四季菜遊土 菜園倶楽部

週末の菜園、土いじり、採れたて野菜の料理レシピ等々、農と食と環境を考える

菜園風景 2019年06月30日 (福岡出張の帰りに)

2019-06-30 | 菜園風景

週末の福岡出張帰り、実家に立ち寄よりました。
相変わらず、きれいな畑です。

親父が老後の趣味の延長で始めた野菜作りでしたが、
とても85歳の後期高齢者とは思えない仕事振りです。

ミニトマトとキュウリの収穫を手伝いました。


鶏舎の鶏(ニワトリ)も、元気です。


約60~70羽を平飼いして鶏卵を近所の道の駅に出荷しているようですが、
来週、雛鳥が更に40羽程、増えるのだとか・・・。
産みたての朝採り卵を頂いて帰ります。


実家から最寄り駅までを久々に歩いてみましたが、
川伝いに、散策路が出来ています。


この町は、漂泊の俳人、種田山頭火とゆかりがあり、
その当時の風情を句にした、山頭火の碑が、其処ここにおかれています。

「香春岳にはいつも心をひかれる。 一の岳、ニの岳、三の岳、
それがくっきりと特殊な色彩と形態とをもって峙えている。
よい山である、忘れられない山である。」 (昭和七年四月二十九日 山頭火日記より)


香春岳といえば、五木寛之 の小説「青春の門 」筑豊編の第1章の冒頭にも、
以下のような、この山の描写が書き記されています。
******************************************************************
「香春岳は異様な山である。決して高い山ではないが、そのあたえる印象が異様なのだ。
・・・(中略)・・・一の岳は、その中腹から上が、醜く切りとられて、
牡蠣色の地肌が残酷な感じで露出している。
山麓のセメント工場が、原石をとるために数十年にわたって休まずに削り続けた結果である。
・・・(中略)・・・それは・・・目をそむけたくなるような無気味なものと、
いやでも振り返ってみずにはいられないような何かがからみあって、
香春岳のその異様な印象を合成しているのかもしれない。・・・」
******************************************************************

この一の岳も、今は当時の半分以下の高さとなり、そのセメント工場も閉鎖され、
多くの関係者がこの町を離れていきました。 

時のうつろいを感じてしまいす。

酒と、行乞と、句作の日々を送った放浪の俳人、種田山頭火が見ていたであろう当時の山河と今とでは、
その様相も大きくかわっている事でしょうが、
それでも、自分達が生まれ育った故郷である事は、いつまでもかわりません。

帰るべき故郷があるという事は、本当にありがたいものです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園日記:6月 第4日曜日 (2019年06月23日)

2019-06-23 | 週末菜園日記

【畑の天気】曇り(最高気温24℃ 最低気温19℃


 6月、第4日曜日。2週間振りの菜園。

 トウモロコシ(ゴールドラッシュ)の雄穂(ゆうほ)が伸び、雌穂も出ている。

 

 ミニトマト(アイコ)も赤く色づき始めた。

 


 自根のキュウリ(夏涼み)を定植する。

 


 大幅に植付が遅れてしまったが、ニンニクの跡畝にナス(庄屋大長)を

 

 ソラマメの跡畝に不耕起で、ピーマン(トンガリパワー)を定植する。

 


 そのあと、ラッカセイ(オオマサリ)の両サイドに、オカヒジキを定植して

 

 本日の作業は概ね完了。

 梅雨、真っ最中ではあるが、幸い、貴重な休日に雨が無く、
 終日野良仕事が出来て、ありがたかった。

【畑の作業】

 1-D西 定植:モロヘイヤ
 1-B西 定植:オカヒジキ
 3-A東 定植:キュウリ(夏涼み)
 3-C西 定植:ピーマン(トンガリパワー)
 3-C東 定植:バジル
 3-D西 定植:ナス(庄屋大長)


【今日の収穫】

 ミニトマト(アイコ)・中玉トマト(レッドオーレ)・キャベツ(いろどり)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入りの菜園

2019-06-09 | 菜園風景

7日、関東甲信も梅雨入りし、今日の畑は、雨が降ったり止んだりの天気です。

昨日(8日)は、雨がなかったので、会社の若人たちが収穫のお手伝いに来てくれました。

超浅植え黒マルチ栽培のジャガイモを全て収穫

地上部の茎を切り取って

マルチをはがせば、芋がごろごろと出てきます。
「芋ほり」と言うより、「芋ひろい」といった感じで、取り残しがなく
楽に収穫でしました。


雨の降る前に、タマネギ、ダイコンも全て収穫できました。


今日は、昨日立てたパイプ支柱にキュウリの苗を植えつける予定でしたが
来週までおあづけ・・・。

いよいよ関東も、梅雨に入りました。畑の野菜達には、恵みの雨。
スカシユリの花が、今年も綺麗に咲いています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園日記:6月 第1日曜日 (2019年06月2日)

2019-06-02 | 週末菜園日記

【畑の天気】曇り(最高気温24℃ 最低気温19℃


 6月、第1日曜日。2週間振りの菜園。

 採り遅れていたニンニク(嘉定種)を全て収穫する。

 

 ジャンボニンニクも収穫。

 

 

 


 ニンジンと混植していた、カブ(四季とり小かぶ)を全て収穫して

 

 ニンジン(ベータリッチ)を間引く。

 

 間引きしたニンジンも、勿論、美味しく頂く。

 

 

 ポットで育苗していた「くり姫かぼちゃ」と

 

 「バターナッツカボチャ」、

 

 「ロロン」を定植して、

 


 ウコン(黄金ウコン)を植えつけた。

 
 

 帰り際に、ジャガイモ(シンシアとノーザンルビー)を試し堀してみたが

 

 もう来週は、全て収穫できそうだ。

 


【畑の作業】

 2-C東 間引き:ニンジン(ベータリッチ)
 2-D東 植付:ウコン(黄金ウコン)
 3-A西 定植:カボチャ(くり姫かぼちゃ)
 3-B西 定植:カボチャ(バターナッツ)
 3-B西 定植:カボチャ(ロロン))
 3-B東 脇芽摘み/支柱立て:ミニトマト(アイコ)
 3-B東 脇芽摘み/支柱立て:大玉トマト(ボンリッシュ)
 3-C東 脇芽摘み/支柱立て:大玉トマト(ルンゴ)
 3-C東 脇芽摘み/支柱立て:大玉トマト(嶺夏)


【今日の収穫】

 あまうまスナップエンドウ・タマネギ(ネオアース)・タマネギ(赤玉の極み)
 ダイコン(天宝)・小蕪(四季まき小かぶ)・ニンニク(嘉定種)・
 リーフレタス(レッドファイヤー)・キャベツ(いろどり)・ジャガイモ(シンシア)
 ジャガイモ(ノーザンルビー)・間引きニンジン(ベータリッチ)

 

 今晩は、久々に野菜カレーを作って食べた。  また明日から頑張ろう!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする