いくやの斬鉄日記

オープンソースからハイスクールフリート、The Beatlesまで何でもありの自称エンターテインメント日記。

AMD RADEON RX460搭載 RD-RX460-E2GB 購入

2017年02月08日 23時23分14秒 | PC
玄人志向 ビデオカードAMD RADEON RX460搭載 RD-RX460-E2GB
クリエーター情報なし
玄人志向


ケースを買い替えたのはこいつを挿すためです。
本当はもっと後に買う予定だったのですが、急な値上がりを察知してサクッと購入したら、現在は価格が戻っていてあれー?

こいつ自体はファンコントロールをしっかりしていてなかなかいいものだと思うのですが、Ubuntu 16.04 LTSでは認識せず(16.04.2で対応)、AMDGPUでもいちおうOpenCLが使えるけどLibreOffice Calcでは使えず(原因不明)、AMDGPU-PROは(ピー)で、どうすればいいんだ状態です。
果たして私の投資は回収できるんでしょうか。

ふつーに使う分には、
MSI ロープロファイル対応 GeForce GTX 1050 グラフィックスカード GEFORCE GTX1050 2GT LP
クリエーター情報なし
MSI COMPUTER

とかにしたほうが絶対にいいです。Ubuntu 16.04 LTSでの使い方も明記されていますし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

mini-ITXケース SST-SG05B-USB3.0 購入

2017年02月08日 23時06分14秒 | PC
SilverStone Sugoシリーズ PCケース Mini-ITX SST-SG05BB-450-USB3.0(80 PLUS Bronze規格対応SFX 450W 電源付き)
クリエーター情報なし
SilverStone

↑の電源が300Wモデルですが。

・mini-ITXのケース
・前面にUSB 3.0のポートがある
・2スロットのビデオカードが入る
・安い

という非常に厳しい条件で調べていたら、これの箱汚れ品と称するもの(どのへんが汚れているのだろう?)が9890円送料込みで売られていたので、サクッと買ってしまいました。
今調べてみたらもう売り切れているようです。
現在使用しているPCをバラして組み立てたとはいえ1時間半ほどかかったので、なかなか無謀だったなと思いました。
ゆくゆくはCPUとマザーボードとメモリも変えたいですが、当面先ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ubuntu Weekly Recipe 第457回 Celeron J3455で省エネPC生活

2017年02月08日 22時51分26秒 | Ubuntu
Ubuntu Weekly Recipe 第457回 Celeron J3455で省エネPC生活

ASRock Apollo lake搭載 Mini-ITXマザーボード J3455-ITX
クリエーター情報なし
ASROCK


昨年末くらいからOpenCLについていろいろ調査していて、そのためにビデオカードを買ったりしているのですが、その一環でいろいろと調べてみるとApollo LakeでOpenCLが使えることを知って、じゃあちょっと試してみるかと思って買いました。
本当は上位モデルが欲しかったのですけど、諸事情により廉価版になりました。
本当はもっと上位のCore i3とか欲しかったのですけど、予算が足りないので断念しました。OpenCLのテストができればいいので、一応要件は満たしてはいるのです。
今のところOpenCLの有効な使いみちってLibreOffice Calcぐらいしか知りませんけど。
あとは4k動画が再生できたのは(サンプルが1とはいえ)びっくりです。すごい時代になったものです。
Apollo LakeはGPUを強化しているということだったので一応ゲームのベンチマークも走らせてみましたが、箸にも棒にもかかりませんでした。

個人的にはこれだけの機能があれば充分なので、次があるとしたら当分先になるんじゃないかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする