日本ではLinuxでDVDを見れなくなります。
これ書いてる人は書いてておかしいと思わなかったのかな……。
確かに技術的保護手段を回避して複製をするのは違法となります。10/1からでしたっけ。
具体的には、libdvdcssを使ってリッピングソフト(handbrakeとか)でリッピングすることです。
私が知る限りhandbrakeはlibdvdcssがないとCSSの解除ができないので、libdvdcssなしでリッピングできるDVDをリッピングするのは合法です。
とりあえず手元にある500円で買った『風と共に去りぬ』(パブリックドメインの映画)は、DVDですがCSSはかかってませんでした。これをリッピングするのは合法なわけです。
VLCなどでDVDを見るためにlibdvdcssをインストールし、見るのも合法です。今回はあくまで複製(リッピング)がダメだという話なので、ただ見るだけなら複製になりません。
libdvdcssを国内で配布するのは違法です(不正競争防止法違反)。ただ、これはずいぶん前からそうです。
ちなみにLinux用の正規にライセンスされたDVDプレイヤーもあります。これ。
これを買って再生するのは、WindowsでPowerDVDやWinDVDで再生すると同じで、一番まっとうな方法です。
UbuntuだとUbuntuソフトウェアセンターで購入できます。うぶまがVol.8にも書きましたが。
私はUbuntu 10.10の頃に買いましたが(確か)、12.04のAMD64でも問題なく再生できています。
これ書いてる人は書いてておかしいと思わなかったのかな……。
確かに技術的保護手段を回避して複製をするのは違法となります。10/1からでしたっけ。
具体的には、libdvdcssを使ってリッピングソフト(handbrakeとか)でリッピングすることです。
私が知る限りhandbrakeはlibdvdcssがないとCSSの解除ができないので、libdvdcssなしでリッピングできるDVDをリッピングするのは合法です。
とりあえず手元にある500円で買った『風と共に去りぬ』(パブリックドメインの映画)は、DVDですがCSSはかかってませんでした。これをリッピングするのは合法なわけです。
VLCなどでDVDを見るためにlibdvdcssをインストールし、見るのも合法です。今回はあくまで複製(リッピング)がダメだという話なので、ただ見るだけなら複製になりません。
libdvdcssを国内で配布するのは違法です(不正競争防止法違反)。ただ、これはずいぶん前からそうです。
ちなみにLinux用の正規にライセンスされたDVDプレイヤーもあります。これ。
これを買って再生するのは、WindowsでPowerDVDやWinDVDで再生すると同じで、一番まっとうな方法です。
UbuntuだとUbuntuソフトウェアセンターで購入できます。うぶまがVol.8にも書きましたが。
私はUbuntu 10.10の頃に買いましたが(確か)、12.04のAMD64でも問題なく再生できています。