小樽のショーが終わって10日も経つというのに・・・遅い更新です。 カメラマンさんんが沢山の写真を撮ってくださっていたので更新することにしました。
14日は、10グループの審査時間が遅くて 午前11:46分からでした。 その前に5グループの審査があり、私は友人のブリーダーさんのポメラニアンのハンドリングをお手伝いすることになっており、引かせていただきました。 ポメラニアン~ 小さくてふあふあで可愛かったです
ポメちゃん~可愛い この子・・マナーが入っていて、堂々としていました。
触診も平気でした。
軽やかに歩いてくれました。アップ&ダウンです。
すごく可愛くて~私もたくさん声をかけながら歩きました。
ところが~最後のラウンドの時・・・誰かが残していた釣りえさ=レバーを食べようとして立ち止まったのです。困りました
レバーを諦めずにクンクンするポメちゃん。私もおやつを出して気を引くのですが・・・ 数秒後、ポメちゃんは立ち直ってラウンドしてくれました。 これがなければ完璧だったのですが~(笑) カメラマンさん、よくこの場を撮っていたね。笑いましたよ
そして~その後10グループは時間がかかっていて、お昼を過ぎてから始まりました。
この日の出場は、今期2度目のモナちゃん。さあ~がんばりましょう
触診~だんだんと良くなってきました。偉いよモナ
アップ&ダウンから戻って・・・モナちゃん、こっち(先生のほう)向いて~ このあと向いてくれました。
こちらは午後からのグループ戦。ジャツジの前でフリーステイです。
最後のラウンドです。練習通りにできたと思います。先生もよく見てくださいました。良かったねモナ
そして~記念のお立ち台写真です。周りに沢山の人がいらっしゃり、色々と助言してくださるので(ありがとうございます)ますます硬くなり うまく立たせることができませんでした
これも勉強です。これからも修行を積み頑張ります
今回ポメラニアンを引かせてくださったKさま、ありがとうございます。ポメちゃんはとても小さくて人なつこくて、可愛い愛くるしいお顔をしていて可愛かったです。私はポメちゃんのファンになりましたよ。長毛種のお手入れがいかに大変か・・・わずか数分の本番の為にそなえて、長い期間をかけて犬の状態を一番良いコンデションに整えていくのですね。まさに⇒ ローマは一日にしてならず ですね。
いつもクリックありがとうございます。今日もよろしくお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
シュナちゃんもお忘れなくっ♪
ポメちゃんのショードッグを初めて触らせていただいたので、感激したのですよ。
浮気なんてしませんよ。私はイタグレとシュナちゃんが⇒ 命
ディノ君の写真ありがとう!
ますますロナパパに似ていて感激し~笑いました。
ショーの季節が終わったら、紹介させていただきます。
ロナパパ、元気を取り戻しました