いくやの斬鉄日記

オープンソースからハイスクールフリート、The Beatlesまで何でもありの自称エンターテインメント日記。

SONY ステレオヘッドホン ブラック MDR-10R/B

2014年09月28日 22時02分51秒 | 音楽
SONY ステレオヘッドホン ブラック MDR-10R/B
クリエーター情報なし
ソニー


前々からいいヘッドフォンが欲しいなぁと思っていたのですが、それなりの値段がするので躊躇していました。
しかしSONY デジタルサラウンドヘッドホンシステム MDR-DS1000のヘッドフォンが断線してしまったので、やむなく買うことにしました。
どれにしたらいいのかよくわからなかったので、ソニーで買えそうな値段のもの、ということでこれにしました。

だいたい13500円だったので別にどこで買ってもよかったのですけど、ヨドバシだと当日配達ということで頼んでみました。
そしたら本当に今日中に着きました。
11:24…購入
11:27…決済完了
12:00…ピッキング(!)
14:07…新大阪郵便局
17:04…地区の郵便局
19:30…受領
決済してから30分で出荷というかJP(日本郵便)に荷物渡しているのがすごい!!
一体どんな体制になっているのでしょうか。
JPのトラックは定期巡回でもしてるんでしょうか。12時ぴったりというのは出来すぎのように思います。たまたまかもしれませんけど。
あとは普通に18:00~20:00の宅配のキューに入って19:30頃到着という感じだと思います。

早速聴いてみてますけど、音のいいものはよりよく、音の悪いものはより悪く聴こえるように思います。そういう特性のヘッドフォンはあるようです。それがこれなのかはわかりませんけど。
尾崎豊とかMichael Jacksonとか大滝詠一とか、ソニー系のはよりよく聴こえる気がしますね。
ただ、90年代とその前のやつはだいたいどれを聴いてもいい音です。最近のアニソンはハイレゾであってもだいたいどれもダメです。すごい篭って聴こえます。
なんなんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」ヴォーカル・アルバム~ろこどる課外活動報告~

2014年08月27日 23時11分16秒 | 音楽
「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」ヴォーカル・アルバム~ろこどる課外活動報告~
クリエーター情報なし
日本コロムビア


配信があったらそっちを買おうと思っていたのですが、今日になっても配信がありませんでしたし、コロムビアなので今後もあるか微妙ということでCDを買いました。
『魚心くんソング』聞きたかったですし……。

1. 未来少女たち(Version 2)
シングルは2人バージョンで、これはゆい先輩と3人バージョンです。
2. For you!!
なにゃこのキャラソンです。ポップで前向きなナンバー
3. 魚心くんソング
『ろこどる』見てる人はこの曲ヘビロテしたくなるんじゃないですか……? 私だけ?
ちなみに劇中ではほぼ2人で歌っていますが、これは中の人2人を含めた4人バージョンです。
こういっちゃなんですけど、ある程度キャッチーであればどんなものでもいいと思うんですけど、楽曲もアレンジも素晴らしくなてなかなかに痺れますし、手を抜かない姿勢が何よりいいですね。
4. Within U
ゆい先輩のキャラソンです。タイトルから想像できるとおりの曲です。中の人はいないことになってるんじゃ……!
5. あぁ流川
これも劇中で流れましたね。歌っているのは4人ですが。

CD買ったらイベント応募ハガキをもらったのですが、やっぱり都内某所なんですね……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「奏(かなで)」(TVアニメ『一週間フレンズ。』エンディングテーマ)

2014年05月20日 22時29分44秒 | 音楽
「奏(かなで)」(TVアニメ『一週間フレンズ。』エンディングテーマ)
クリエーター情報なし
東宝


今季のアニメの中で一番面白いのが『一週間フレンズ。』だと私は思うのです。毎回悶絶しながら見ています。
OPももちろんいいのですけど、藤宮さんの中の人が歌う『奏』はそりゃもう極上で、CD発売と聞いてさっさと買ってきてしまいました。
カバー曲ということですが、思い出してみると『きんいろモザイク』もそうだったので、そういう流行でもあるんでしょうか。
アニメと合っていたということだとは思うのですが、今後もこうやって日が当たるカバー曲がたくさん出てくるといいですね。

Webサイトを見ると当該曲とそのインストルメンタルだけが公表されていて、「他ボーナストラック」ってずいぶん大雑把だなと思っていたのですが、そのボーナストラックとは劇伴2曲と長谷くん歌唱版の『奏』でした!
おーこりゃすごい。確かに『奏』は藤宮さんの曲というよりも長谷くんの曲ですしね。心憎い配慮に感激しました。

メインの曲にカップリングの曲、それらのインストルメンタル(カラオケ)の4曲入りなんてフォーマットに縛られる必要は全くないので、こういう作品の意図を汲んだOP/EDがもっとたくさんリリースされるといいなと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛鳥涼氏の逮捕について思うところをつらつらと。

2014年05月18日 23時09分07秒 | 音楽
CHAGE&ASKAのASKA(飛鳥涼)氏が覚醒剤取締法違反で逮捕されてしまいました。ASKA容疑者ですって。

同年代の人であれば同意できると思うのですが、もろに直撃世代でした。
"SAY YES"のヒットが確か小学6年生の頃で、私はそれは買わなかったのですが(8cmシングルですよ!)、『僕はこの瞳で嘘をつく』以降しばらくシングル買っていました。アルバムもだいたい買いました。
"YAH YAH YAH"はあっという間に売り切れたことをよく覚えています。私は普通に買えましたが。
"Red Hill"とか久しぶりに聴いてみましたが、今聴いてもとても素晴らしいアルバムだと思います。1993年の作品であることを知って(思い出して)ショックを受けましたが。
21世紀になるかならないかの頃から聴かなくなりましたが、聴かなくなった理由は興味がなくなったからでも嫌いになったからでもなく、CCCDだったからです。
当時は確か東芝EMI(今はユニバーサルになったんでしたっけ?)はCCCD導入の急先鋒で、結局1枚も買いませんでしたが、CCCDでなければ普通に買っていたかも知れません。CCCDを導入した人たちは是非とも地獄の業火で焼かれて欲しいです。あ、そんなことしなくても死滅しつつありますか。

……余談はさておき、事前に週刊誌でそんな話もあったみたいですし、こんなことになってもさほどは驚きませんでしたし、特に思うところがないのが思うところだったりします。

薬物に手を出してはいけないなんてことは当然で、そこに疑念が挟みこむ余地はないわけです。
ただ、CHAGE&ASKAが、ひいては飛鳥涼氏が素晴らしい作品を生み出してきたのもまた事実で、それは揺らぎないものであります。
今も『太陽と埃の中で』を聴いていますが、名曲としかいいようがありません。
あくまで作者と作品は分けて考えられるべきであり、ヤクをやった人の作品はカスだというのであればBeatlesの作品もまたカスになるわけです。当然そんなことはあるわけないのはみなさんご承知のことと思います。
なので廃盤にしたりするのもナンセンスなわけです。そもそも流通してるのか知りませんけど。

願わくは、罪をきっちりと償って、薬物依存から完全に脱して、また活動をして欲しいです。ライブツアーが理想です。その姿を瞼に焼きつける日を楽しみにしています。
こんなこというのもあれですけど、"WALK"のようなこれを(たぶん)ヤクをやらずに書いたってすごいなーという曲もあるので、少なくとも創作には必要ないはずです。
とはいえ、田代まさし氏(受刑者でしたっけ)のように更生に失敗する人もいるわけで、やっぱり薬物は怖いとあらためて思うわけです。

追記:
ちなみにCHAGE&ASKAの作品で一番好きな曲は『NとLの野球帽』です。CHAGE氏の作品ですね。
『NとLの野球帽』とは、氏の出身地を考えて西鉄ライオンズの帽子で間違いないと思います。そのことに気づいたのは初めて聴いた時から何年経っていたか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EACH TIME 30th Anniversary Edition 大滝詠一

2014年03月20日 20時59分17秒 | 音楽
EACH TIME 30th Anniversary Edition
クリエーター情報なし
ソニー・ミュージックレコーズ


このアルバムのリマスター作業が終わったあとに亡くなるとか、ちょっとできすぎですよ……。
もっといろいろリマスターしてもらいたいものはありましたし(植木等さんの楽曲とかどうにかならないですかね)、新曲も聞きたかったですし、何よりハイレゾに関してどう思っていたのか興味がありました。
A LONG VACATIONもこのアルバムも、ぜひともハイレゾで配信して欲しかったところですが……。無念。

アルバムの素晴らしさに関しては、今更言うまでもないでしょう。私はこのアルバムだと『ペパーミント・ブルー』が好きで好きで……。
20周年記念版とは曲順が違います。個人的にはこっちのほうがしっくりくるなと思いました。根拠とか説明はできないんですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大瀧詠一 Song Book I-大瀧詠一作品集Vol.1(1980-1998)-

2014年03月20日 20時49分58秒 | 音楽
大瀧詠一 Song Book I-大瀧詠一作品集Vol.1(1980-1998)-
クリエーター情報なし
SMR


買ったのはずいぶん前ですが、噛みしめるようによく聞いています。
大滝さんが歌っていなくても大滝さんを感じる曲ばかりで、ただひたすら驚くばかりです。
『風立ちぬ』はちゃんとフルコーラス聞いたことなかったですけど、本当に素晴らしいですし、『いかすぜ!この恋』は西田敏行さんのハマりっぷりに笑ってしまいました。歌も変ですし。"I got a woman"みたいな感じで終わるのがナイスだと思いました。
『夢で逢えたら』もフルコーラスちゃんと知らなかったですし、『うれしい予感』はなじみがあるのもあってまたいいです。
そして『幸せな結末』。これもちゃんと聞いたことがなかったですけど、これまたとんでもない名曲です。

速く聞かなかったことを後悔した一枚でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

audio-technica USBヘッドホンアンプ 24bit/96kHZ対応 AT-HA40USB

2014年01月04日 21時26分11秒 | 音楽
audio-technica USBヘッドホンアンプ 24bit/96kHZ対応 AT-HA40USB
クリエーター情報なし
オーディオテクニカ


音楽再生環境をちょっとだけアップグレードしようと思って買いました。このぐらいの価格だとお手軽でいいですね。
もちろんUbuntuで普通に認識しています。

正直なところ思ったよりもずっとよかったです。
次のようなものを聴いてみました。

・ラブライブ! のハイレゾ楽曲
あまり違いは感じなかったのですが、「Wonderful Rush」「soldier game」「恋のシグナルRin rin rin!」は今まで聞こえなかった音がよく聞こえるようになりました。「恋のシグナルRin rin rin!」のベースラインはなかなかに素晴らしいです。

・ガルパンのサントラ
ハイレゾじゃないんですけど、本当に同じ曲か!? と思うほどの違いがありました。ブラスの音とよく合うのかも知れません。
ハイレゾ音源も買っちゃうか……?

・NEW (Paul McCartney)
これはハイレゾですが、全然違いますね……。今までちゃんと聴いてなくてすみません。

・μ's 3rd Anniversary LoveLive!
もしかして、このライブは会場の音を再現しようとしてリニアPCMにしてるんでしょうか? 音のこもり方がライブ会場にありがちな感じだったので。
だからといって5.1/7.1 chミックスを収録しなくてもいいという理由にはなりませんが……。普通2chでのミックスも含まれていますしね。

・その他
変わったのもあれば(「暁の車」とか)変わらないもの(「君は天然色」とか)もあり、まちまちです。そらそうですね。

ハイレゾに関しては解像度が上がったという感じですけど、CDからリッピングした曲も今までよりもはるかにマシなDACになったからか、すごく綺麗に聞こえるようになりました。
次に狙うはヘッドフォンですねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

melodia 2 高垣彩陽

2013年12月15日 17時34分49秒 | 音楽
melodia 2
クリエーター情報なし
ミュージックレイン


前作があまりにもガチすぎたからか、選曲は若干緩めになっている気がします。著作権生きてる曲ばっかりですし。
"Que Sera Sera"は曲の存在はずいぶん昔から(少なくとも前世紀のうちには)知っていましたが、恥ずかしながらフルコーラスを聞いたのはこれが初めてです。ってかDoris Dayはご存命だそうで。歌詞が暢気でいいなと思いました。
一番のウリは"All I Want For Christmas Is You"なのでしょうか。最近の曲だなーと思ったら全然そんなことなくって凹みました。
正直relationよりもずっといいと思うのですが。はてさて。もちろんこれはこれで好きですけど。
でもまぁ確かに文句なく素晴らしいアルバムではあるものの、立ち位置がいまいち決まらないですよね……。今回は英語or日本語の歌なんだから聴こうぜー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EMIという社名がThe Beatlesのアルバムから消えた

2013年11月23日 23時17分16秒 | 音楽
ライヴ・アット・ザ・BBC
クリエーター情報なし
ユニバーサルミュージック


オン・エア~ライヴ・アット・ザ・BBC Vol.2
クリエーター情報なし
ユニバーサルミュージック


"Live at the BBC"は非常に不幸なアルバムで、1994年に発売されたものの翌年には"Anthology"を発売するという理不尽な理由で廃盤になっています。アホか。
何年か後に再発されているのですが、私は廃盤の期間中に中古で手に入れました。
そんなアルバムがリマスターするというので、買ってみることにしました。そればかりか、続編が発売になるというじゃありませんか。
私がBealtesのアルバムを買わないなんてありえないので、もちろん買ってみたわけですよ。
個人的な評価はどちらもあんまり芳しくないというか、Live at the BBCはリマスターしたことによって音圧が上がっているのはいいのですが、その分ノイズも増えているような……。Volume2も歴史的価値以外の意義は感じませんでした。

それはそれとして、CDや紙ジャケからEMIの文字が消えていることが気になりました。
東芝EMIから東芝の持ち分をEMIに売却したのは知っていたのですが、その後ユニバーサル・ミュージックに買収されて会社が消滅していたのは知りませんでした……。
Wikipediaの該当の記事
Oh My God...
EMIの経営状況が悪かったのは知ってましたけど(Abbey Road Studioを売却しようとしたりとか)、そこまでとは……。
しかもパーロフォンレーベルはワーナーに売却してしまったのですね……。
The BealtesはEMIのパーロフォンレーベルからデビューしたわけですけど、あろうことかEMIとパーロフォンが引き離されてしまいました。


こっちが古い方のCD

こっちが新しい方のCD
BBCのロゴが1996年にできたという笑える部分もありますけど、それ以外は全体的に泣けます。

追記:
The Beatles - Words Of Love
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+ GRE@TEST BEST! -THE IDOLM@STER HISTORY-

2013年09月30日 21時34分47秒 | 音楽
THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+ GRE@TEST BEST! -THE IDOLM@STER HISTORY-
クリエーター情報なし
日本コロムビア


買おうかどうしようか迷いましたが、結局買いました。
ラブライブ! ばっかり聴いてるのもね……。
"Blu-spec CD2"だそうですが、違いはよくわかりませんでした。
アイマスも名曲が多いなーと思っていましたけど、本当に名曲揃いですねー。
"GO MY WAY!", "shiny smile", "READY!!"とか超好きです。
ゆりしーパートを差し替えてくれればもっと良かったんですけど(ぼそ
知ってる曲と知らない曲が半々くらいなのがバランスいいです。今回はちと知ってる曲が多かったですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする