いくやの斬鉄日記

オープンソースからハイスクールフリート、The Beatlesまで何でもありの自称エンターテインメント日記。

フォトグラフ ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・リンゴ・スター

2007年10月03日 22時53分13秒 | 音楽
フォトグラフ:ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・リンゴ・スター<コレクターズ・エディション>(DVD付)
リンゴ・スター
EMIミュージック・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


Ringoファンの私は当然手に入れましたよ。
いいですね。もちろん半分以上知ってる曲ですけど、選曲がいいと思います。
あと、当たり前ですがリマスターしていて音質も向上しています。いや、どこにも書いてないので私がそう思ってるだけかもしれませんけど。
正直リンゴのアルバムって集めにくいので(名盤"Time Takes Time"が廃盤のままとか)、こういうベスト盤はとても価値があるのではないかと思います。全アルバムリミックス&リマスターして発売してほしいのですけど。
当然John, Sir Paul, Georgeも参加していますし、Sir EltonやEricもいるので、Beatles初心者のRingo入門にも適している気がします。

「EMIミュージック・ジャパン」になってからCD買ったのは初めてですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリア様がみてる 薔薇の花かんむり

2007年10月03日 22時41分41秒 | マリア様がみてる
マリア様がみてる薔薇の花かんむり (コバルト文庫 こ 7-55)
今野 緒雪
集英社

このアイテムの詳細を見る


もちろん昨日手に入れましたよ。すでに2回読みました。
ついにこの日が来たという感じですね。思いっきり帯でネタバレしていましたが。
中身ももちろんですが、イラストがいいところばかりでとてもよかったのが印象的です。乃梨子とか。
でも、1冊の単行本としてはどうなんですかね。何も解決せずに終わった気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする