いくやの斬鉄日記

オープンソースからハイスクールフリート、The Beatlesまで何でもありの自称エンターテインメント日記。

日経Linux 2017年 09 月号

2017年08月07日 19時20分01秒 | Ubuntu
日経Linux 2017年 09 月号
クリエーター情報なし
日経BP社


というわけで、3ヶ月連続で執筆する機会をいただいてしまいました。
担当したのは冒頭のLinux Reportと(本当に冒頭で驚きました!)、特集1の「Linuxだからできること100」のうちの6つです。どれかは伏せておこうと思います。特に意味はないのですけど。
この6つはネタも私が考えたものですが、「Linuxだからできること100」というお題からひねり出すのは面白かったです。
私が執筆に参加したからいうわけではありませんが、「Linuxだからできること100」は本当に面白い特集になっているのでオススメです。これは私もやってみたいというのが結構あります。

付録は「ラズパイマガジンビギナーズ」で、Raspberry Piの入門にピッタリの一冊になっているのではないかと思います。とはいえ冒頭の記事はRaspberry Piのものではないのですが……。ASUSのTinker Boardは私も買おうかなと思っていたりいなかったり……。

今回本誌を手に取って驚いたのは、表紙が紙から光沢紙(?)になったことです。ツルツルしてます。

すでにご存知かと思いますが、日経Linuxは次号より隔月刊化されますし、月刊最後の思い出として、または特集1や付録やその他の記事をお目当てにお買い上げいただけると幸いです。
ちなみに正式な発売日は明日(8日)ですが、今日届いていたので紹介しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンソースカンファレンス2017 Kyotoに参加しました

2017年08月07日 18時31分14秒 | Ubuntu
オープンソースカンファレンス2017 Kyotoに参加します

去る8月4日と5日に行われたオープンソースカンファレンス2017 Kyotoに参加してきました。
Ubuntu Weekly Topics 2017年8月4日号にブースの写真があります。私が撮影したものです。
ご来場いただいた方、セミナーにご参加いただいた方、その他の皆様ありがとうございました。
特にセミナーは席が足らず立ち見が出るほどの盛況で、私自身驚きました。Ubuntuの方針転換への関心の高さをうかがい知ることができました。もうちょっとちゃんと準備をしていけばよかったです……。
セミナーの発表資料はこちらです。一部落としてあるスライドがあります。

Ubuntu Japanese Teamのブースの目玉だったUbuntu Touchの公開は今回でおしまいとのことです。まぁUbuntuでなくなってしまいましたからね……。

次回のUbuntu Japanese Teamの展示はOSC 2017 Tokyo/Fallです。私は参加しませんが。
京都まで来られなかった方はどうぞ……というか、東京駅からだとOSC TokyoよりもOSC Kyotoのほうが交通の便はいいですよね……停車駅は最短で5駅ですし……。改めてすごいところだ明星大学……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする