美容室EVAHS(エヴァース)からの運が良くなるヒント

心と体はひとつです。生命は循環で美は調和です。
愛と感謝の人生を創造して行きましょう。

家族の人間関係 2

2021-04-29 10:10:15 | 心・体と運命

一般的なイメージでは

都会暮らしは

人の往来が多いにもかかわらず

冷たく・息苦しく・孤独なイメージで語られ

田舎暮らしは

人が暖かく・空気がきれいで

自然の中で癒されるイメージで語られますね。

 

都会育ちの人で

田舎暮らしに憧れる人も少なくないようです。

 

ところが都会育ちの人が

実際に田舎に移住してみると

確かに自然や空気はきれいかも知れませんが

思ったほど人間関係も暖かくなく

よそ者扱いに悩んだり

溶け込む気苦労や煩わしさ

溶け込むことが出来ない疎外感などに

疲れて来ることも少なくないようです。

 

情報化社会の今日は

田舎暮らしであっても

家族間トラブルは多いものです。

 

地方の過疎化も問題視されていますが

都会への人口集中は

仕事の少なさと

家族の人間関係の煩わしさが

原因ではないでしょうか。

 

1990年代後半には

自殺者が3万人を越え急増しました。

核家族の多い段階世代が

50代を迎えた頃でした。

 

2000年代後半に入ると

虐待や育児拒否も加速度的に増加し始めました。

団塊ジュニア世代が

親になり始めた頃ですね。

 

おひとりさま世帯の増加傾向も止まりません。

 

8050(50代の引きこもりの子の親が80代に入ったこと)問題や

7040(40代の引きこもりの子の親が70代に入ったこと)問題も

本格的に浮上して来ました。

 

引きこもり問題は少なく見積もっても

現在100万人を越えているようです。

 

老いた親との断絶の問題や

「同居孤独死」も徐々に増えているようです。

 

遺産相続争いも

日常茶飯事の世の中になっているようです。

 

家族の人間関係を

昔ながらの安易な認識のままで

何も努力・精進せずに

無条件で良好な関係を結べることは

危険な時代かも知れませんね。

 

「親しき中にも礼儀あり」

「君子の交わりは淡きこと水の如し」などの言葉は

現代社会では

家族にも適用されるのではないでしょうか。

 

自立力と相互扶助力を高めると

人間関係も運が良くなります。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする