お父さんのマリポタ日記。
マリノスのこと、ポタリングのこと。最近忘れっぽくなってきたので、書いておかないと・・・
?



<お父さんの鎖骨骨折日記=事故後21日目>

 3週間前のこの日、道志みちで落車して鎖骨を骨折した。

 骨折した1週間後に浜名湖を走ったが、のんびりペースだったので距離は長いが「走った」とはあまり言えないッスね。

 その浜名湖から2週間。鎖骨バンドは取れないが、ちょっとだけ乗ってみた。

 ウエアは、半袖ジャージに短いレーパン。いつの間にか、季節が変わっていた。





 境川を、桜吹雪の舞う湘南台まで往復。桜はもう終わりみたいッスね。

 行きは強烈な向かい風。スピードを上げようにも上がらないッス(´△`)。

 右手はだんだんと動くようになり、下ハンも握れ、立ち漕ぎもできるようになった。ただ、まだ痛みがあるので手信号はぎこちない。咄嗟(とっさ)の危険回避もできる自信がない。長距離はまだまだ無理だな。って、骨折3週間で走れるわけがないッスよね(^^:

 帰りは追い風に乗って快適走行(^o^)/。なのだが、どこからか異音がするぞ。なんだろう? 転倒の影響かな。

 たった23kmを走っただけなのだが、ケツが痛い・・・。せっかく長距離を走ってもビクともしないケツをつくってきたつもりだったのだが、また一からやり直しなのかなぁ。
 
 ◆サイコンによる記録
    距離   23.85km
    平均時速 22.7km/h
    走行時間 1時間02分50秒
    最高速度 40.3km/h

       ※08年の通算 3191.63km
              ロード 1327.39km
              BD-1  1771.77km
              MTB  0092.47km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(12|Trackback()




<お父さんの鎖骨骨折日記=事故後20日目>


皇居・桜田門


皇居・二重橋

 骨折から約3週間が経ちました。

 昨日ぐらいまで朝起きたときは痛みがあって肩の動きが悪かったのですが、それもだんだんと解消されつつあります。ただ、痛みが完全に消えるということはありません。

 体重増加防止のために、最近はなるべく歩くようにしています。自宅からはちょっと離れた私鉄の始発駅まで3~4kmをまず歩きます。自転車通勤しなくて電車で行くときも歩いていたのですが、完全に自転車通勤できなくなった今は少し遠回りしています。

 さらに、皇居近くの桜田門で電車を降りて、会社までの3kmほどをまた歩いています。東京へ出てきてからもう何十年も経ちますが、二重橋を間近で見たのはたぶん初めてかもしれません(^^:

 そのうち、出勤前に皇居一周ウオーキングしたりして・・・。

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(0|Trackback()




<お父さんの鎖骨骨折日記=事故後9日目>

 落車後のエントリーにたくさんのお見舞いや激励のコメントをありがとうございます。本当に元気づけられました。骨折経験者の方のアドバイスも心底から感謝です。自転車仲間の暖かい言葉は涙が出るほど嬉しかったです。本当に本当にありがとうございます。

 先週末になって、まだ右腕は上がらないものの、顔も洗えるようになり歯磨きもできるようになりました。ビアも右手で飲めます(^^: 重いものはさすがに持てませんが、動く範囲も広がり、マウスからキーボートへ右手を移動する際も左手の助けが必要だったのですが、それもなくなりました。回復は順調です。

 でも、こんなにみなさんに心配して頂いているのに、医者が「車を運転していいよ」「自転車に乗っていいよ」なんて言うもんだから、実は浜名湖へ行っちゃいました。天気も良かったですし、家にいるのももったいないッスから・・・。

 舘山寺温泉に宿をとっていたので、最初は「温泉につかるだけにしよう。サイクリング当日はカミさんを見送ってのんびりするかな」と思っていたのですが、自転車に乗ってみると乗れるかな~って感じ(もしものために自転車は積んでました(^^:)。それじゃ、「少しだけ」なんて・・・結局80km走ってしまいました。この詳細は後日に。

浜名湖1周(後日アップのエントリー)



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 「先生、昨日80kmを走ったんですけど、大丈夫ですか?」
 「残念ながらズレてますね、手術です」なんて言われたらどうしよう。待合室ではもうドキドキ。診察室に入るなり真っ先にそう聞いた。

 「そう。走ったの。痛くなかった?」
 先生は相変わらず軽い調子だ。
 「歩道の段差の衝撃で少し痛かったときがありましたが、あとは大丈夫でした」

 で、レントゲンを見ながら先生は、
 「特に問題ないですよ。でも自転車好きなんですねぇ」

 思い切り、ほ~~~っとしながら
 「ええ、イベントやレースに出たりしてるんですよ」と答える。
 「プロなんですか? レースで賞金稼ぎとか?」

 白い巨塔にいるので、先生はよく分かってないみたいッスね(^^: もしプロだったら、初診で何時間も待つような病院には来ないッス。

 「先生、ボクはサラリーマンで、休日に自転車乗っているだけです(ちょっとウソかな)。そんなことはどうでもいいですが、本当に自転車に乗っていいんですか?」
 「いいですよ。それに安静にする必要もないです。ある程度、動かした方がいいですよ」

 私はどこまでもこの先生について行くことに決めた(^o^)/ この先生、この日はレントゲンを見ただけで、患部を直接診察することもなく、薬を出すこともなかった。鎖骨骨折って、ホントに放置するしかないんですねぇ。でも、完治までは3ヶ月・・・。あ~ぁ。

 診察が終わった後は、イトイサイクルへ。



 ヘルメットは同じトリコロールを買いました。私の命を守ってくれたヤツですから、裏切るわけにはいきません。トレードマークでもあるし(^^: 

 後になって分かったのですが、前輪のクイックレバーは曲がり、右のSTIは傷だらけでバーテープも無惨に破れていました。ただし、STIは傷ついたものの、機能には影響なかったようです。

 写真の右はバックミラーです。特価品だったこともあり、思わず買ってしまいました。やっぱりねぇ・・・、欲しくなっちゃう。

 自転車通勤は右手の手信号ができないので無理ですが、境川CRぐらいはのんびり走れそうです。

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(14|Trackback()




<お父さんの鎖骨骨折日記=事故後3日目>

落車したときの状況はこちら



 週明けのレントゲンの結果、右肩鎖骨の肩に近い方が骨折していたことが判明した。

 最初に診断してもらった医者の話によると、鎖骨は真ん中が折れるのが大部分で肩寄りはまれなケースらしい。別にマイナーな位置でもどうでもいい。要は早く治るかどうかなのだが、どうもこの部分は骨の堅い部分が多くてくっつきにくい個所らしいのだ。

 手術か? 不安が走る(◎_◎;)

 だが、「私ならこのまま放っておきますね」と医者がいう。

 「は??? 放置ッスか?」。目が点になった。
 「鎖骨バンドで固定しますが、くっつくのを待った方がいいかもしれません。もちろん、手術という手段もありますが・・・」

 で、翌日、別の病院にセカンドオピニオンを求めに行ってみた。単なる打撲と思っていたので、最初行ったのは近所の整形外科。手術できる準備のあるところではなかったのだが、この日の病院は総合病院で当然手術施設もあるところだ。

 再度レントゲンを撮り、そのフィルムを見ながら、「このままでいいんじゃないですか」と医者が言う。「じん帯が骨がハネ上がるのを防いでいますから、あえて手術する必要はないと思います」。

 確かに骨はスパッと折れているが、すぐにくっつきそうな距離にある。でも、ほんまかいな。

 「自転車で転んだんですよ。50km/hぐらいのスピードで。でも、その後、乗って50キロぐらい走って帰りましたが」
 「よく帰って来れたねぇ」
 「道志の山の中でしたし、交通機関がなくて・・・」
 「どうしようもなかった? ガハハ」

 この先生で大丈夫だろうか? またも不安が走る(◎_◎;)

 「ということは深刻な状態ではないということでしょうか?」。恐る恐る聞いてみた。
 「そうですね。骨がヘンになってないので、今のところは鎖骨バンドで固定して様子を見てみましょう」。

 助かった。手術しないで済むかもしれない。

 「鎖骨バンドをして車の運転はできるのでしょうか?」。ちょっと聞いてみた。
 「痛くなければいいですよ」。
 「おお(^^:」。

 続けて「実は、今週末に浜名湖の自転車のイベントに出る予定だったんです。長距離を走るんですが、乗れますか?」。これはダメだろうなと思いながらも、いちるの望みを抱きながら聞いてみた。

 「痛くなければいいですよ」。
 「ホントっすか(^o^)/」

 こういうのって安静第一じゃないのかな。でも、昨日の医者と同じ内容のことを、この日の医者も言ったので骨折の状態は悪い方ではないのだろう。

 折れ方が良かったのと、じん帯が踏ん張ってくれたおかげで、回復は早くなるかもしれない。でも、年が年だからなぁ。

 「痛みが取れるまで3週間。完全にくっつくのは3ヶ月が相場」ということだった。

 ということは完治するのは6月下旬。あちゃー、神奈川ブルベは終わってるじゃないか。となると、400はいくつかあるが、600はあそこで一発勝負か・・・。

 この日から、風呂に入るとき以外、鎖骨バンドちゃんに肩をヒシと抱かれて過ごすことになった。自転車通勤、ロードはしばらく封印ッス(T_T) でも、痛みが取れれば、草津は行きたいなぁ。牛乳いっぱい飲んで頑張ろう! こんな例もあることだし。

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(14|Trackback()



   次ページ »