AKB48の旅

AKB48の旅

田中菜津美という才能

2013年05月19日 | AKB
うっかりしてたけど、「HKT48選抜総選挙用部屋っ子」を慌てて見に行ったら、以下引用。

★HKT48選抜総選挙用部屋っ子2013/05/07

どーも♪なつみかんだお♡♡

公演おわりましたー!

ところで、
さくらと私って…

どっちが可愛いの!?

白黒つけようじゃないか!!!!!


★HKT48選抜総選挙用部屋っ子2013/05/08

どーも♪なつみかんだお♡♡

公演おわりましたー!
さくらと私ってどっちが可愛いの?という質問をしたところ、
圧倒的にさくらの方が多く、(笑)

「さくらは可愛くて、なつみかんは美人」という
気をつかって下さった意見が多かったので・・・

これはどうだ!!
まどかと私ってどっちが美人なの?

白黒つけようじゃないか!!


★HKT48選抜総選挙用部屋っ子2013/05/09

どーも♪なつみかんだお♡♡

昨日、まどかと私ってどっちが美人なの?という質問をしたところ、
「まどかは美人で、なつみかんは可愛い」という意見が多かったです!

ど、どっちやねーん!!

今のところ私…2敗で黒星2つです(泣)

じゃぁこれは!?
あおいたんと私って泣いたらどっちが可愛いの!?

白黒つけようじゃないか!!

ちなみに私が最近泣いたのは
「はじめてのおつかい」です \(~o~)/ギャー


★HKT48選抜総選挙用部屋っ子2013/05/10

おはヨーグルト♪なつみかんだお♡♡

今日は、小林よしのり先生との対談がありました!

すごくHKT48のことが好きみたいで、アドバイスなど沢山いただきました!!

ところで、よしりん先生と私ってどっちが危険人物なの!?

白黒つけようじゃないか!!

この対談は6月末発売のブブカにのります!


★HKT48選抜総選挙用部屋っ子2013/05/12

どーも♪4連敗中のなつみかんだお♡♡

今日は、写メ会でした(^-^)/
来てくださった方ありがとうございました!!

ところで今日は博多のすき焼き娘の誕生日ということで!!

あの方に勝負を挑みたいと思います!

みんなー
ちよりと私ってどっちが友達になりたい?(笑)

白黒つけようじゃないか!!

ちよりおめでとうヽ(^ 3^)ノまぁ~


★HKT48選抜総選挙用部屋っ子2013/5/13

どーも♪5連敗中のなつみかんだお♡♡

公演おわりましたー(^-^)/
いやー、ちよりと谷の友情ってすばらしい。
みかん感動(ToT)

今日の注目の対決は!

しなもんと私って・・

どっちが影うすいの?

白黒つけようじゃないか!!

ちなみに今日の公演の前半MCの打ち合わせの際に
「しなもんって前半やったっけ?」
と言われてました(・o・)


★HKT48選抜総選挙用部屋っ子5月14日

どーも♪なつみかんだお♡♡

昨日のしなもんと私ってどっちが影うすい?という質問…
負けましたー!

何か嬉しいような申し訳なかったような・・(笑)

本日の勝負はこちら!!
わかちゃんと私ってどっちがビーバーっぽい(笑)?

白黒つけようじゃないか!

ちなみにわかちゃんは、
はっきりモノ申してくれるから、話すと凄く気合いが入ります(~o゜)/

受け身なファンの方にぜひおすすめです


★HKT48選抜総選挙用部屋っ子5月15日

どーも♪なつみかんだお♡♡

さっき『テニスの王子様』をみていたら、
「君が噂のボスか…」
というセリフがあり冷や汗をかきました(笑)

さてさて今日の対決は・・
チョコMCが、あぁ懐かしい
植木南央ちゃん!

南央っちと私ってどっちがイジリやすい!?

白黒つけようじゃないか!

ちなみに
南央っちは、愛くるしい性格でよく芸人さんに可愛がられます。
私は、イジられると、やり返しますヽ(^o^)丿


★HKT48選抜総選挙用部屋っ子5月16日

どーも♪なつみかんだお♡♡

公演おわりましたー!

今日は、踊りがフニャフニャだと言われないよう頑張りました!!
よしりんせんせーDMM見てね\(^o^)/

ということで、今回の対決は・・・

りーぬと私ってどっちがダンスがキレキレなの?

白黒つけようじゃないか!!

ちなみに、りーぬとは初期から
お泊りのとき、いつも同じベッドで寝てるんです♡

でも・・
過去1回だけあった
床で寝かされたあの日は何だったの・・・(・。・;)

★HKT48選抜総選挙用部屋っ子5月17日

どーも
昨日のりーぬとの対決で
改めてダンスがんばろうと思いました
なつみかんだお・・(-_-;)

今回の対決は、愛ちゃん!!
愛ちゃんと私って・・・
どっちが相撲が強そう!?(笑)

白黒つけようじゃないか!!

ちなみに、この間お泊まりに行った時に
愛ちゃんが急に「公園に行きたい!」といいだし、
強引につれていかれました(笑)

ねえさんがこどもに戻った瞬間でした(・o・)


以上引用(改行位置変更)

文章の構成力、内容の面白さはもちろんだけど、それだけなら単なる文才の瞬発力でも行ける。けれどもポイントは、これが5月7日から始まって現在に至っていると言うことで、つまりは明らかにシナリオが描けてる。ストーリーを組み立てている。ここが何と言っても凄い。

これができると言うことは、最低限、自分を客観視する、もしくは自他の関係性を常時意識する必要があると思われるし、そこに論理的思考が介在する必要がある。こう書くと伝わりにくいかも知れないけど、否定表現で言うなら、自己中ではダメ、感情論ではムリ、そういうこと。もちろんバカは問題外。

ちなみに田中さんの投稿を全部遡って見たけど、ずっと揺るぎなし。中学一年生12才の女の子なんだよね。信じられんわ。