長尾たかしの・・・未来へのメッセージ

自民党衆議院議員長尾たかしのブログ。平成11年からネット上で情報発信を継続。サラリーマン生活を経て政界へ。

他人様のスピーチに学ぶ

2008-08-26 00:21:33 | 活動


一昨日は、私の兄貴分でもある、田中誠太八尾市長の就任を祝うゴルフコンペパーティーにお招きを頂いた。昨年は任期一年目の年で、それどころではなかった。だから皆今回を心待ちにしていたという゛おめでたいお席゛でのこと。私も同じ壇上に立たせて頂いていたが、いやいや、呆然としてしまった。

驚きを通り越し、呆然としてしまったと表現したほうがよいかもしれない。様々な場所でご挨拶をさせて頂く機会がある。我ながらスピーチをもっと勉強しなくてはならないなぁと思いながら、それでも壇上で呆然とすることは滅多になかった。それが、呆然としてしまった。

御仁「私と市長は○○代議所事務所を通じ云わば同僚の立場にありました。今でも共に八尾の為に共に仕事をさせて頂いています。来るべき総選挙は大変厳しい戦いになると思いますが、どうか゛○○○○○○○゛をよろしくお願いいたします。八尾は○○○○○○○、河内弁を喋る○○○○○○○をよろしくお願いいたします。」

司会「○○○○○○○先生はご公務の都合、こちらで失礼させて頂きますが、皆さん、選挙の際には、縦○○センチ、横○○センチの投票用紙に、○○○○○○○、○○○○○○○とご記入下さい、ありがとうございました。」

・・・・・・・・・・・・?!?!☆▼※×⇔α√  チラリと舞台袖を見ると、スタッフ各位も固まっている。そりぁそうだ、スタッフが気の毒。

流石は現職代議士ともなると我々後輩にいろいろなご指導を下さるものだと心から感謝したい。やはり、場所柄を考えた時、就任のお祝いを心から表するものではあるが、他の候補を押していて、表せない事情がある。その時は、10年以上過去に遡って当時のつながりで場を持たせるのである。いやいや、本当に勉強になる。そして、選挙近くともなると、まずは自分、自分、自分っ、自分っ。更には、政策よりも゛河内弁を喋るかどうかということが重要だ゛とのたまふ。私は河内弁が喋れない。もっと勉強しろという激励を頂いた訳だ。現職国会議員ともなるとこの壇上においても私を思いやるという余裕があるということを見せ付けられた。

そして、圧巻は司会者である。見慣れぬお顔だったが、多分代議士ととても近い方だったのだろう。お互いの呼吸がぴったりと合い、それぞれの思惑が絶妙に絡み合う神業に参加者一同が釘付けとなった。公職選挙法の正誤問題をあの目出度いお席で学ばせていただくとは市長事務所も知らされていなかったサプライズである。お顔をよぉ~~く、覚えておこうと思う。

呆然とし次には間髪入れず某氏のご挨拶の後、私の番。お祝いの言葉に徹するつもりだったが、最後に一言だけ思わず出た言葉・・・・「代議士があのようなご挨拶をされるとは思いませんでした」、私も心が狭いと猛反省。あぁ、ここはお祝いの席なのだっ!

市長は、皆の市長である。民主党出身市長とはいえ、民主党で独り占めするわけにはいかない。各政党としっかり連携を組んで市長として活躍して頂きたい。でも、それを利用する輩とのお付き合いが、市長も、事務所も大変だろうなぁと思う。



河内屋菊水丸師匠の新聞読河内音頭で気分転換が出来たが、結局ブルーな気持ちで会場を後にした。゛兄貴の目出度い席゛に泥を塗られた気がした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事中

2008-08-25 13:50:08 | プライベート
家族の一員、コオロギを食事中です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つたえたいこと、ゆずれないこと

2008-08-25 00:00:00 | 政治信条
我が国は゛主権在民国家である゛。これを真っ向から否定する人はあまりいないと思うが、私は真っ向から否定したい。主権は国民にあらず、官僚主権国家となった我が国。更には、民主主義国家でもなく、官僚社会主義国家であると断言せねばならない。

選挙によって選ばれた国会議員が、我々主権者の代弁をしてくれているだろうか?大いに疑わしい。我々主権者の意見が国会に伝わっているならば、現在のような年金制度にはならない筈である。我々主権者の意見が国会に届いているならば、現在のような医療制度にはならない筈である。また、頼んでもいない゛後期高齢者医療制度゛がなぜ実施されるのだろう?

確かに選挙は行われている。しかし、多くの与党議員が本来自らで成すべき仕事を官僚に丸投げしている。その見返りとして政治家は官僚に天下りをはじめとする官僚システムの存在を許している。気がつけば、国会議員以上に官僚が権限を持つこととなり、我々主権者の意見が国会に伝わらない。我々主権者は国会議員にこそ税金の使い道を決めてくれと頼んでいるのもも、国会議員の5倍もの特別会計予算を官僚が握っている。税金の無駄遣いは止まることを知らず、加えて我々の社会保険料や個人金融資産をもこっそりと使い込んでいる。

私は2世議員を否定しない。業界団体や労働団体、各種団体から支援を受けた議員も否定しない。ただ、その数が多すぎる。何に対して多すぎるのか?多くの生活主権者から選出された議員に対して多すぎるのである。生活主権者、つまり政治や業界団体とは日頃はあまりご縁のない層。普通の日常生活者と表現したらよいかもしれない。

私は16年5ヶ月民間企業に勤めた。労働組合運動にも全くご縁なく、会社と自宅を行き来する平凡な一企業人だった。父親もサラリーマン。私は平凡な家庭に生まれ平凡に育った。そんな私が有権者に対して自信を持って言えること、胸を張れること。゛私の生活観は皆さんの生活観と同じです゛、これしかない。

これが私の誇りであり、この凡人の誇り、凡人魂をもって国会にどうしてもつたえたいことがある。難しいことではないが、旧態依然とした国会議員が怠ってきたこと。平凡な日常生活人の喜びや痛みを国会に伝えたい。私が絶対にゆずれないこと。特定の業界や個人に対する利益誘導の為に国会が存在するのではないということ。

国会議員は我々主権者の代弁者なのか?国会は我々主権者の意見を理解した場所なのか?特定の方ばかりを向いてはいないだろうか?

政治とは生活である。このスローガンがスローガンに終わることなく、すべての日本国民がこれを実感できるような政治を作り上げなければならない。来るべき総選挙は゛最後の世直し゛、主人公は政治家、候補者ではなく、議員を選ぶ゛我々主権者゛なのである。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢での勉強会、八ッ場ダム現地視察

2008-08-24 22:07:33 | 民主党
※以下、アップロードしたつもりがしていなかった。遅まきながら本日実施。

-----------
8/17.18両日、政権交代を実現する会に参加させて頂いた。

はっきり言えば、鳩山グループの定例会に、我々小沢グループが合流させて頂いた形。100名ほどの会合に膨れ上がり、マスコミ報道陣も30名程参加。代表選に向けての決起大会などと新聞には記されてあったが、それ程オドロオドロしい会合でもなく、朝日新聞の論説委員からの政界変遷についての講演があり、自分なりに自分の立ち位置が確認できた。山岡国対委員長、直嶋政調会長の話は、永田町の空気を直接肌で感じさせてくれる。浪人生にとっては誠に有難い。



研修会終了後は鳩山由紀夫別荘にて懇親会。この日、アリオ前での街宣を終え、上着を持たず大阪を出発した私は高原の寒さに凍えそうになった。同じ日本の気候とはとても思えず、また軽井沢に避暑に来られる多くの方々の優雅な様を見て、妙な゛格差゛を感じざるを得なかった。一面に苔が生した素晴らしい庭園を見ながら、現職国会議員や、予定候補者同士達、マスコミの方々との情報交換を楽しんだ。鳩山邸を後にし、尾立参議院議員など大阪組で更なる情報交換。深夜、松木衆議院議員と、大久保参議院議員、予定候補者で情報交換。随分お酒がすすんだ。



同じホテルで自民党山崎派も会合をしていたらしく、朝食場所は民主党、自民党が入り乱れ。石原伸晃衆議院議員と某議員が何やらひそひそ話。山崎拓衆議院議員は一人庭を眺めながらごゆるりと朝食を召し上がっていた。チェックアウト……たぶん一泊でこんな金額を支払ったのは初めてだと思う。家族に申し訳ない、ホント。恐るべし、シーズン中の軽井沢料金!

そして、八ッ場ダム現地視察の為バスに乗り込む。以下は、民主党ホームページより抜粋。



-----
鳩山幹事長ら、八ッ場ダムの建設現場を視察 地域住民のなまの声を聞く

 鳩山由紀夫幹事長をはじめ国会議員、次期衆院選挙公認内定候補者ら一行は18日午後、群馬県八ッ場ダムの建設現場を視察。地元住人らから概況説明を受け、要望を聴取するとともにダム建設に伴う移転先となる代替地などを視察した。

 一行ははじめに、党の八ッ場ダム研究顧問を務める群馬第2区総支部長の石関貴史衆院議員から八ッ場ダム建設の経緯、目的、現在の状況などの説明を受けた。

 八ツ場ダムは、治水と利水を兼ねた多目的ダムとして、国が1952年に群馬県長野原町の利根川水系吾妻川中流に計画。住民の反対運動の末、2001年に国と水没地域住民が土地の補償基準で合意したが、代替地整備が進まず本体工事は未着工のまま。基本計画の変更は度重なり、事業費は当初の2110億円から4600億円に膨らんだ。しかし2007年には当初の目的に加え、地球環境に配したものをとダム放流水による水力発電を追加。これについての予算は加えられておらず、今後さらに膨らむ可能性が高いことも含め、反対派は多くの問題点を指摘している。

 同じく八ッ場ダム研究会顧問を務める島津氏(全国水源問題連絡会代表)は八ッ場ダム事業の様々な問題点として、(1)美しい吾妻渓谷の喪失(2)貴重生物の喪失、(3)水質悪化(4)ダムサイト岩盤の崩壊の危険性――等を具体的に列挙。国民は巨額の負担を強いられることになるとして事業の見直しを訴えた。また、生活再建のアフターフォローの必要性を主張。ダム見直し後の生活再建・地域振興を確実なものにするためにはその実施を制度的に裏付ける法整備が不可欠だとした。

 川原湯温泉観光協会会長の樋田氏は、ダム事業をめぐり祖父母の代から3代、60年間も政治の渦に巻き込まれ地元住民たちは疑心暗鬼になっていると述べ、「正直ダムをつくってもつくらなくてもどちらでもいい。子どもたちが安心して暮らせる場所と時間ができればいい」と切実な思いを明かした。水没地区の住民は移転を余儀なくされ、そのことで子どもたちが学校を移り、友達と分かれることになったり、安心して通える通学路が閉ざされたりするなどの実態を紹介。「一番泣いているのは子どもたち。子どもたちを泣かせない政治を」と悲痛な叫びをあげた。

 川原湯地区区長の豊田氏は、ダム事業に関して川原湯地区が危険にさらされること、これまで建設省、国土交通省と体質は変わらず、長年仕事をせずに工事を長引かせてきたこと、地元住民に事実を明かさず事業を強行していることを問題視。何よりも安全性を重視した取り組みをと要請した。

 鳩山幹事長は続いて、高山長野原町長、茂木東吾妻町長から早期の生活再建と移転を強いられた水没地区へのインフラ整備を求める陳情書を受取った。

 党「公共事業チェックの会」の会長を務めていると挨拶した鳩山幹事長は、八ッ場ダム事業をめぐっては、「政治家の思惑により地元住民が右に左に翻弄され、たまらないという気持ちわかる」と理解を示し、次期衆院選挙のマニフェストへの明記を含め、今後どのような対応をすべきかしっかりと検討していくと約束した。

 この後一行は、水没地区の代替地を視察。国土交通省関東地方整備局の八ッ場ダム工事事務所のスタッフの案内のもと、小学校や温泉地区などを見て回った。参加した議員らからは、ダムの費用対効果をはじめ様々な質問が飛び、本当にダムが必要なのか問題視する声が多く上がった。しかしながら担当者は、「今は明確な数字はいえない」など明言を避け、ひたすらに当初の目的の正当性を強弁。議員らは、費用対効果の根拠となる数字に、現在10万人の観光客をダム建設により700万人と見込んでいることなどを指摘し、工事ありきの再検討だったのではないかとして、今後国会審議を通じても議論していく決意を固めた。
-----

これも抜粋。
-----
臨時国会で公共事業のムダ遣い廃止への議論深める 
福田首相の地元で続くムダな公共事業 「治水」「利水」「水力発電」効果疑わしい

 鳩山由紀夫幹事長は18日午後、群馬県長野原町で記者会見を行い、八ツ場ダム視察の感想を述べるとともに、公共事業のムダ遣い廃止に向けての議論の必要性を改めて指摘。臨時国会での審議を通じて国土交通省に対し、ダム建設事業が本当に必要かどうかを追及していく方針を示した。

 鳩山幹事長はまず、八ツ場ダム建設の目的である(1)治水(2)利水(3)ダム放流水による水力発電――について、効果が疑わしいとの見解を明示。国土交通省の担当者による説明は「説得のあるものではなかった」として、その必要性を改めて検討するべきだと主張した。八ツ場ダム建設をめぐり50~60年もの間、地元住民が政治によって揺り動かされた結果、多大な迷惑を被っているとも指摘。福田首相の地元でムダな公共事業がいまだ検討され続けていることを問題視し、「国民からの大事な税金がムダ遣いされる公共事業を看過できない」として、生活再建の支援を含め地元住民が安心して暮らせる仕組みをつくっていくと表明した。

 民主党では2005年の衆議院選挙「マニフェスト」において、八ツ場ダム建設事業の中止を明記したことにも言及。今後は事業の中止のみならず、水没地区の代替地工事が動いていることも考慮しながら地元住民の生活再建を最優先に取り組んでいく意向を語った。

 また、全国を遊説してきての手応えとして、「国民からの民主党への最大の期待は官僚のムダ遣いを廃止してほしいということだ」と分析。熊本県では蒲島新知事のもとで川辺川、荒瀬ダムの撤去方針が凍結されたことにも危機感を示しながら、臨時国会では道路、ダム問題など、公共事業のムダ遣いについて積極的に議論していくとした。

 会見には視察に同行した国会議員、次期衆院選挙公認内定候補者、県議会議員ら24名が同席。川内博史衆院議員は、国土交通省が事業執行の根拠とする費用対効果の見積もり方が不明瞭だとして検討していく考えを表明。地方整備局の見直し含めてしっかり議論していくと語った。

 石関貴史衆院議員(群馬県第2区総支部長)は視察について、「現場の声を直接聞き、さらに深く実感した」と、問題意識を共有できた成果を強調した。

 そのほか鳩山幹事長は、次期衆院選挙の群馬県第4,5区の候補者選定についての質問に対して、「群馬県では必ずしも順調に進んでいるとはいえない」としたうえで、次期衆院選挙では自公政権を倒すとの最大の目標を果たすために社民党、国民新党の選挙協力が欠かせないと改めて表明。第5区においては出馬すると目される社民党の候補者に対して協力する意向を伝えていると明かした。また、第4区についてはできる限り民主党の候補者を擁立できるよう引続き作業をすると話した。
-----
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セスナ機事故

2008-08-19 12:23:41 | 活動
事故の20分前ここを通り過ぎ、藤井寺へ向かった。羽曳野からの帰り道、外環状線がやたらと混んでいる。動かない。セスナ機が不時着したらしい。操縦士とカメラマンの2人は自力で脱出し軽傷。丁度信号で止まる。一歩間違えば大惨事。不幸中の幸いと思うしかない。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪護国神社で平和を誓う

2008-08-15 19:01:14 | 安全保障
子供の頃の一時虐められッ子だった。今思えば、妙に達観してしまい、虐められる事を受け入れ何も反撃しなかったことが原因だったと思う。あることを契機に友達に自慢できることが出来た。虐めはなくなるどころかヤッカミとなりエスカレート。初めて反撃した。反撃の方法が少々乱暴すぎたにせよ、虐めはなくなった。もちろん、世にある全ての虐めの原因が私の経験から導き出せるとは思ってない。

反戦の誓い。これはいろいろに解釈できる。私も反戦を誓いたい。しかし、攻められて尚、戦わないという思考回路は持ち合わせていない。ドラえもんですら地球を侵略する宇宙人を追い出すために、そして何よりも、友達を守るために戦うのだ。私も反戦平和主義者である。しかし、戦うときは戦う。

63回目の終戦記念日に大阪護国神社を訪れ、平和祈念慰霊祭に参加させて頂いた。命を賭し戦ってくれた英霊に感謝の誠を捧げると共に、平和を誓った。

折りしもオリンピック真っ只中。彼等は戦いに勝つ為に練習する。そして、戦いに勝つ為にオリンピックに出場する。決して参加することに意義があると思って参加していることはないと思う。軍隊は何の為に訓練するのか?挑まれた戦いに勝つためである。そしてそれ以上に、戦いを挑まれないように訓練するのである。もはや、アメリカに喧嘩を売る国は何処にもない。逆にコテンパンされてしまう。

残念ながら、勝てそうな相手を見つけてしまうと、虐めたくなる、侵略したくもなるというのは、個人も国家も同じなのであろうか?

改めて、世界の平和を心に誓う8/15であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青いまま、、、、、。

2008-08-13 15:36:11 | 活動
8/5の関東豪雨によりマンホールで5人流され尊い命が失われた。亡くなられた方の一人が、知り合いの知り合いだったことが判明。心からご冥福をお祈りしたい。

最近の雨の降り方は普通ではない。熱帯地方の降り方だ。異常気象とも取れる。山辺の支援者訪問をしていても異常に気付くことがある。ここ3日間、蝉が鳴いていない。この時期にヒグラシが死んでいる。どんぐりが青いまま落ちている。栗のイガが青いまま目の前で2つ落ちていくのを見た。地中からミミズが大量に這い出しカラカラになってたくさん死んでいる。

蒸しているというよりは、熱光線のような暑さ。これはおかしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北京オリンピック開会

2008-08-08 17:48:14 | 中国外交
北京オリンピックが始まった。無事終わってくれることを願うばかりである。しかし、言いたい事は言いたい。

私は今日まで、北京オリンピックを中止せよとまでは言わなかった。グローバル人権リレーのセレモニーにも参加させて頂いたが、そこまでは突っ込んだ発言はしなかった。だが、中国は平和の祭典オリンピックを主催するに値する国家であるかということを、当の中国はもとより、参加国が政府として真剣に考えたかどうかである。一部その傾向は見られたものの、あれは所詮パフォーマンスであったのか?日本政府などは論外、問題外の外である。

物々しい武装警官に守られた聖火リレーも不自然であるし、選手村の内部は兎も角、北京の街中は戒厳令でも出されているのではないかと思うくらい人民は息を潜めていると北京の友人がメールを送ってくれた。歓迎すべきオリンピックが歓迎されていない、これは事実のようだ。しかし、これを報道するマスコミも無いだろう。まぁ、始まってしまったものに水を挿すことも無かろう。やはり、選手の気持ちを思えば゛この時期゛だけは競技に集中させてあげたい。

終われば終わったで、゛よかったよかった゛で終わるのだろう。実に複雑である。

中国が抱える内部矛盾、人権侵害、環境破壊など、直前に議論されたことは、直前の議論であってはならなかった筈である。恒常的な大問題は、恒常的に議論されてしかるべき。経済的に大市場であるということ、安い労働力の宝庫であるということが、中国はもとより、中国とお付き合いする国家をも矛盾だらけにしてしまっている。

今はひたすら、日本選手団の健闘と関係者の安全を祈る。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜明け前

2008-08-05 09:31:26 | 活動
日中の猛暑を避けて、山沿いを中心に支援者訪問の毎日。下界より多少は涼しいと言い聞かせ活動。

昨日昼、高安山某所に、熟し切ったバナナに焼酎をかけ、目の粗いネットに入れた仕掛けを数カ所に設置。今朝は午前3時に自宅を出発。子供との夏の思い出にとカブトムシ取り。

写真は水飲み地蔵からみた、夜明け前の八尾市である。

収穫は、、、、、、マイマイカブリ、トノサマバッタ、そして、ナナフシ。カブトムシにはありつけなかったが、ナナフシに感動してくれて、父親としての面目が立った。

今朝の駅立ちは志紀駅。これが睡眠不足に相当堪える猛暑!さすがにヘロヘロに。

子供達はまだ寝ているらしい。ただ、明日も早起きして山に行くつもりの様で、そら恐ろしい。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角ショット2

2008-08-04 19:28:56 | プライベート



街角にあふれる長尾たかし!























そろそろバレマシタネ。




















ポスタースタッフがお遊びで作ってくれました。
























これでしめくくり。
















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角ショット

2008-08-04 10:52:44 | プライベート
さて、何処でしょうか?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人工的な手段?

2008-08-03 22:48:18 | 中国外交
悪天候ならば人工的な手段ということだが、それもまたかの国の文化。言い換えれば、自然の摂理とは別の行動。あな不思議、オリンピック主催国の発想。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする