽)
 ニンジン(ベータリッチ)・ピーマン(京波/トンガリパワー)
 パプリカ(ライムホルン/グリーンホルン)・甘唐辛子(甘唐美人)
 エダマメ(湯あがり娘/新山形茶豆)

 この夏の暑さは、まだまだ続きそうだが、夏バテせずに、元気に乗り切りたい。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男子(親爺)料理:ジャンボピーマン&ゴーヤの肉詰め

2014-08-02 | 男子(親爺)料理

今日(8月2日)は、旧暦の七夕ですが、関東は、この一週間、酷暑が続いています。

ここのところ、本業の仕事もヒートアップ気味で、週末の野良仕事は、お休み。
オフィスのエアコンと室外温度差で、かなりバテ気味です。
仕事が早めに片付いたので、夕方、畑に立ち寄り、ジャンボピーマン(トンガリパワー)
ゴーヤ(デリシャスゴーヤ)を収穫。

夏バテ防止に、鶏挽肉を使ったジャンボピーマンの肉詰め&ゴーヤの肉詰めを
作ってみました。

【材料】 (4人分)〔換算:小さじ=5ml 大さじ=15ml カップ=200ml 1かけ=10~15g〕

・ピーマン ・・・・・・・・・・・4個(特大:トンガリパワー) 
・鶏挽肉  ・・・・・・・・・・・600g(胸300g:モモ300g)
・玉ねぎ  ・・・・・・・・・・・1個(中)
・生姜   ・・・・・・・・・・・2かけ
・塩こうじ ・・・・・・・・・・・大さじ 2
・パン粉  ・・・・・・・・・・・大さじ 6
・牛乳   ・・・・・・・・・・・大さじ 5
・卵     ・・・・・・・・・・・1個
・小麦粉  ・・・・・・・・・・・大さじ 2


(調味料:A)
・オイスターソース・・・・・・・・大さじ 2
・みりん  ・・・・・・・・・・・大さじ 1
・酒    ・・・・・・・・・・・大さじ 1
・水    ・・・・・・・・・・・100cc 


【作り方】( 調理時間 15分):ピーマンの肉詰め

1)パン粉、牛乳、卵、塩こうじを混ぜてなじませまず。

2)玉ねぎ、生姜(1かけ分)は、微塵切りにして、1)と鶏挽肉と合わせ、よく混ぜておきます。

3)ピーマンは洗って、縦半分にカット。ヘタを落とさないように、種だけとる。

4)ピーマンの肉を詰める側に、小麦粉を振り掛けておきます。こうすると
  焼くとき肉がピーマンから離れにくくなります。

5)隙間が出来ないようにピーマンに肉を詰めます。

6)熱したフライパンに油(オリーブオイル)をひき、お肉を下にして焼き
  焼き目がついたら引っくり返す。

7)水、50ccと酒(白ワイン)大さじ3はいを入れて、フライパンに蓋をして
  水が無くなるまで蒸し焼きにする。

8)再度、肉を下に向け、調味料Aを加え、たれを煮詰めて完成です。
  皿に盛り、青紫蘇、トマト、生姜の細切り等添え、いただきます。

  ゴーヤの肉詰め

※ 材料と、肉種作りまでは、ピーマンの肉詰めと同じ。  

1)ゴーヤを1cm幅に輪切りにして、中のワタを取り除きます。

2)ワタをとった表面に、小麦粉を振り掛けます。

3)輪切りにしたゴーヤに肉を詰め、表面にも軽く小麦粉を振っておきます。

※ 焼き方以降は、ピーマンと同様です。

  このタイプのゴーヤ(デリシャスゴーヤ)は、苦味が少なく、ゴーヤの苦味が
  苦手な人にもお勧めです。

ついでに、今日は、はじめて、トマトの味噌汁も作ってみました。
ナスと一緒に湯むきしてスライスしたトマトを煮て、味噌汁を加えただけですが、
さっぱりとしていて、夏の味噌汁のレパートリーとしては、一押しでした!

暑い夏は、まだまだ続きそうですが、体に良い食材を確り食べて、この夏を乗り切りましょう!  

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする