優待版を購入しました。
ATOK for Linuxをいち早く使ってみたかったのと、年賀状作成ソフトがどんなのか興味あったからです。
送料込みで7000円くらいですかね。
とりあえずまだインストールはしていません。
ただ今鋭意バックアップ中…。
いくつか思ったこと。
・ソースCDが添付されてません
入手方法も書かれていないような気がするのですが…。
余計なCDを入れてユーザを混乱させないという配慮でしょうか??
でもそれって、GPL的にどうなんでしょ。。
・筆ぐるめのライセンスが不明
インストール時に表示されるのですかね? だったらいいのですが。
・ATOKのライセンスの謎
使用契約書には対象商品(ホームのこと)と共に1台のコンピュータにインストールして使用できる、とあるのですが、リリースノートにはお使いの環境(10Dないし10F...のことだと思われる)にインストールする方法が書かれています。
どうしたらいいのでしょうなぁ。
あと、ネットワーク経由で利用させちゃダメ、という条項もあります。
IIIMFってどういうフレームワークだったかなぁ。。
「利用すること」じゃないということは、SSH経由で買った人が使うのは問題ない、ということなのですかね。
・Real Playerのバージョンが上がっていない
最新版だとメニューが日本語になったりとかいろいろメリットがあるはずで、Turboも労力を割いたはずなのですが…。もったいない。
ATOK for Linuxをいち早く使ってみたかったのと、年賀状作成ソフトがどんなのか興味あったからです。
送料込みで7000円くらいですかね。
とりあえずまだインストールはしていません。
ただ今鋭意バックアップ中…。
いくつか思ったこと。
・ソースCDが添付されてません
入手方法も書かれていないような気がするのですが…。
余計なCDを入れてユーザを混乱させないという配慮でしょうか??
でもそれって、GPL的にどうなんでしょ。。
・筆ぐるめのライセンスが不明
インストール時に表示されるのですかね? だったらいいのですが。
・ATOKのライセンスの謎
使用契約書には対象商品(ホームのこと)と共に1台のコンピュータにインストールして使用できる、とあるのですが、リリースノートにはお使いの環境(10Dないし10F...のことだと思われる)にインストールする方法が書かれています。
どうしたらいいのでしょうなぁ。
あと、ネットワーク経由で利用させちゃダメ、という条項もあります。
IIIMFってどういうフレームワークだったかなぁ。。
「利用すること」じゃないということは、SSH経由で買った人が使うのは問題ない、ということなのですかね。
・Real Playerのバージョンが上がっていない
最新版だとメニューが日本語になったりとかいろいろメリットがあるはずで、Turboも労力を割いたはずなのですが…。もったいない。