今日は沖縄本土復帰42年。皆さんでお祝いしましょう!!!!
んがっ、
沖縄本土復帰42年・NHKニュースをスルーするわけにはいきません。
◯沖縄県内には反対意見が強く、日本の安全保障と沖縄の基地負担の軽減をどう両立させていくかが、引き続き課題になっています。
強い反対意見が存在することは事実ですが、強い賛成意見があることも事実です。完全なる偏向報道ですね。
◯今も国内にあるアメリカ軍の専用施設のおよそ74%が集中しています。
確かに事実ですが、巧妙な印象操作、トリックが存在しています。
「74%」というのは、全国の米軍施設の「専用区域」のうち、沖縄の「専用施設」が占める割合です。
一方、自衛隊との「共有施設」も含めた全国の米軍施設区域のうち、沖縄の割合は22%程度なのです。
つまり、沖縄の「負担」を示す74%をはじき出す際、分母にはこの「共有施設」は入っておりません。青森の三沢基地は、日米の「共有施設」ですが、自衛隊が使っている部分は3%です。 仮に「負担」の度合いが高くとも、沖縄との比較対象にはされません。
他、横田、岩国、横須賀、佐世保などの巨大な「共有施設」は分母から除外し、沖縄の過度の「負担」を演出してきたのです。
このトリックに騙されている国民は多いと思います。
◯稲嶺市長は、「地元の民意を無視することは許されない」として、15日からアメリカを訪問し、議会関係者などに反対の意思を直接、訴えることにしています。
反対がすべての民意とは、、、、。賛成の民意を無視することは許されるのでしょうか?
んがっ、
沖縄本土復帰42年・NHKニュースをスルーするわけにはいきません。
◯沖縄県内には反対意見が強く、日本の安全保障と沖縄の基地負担の軽減をどう両立させていくかが、引き続き課題になっています。
強い反対意見が存在することは事実ですが、強い賛成意見があることも事実です。完全なる偏向報道ですね。
◯今も国内にあるアメリカ軍の専用施設のおよそ74%が集中しています。
確かに事実ですが、巧妙な印象操作、トリックが存在しています。
「74%」というのは、全国の米軍施設の「専用区域」のうち、沖縄の「専用施設」が占める割合です。
一方、自衛隊との「共有施設」も含めた全国の米軍施設区域のうち、沖縄の割合は22%程度なのです。
つまり、沖縄の「負担」を示す74%をはじき出す際、分母にはこの「共有施設」は入っておりません。青森の三沢基地は、日米の「共有施設」ですが、自衛隊が使っている部分は3%です。 仮に「負担」の度合いが高くとも、沖縄との比較対象にはされません。
他、横田、岩国、横須賀、佐世保などの巨大な「共有施設」は分母から除外し、沖縄の過度の「負担」を演出してきたのです。
このトリックに騙されている国民は多いと思います。
◯稲嶺市長は、「地元の民意を無視することは許されない」として、15日からアメリカを訪問し、議会関係者などに反対の意思を直接、訴えることにしています。
反対がすべての民意とは、、、、。賛成の民意を無視することは許されるのでしょうか?