四季菜遊土 菜園倶楽部

週末の菜園、土いじり、採れたて野菜の料理レシピ等々、農と食と環境を考える

菜園日記:5月 第4土曜日 (2018年5月26日)

2018-05-26 | 週末菜園日記

【畑の天気】曇り/晴れ(最高気温26℃ 最低気温19℃

   5月、第4土曜日の早朝菜園

   

   スカシユリが綺麗に咲いている。

   

   

 
 今月も残り1週間をきり、そろそろ梅雨入りの時期が近づいてきた。

 ゴールデンウィーク明けからの出張ラッシュで、先週も今週も日曜菜園はNG。
 夏野菜の植え付けが滞り、このまま梅雨に突入してしまいそうだ。

   折角田舎から取り寄せた苗も枯らしてしまいそうなので、本日の出張前に、

 早起きして畑に出向き、ナス(庄屋大長)(くろわし)と

   

   ピーマン(京波)を定植する。

    

   取り敢えずは、これで安心して出張が出来る。

   昨晩の深酒がなければ、日の出前の早朝菜園も悪くない。


【畑の作業】

 2-C西 定植:長ナス(庄屋大長)

 2-C東 定植:米ナス(くろわし)

 2-D西 定植:ピーマン(京波)

 

【今日の収穫】

  ダイコン(天宝)・エンドウ(スイートスナップ)・エンドウ(大さやえんどう)

   ソラマメ(仁徳一寸)・小松菜(浜美2号)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園日記:5月 第2日曜日 (2018年5月13日)

2018-05-13 | 週末菜園日記

【畑の天気】曇り/雨(最高気温21℃ 最低気温17℃

 5月、第2日曜日の菜園

 ソラマメ(仁徳一寸)も、そろそろ収穫できそうだ。

 

 

 ダイコン(天宝)の間引をして、一本立ちにする。

 


 植え付けの遅れていた、大玉トマト(麗夏)やミニトマト(アイコ)を定植し、

 

 

 カボチャ(バターナッツ/栗姫カボチャ)とゴーヤ(願寿ゴーヤ)をポットに播いたところで、

 

 雨が降り始めた。 やもなくスナップエンドウやソラマメを素早く収穫して撤収する。

   5月末までには、なんとか夏野菜(ナス・ピーマン・キュウリ)の定植を終えたいのだが・・・。

【畑の作業】

 2-A西 定植:大玉トマト(麗夏)
 2-A東 定植:ミニトマト(イエローアイコ)
 2-B東 定植:ミニトマト(アイコ)
 2-B東 定植:ミニトマト(シュガーオレンジ)
 3-D西 間引き/追肥(液肥):春大根(天宝) 
 ポット 播種:カボチャ(バターナッツ)
 ポット 播種:カボチャ(くり姫かぼちゃ)
 ポット 播種:ゴーヤ(太願寿ゴーや)
 ポット 播種:エンツアイ
 ポット 播種:オクラ(五角オクラ)
 ポット 播種:エダマメ(湯あがり娘

 

【今日の収穫】

 ダイコン(天宝)・エンドウ(スイートスナップ)・エンドウ(大さやえんどう)
 ニンニクの芽・間引き菜(ダイコン:天宝)・ソラマメ(仁徳一寸)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園日記:5月 第1日曜日 (2018年5月6日)

2018-05-06 | 週末菜園日記

【畑の天気】晴れ(最高気温26℃ 最低気温13℃

 5月、第1日曜日、GW最終日の菜園

 

 ジャガイモ(上:アンデスレッド、下:シャドークィーン)の花も咲き始め、

 


 パクチー(コリアンダー)の白い花が、風に揺れている。

 

 赤花の大莢エンドウも、収穫のピークを迎えた。

 

 

 ジャンボニンニクも花蕾(からい)が伸びてトウ立ちしてきたので、適宜摘み取る。

 

 

 今日は、朝からトマト、ナス、ピーマン等の夏野菜用の畝立てをして、
 ショウガを植えつける。

 
 
 

 

 その後、昨年9月に播種して苗のままプランターで冬を越させた古苗の
 キャベツ(極甘キャベツ サトウくん)を駄目元で定植して、

 

 春タマネギを2・3、試し採りして、撤収する。

 

 このGWも色々所用が入り、野良仕事も中々思うようには進まないが、
 今日一日、気持ちよく土いじりが出来た事は、ありがたかった。
    

【畑の作業】

 4-B西  植え付け:中生姜(房州)
 4-B東  植え付け:大生姜
 4-C東  間引き/追肥(液肥/ぼかし肥):トウモロコシ(ゴールドラッシュ)
 1-A東  畝作り:キュウリ用
 1-B東  畝作り:カボチャ用
 1-D東西 土作り:ナス/ピーマン用
 2-A東西 畝作り:トマト用
 2-A東  畝作り:トマト用
 3-B西  定植:キャベツ(極甘キャベツ サトウくん)
 3-C東  摘蕾:ジャンボニンニク
 3-D東  摘蕾:ジャンボニンニク


【今日の収穫】

 春ダイコン(天宝)・エンドウ(スイートスナップ)・エンドウ(大さやえんどう)

 ジャンボニンニクの芽・春タマネギ(チャージⅡ)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月5日 子供の日 出張野良仕事

2018-05-05 | 畑の輪

5月5日 子供の日、本日は、朝から「窪平第2農園」へ、久々の出張野良仕事に出向き、
草取りと畝作り、サツマイモの植え付けのお手伝いです。

現在私は、東京都の南端、緑豊かな多摩丘陵の西部から中央部に位置し、
東京都内のベッドタウンとして栄える人口41万人の中核都市に私は住んでいますが、

この街(一般廃棄物減量等推進協議会)では、「生ごみ100%資源化」を基本方針の一つとして掲げ、
家庭で出る生ゴミを肥料などとして再利用する、「資源循環型のモデル都市」を目指していて、
ゼロ・ウエイスト(ごみゼロ)のまちづくりが、それらを実践する地域のコミュニティーによって
進められています。

私が5年程前から仲間に入れていただいている「EM窪平」という組織もその一つで、
住民100家族程で構成され、約1,000坪の農園と1,450坪の竹林の運営・管理をしています。

平成13年に発足し、生ごみの自然循環を切り口として、持続可能な社会づくりを目指しています。
この組織には、「たけのこの会」とか、「窪平第2農園部」とかの分科会があり、
今日はその「窪平第2農園」のお手伝い。

ここ数年、会社の仕事や週末出張が続き、自分の畑も満足に出来ていない状況で・・、
これらのコミュニティー活動に全く参加できておらず、心苦しくもあったのですが、
まずは、自分の仕事優先で、除名処分にならない程度に続けていければと、
末席から時間の許せる時に参加させてもらっている次第でした。

作業中も皆さんの笑い声が絶えず聞こえ、ほのぼのとした初夏の陽気の中、
お陰様で今日は、とても良い汗を流す事が出来ました。(^ ^!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする