AKB48の旅

AKB48の旅

「スカパー!音楽祭」の欅坂46

2016年10月31日 | AKB
本放送はフジテレビNEXTにて5月8日だったとのことだけど、BSスカパー!で10月29日に「スカパー!音楽祭」が放送された。その中で欅坂46によるカバーの2曲「君の名は希望」「制服のマネキン」が披露されてたんだけど、これが素晴らしかった。

何を今更というのは置いといて、まずはオリジナル曲ではなくてこの2曲が選ばれたという事実を、いかばかりに鑑みれば良いか。既述のように、私的に乃木坂の楽曲の中で最も「違和感」を感じていたのが、正にこの2曲。何か別の理由があるのか、それとも単なる偶然なのかも知れないけど、それでもこの2曲が選ばれたことに、あくまでも私的にだけど、深い意味を読み取りたい。

「君の名は希望」は、歌詞の内容を越えて、生田さんと故佐久間正英氏の物語として昇華された楽曲。死の淵を越えていくというソリッドな存在感が、乃木坂の虚構性を際立たせてしまう。一方で「制服のマネキン」は、詳細は差し障りがあるので書かないけど、そんな背景の物語ではなく、内部的な「矛盾」が浮き彫りになってしまってた。

NHKBS「乃木坂46 SHOW!」
http://blog.goo.ne.jp/ichthyophagi/e/0606c5ea26da84a12eb2c4642202c878

NHK「ハロー・グッバイの日々~音楽プロデューサー佐久間正英の挑戦~」
http://blog.goo.ne.jp/ichthyophagi/e/20f4214e7fe6ee44cf62e65ea4343977

「君の名は希望」
http://blog.goo.ne.jp/ichthyophagi/e/84e6b893d1ca219c33a8fdb284a7c256

ところが欅坂は違った。「比較してはいけない」んだけど、それでも例によって「対立厨」に墜ちてしまうのをお許し願いたいんだけど、欅坂の佇まいは、そんなくせ者曲とも言える「君の名は希望」そして「制服のマネキン」に、見事にジャストフィットして見せた。見事なくらいに何の違和感もなかった。

それが何を意味するのかについては既述を参照していただくとして、考えてみれば当たり前というか、目一杯背伸びをすれば「世界には愛しかない」を歌う事ができる、届くのが欅坂なわけで、であればこそ「君の名は希望」も「制服のマネキン」も、十分にこなせて当たり前ということになるんだろう。

あるいは時系列的に不可能ではないと思うけど、この2曲を歌う欅坂の風情を見て、あるいは意識してこの2曲を歌わせてみた上で、「世界には愛しかない」が作り上げられて行ったのかも知れない。

Panta rhei

2016年10月30日 | AKB
藤江れいなぐぐたす Oct 28, 20:36
https://plus.google.com/109052751022632539844/posts/3KbWUhzZUGM

こんばんは🐱♡
長い間ぐぐたすを見続けてくれたみんな。
ここに更新するのは今月いっぱいにします。ごめんね。

と言うのもInstagramに今後は私服をUPして行こうと思ってます。

アカウントは「 01nyan0201 」です。
ふぉろーしてねん♡

ぐぐたす更新は後3日間。よろしく!


藤江れいなInstagram
https://www.instagram.com/p/BMGm3WCjDNK/

01nyan0201初めまして。藤江れいなです。
これから、私服をUPして行くので見てください👗♡


「22時の嫁」はけっこう見てた方だし、それなりに楽しみにもしてたんで、なんか感慨深いものがある。時の流れというものを感じざるを得ない。

デイリーメールの記事

2016年10月29日 | AKB
Japanese girl band cause outrage by dressing in NAZI-style outfits
http://www.dailymail.co.uk/news/article-3873790/Japanese-girl-band-cause-outrage-dressing-NAZI-style-outfits.html

A Japanese girlband has caused outrage after their outfits for a Halloween concert were compared to Nazi uniform.

The group, Keyakizaka46, performed on Saturday at Yokohama arena in Japan wearing military-style black capes with wide collars. They also wore peaked hats featuring a bird symbol akin to the formal Nazi symbol of an eagle atop a swastika.

While video footage shows fans screaming in adoration of the band - whose young members range between 15 and 21 years old - others have taken to social media to share their disapproval of the girls' choice of attire.


コメントが難しいけど、何より不思議なのが、これを誰が問題視して、誰がわざわざイギリスの新聞記事として取り上げたのかあたり。欧米人にとっては敏感な話題なのかも知れないけどね。

それよりも記事の中の、それって必要?情報がオモシロかったりする。写真がフルで載ってるし、ビデオまである。その上で、なぜか22人と紹介されてたり、乃木坂や秋元氏の名前もあるぞ。

Keyakizaka46, which has 22 female members, was formed in August 2015 as the sister group to fellow girl idol group Nogizaka46.

Both groups were produced by Yasushi Akimoto, a well-known Japanese record producer, lyricist and television writer.







「指原が考案したオリジナルコースメニュー」

2016年10月28日 | AKB
11月20日(日)「指原莉乃ディナーショー」チケット先行発売のご案内
http://ameblo.jp/hkt48/entry-12213434761.html

実施は、指原24歳の誕生日前日となる11月20日(日)。

場所は、ディナーショーの聖地「グランドプリンスホテル新高輪 飛天の間」となります。

昼・夜の2回開催となり、昼は「ディナーショー」、夜は「バースデーショー」です。

昼の部は13時半の開始ですが、そこは聖地「飛天の間」。

外の喧騒とは別世界のムーディーな空間で、本格的な「ディナーショー」をお楽しみいただけます!
いずれの回も前半はお食事、後半がショータイムとなっております。

まずはここだけでしか味わえない、フルコース料理に舌鼓。

今回のディナーショーのために指原が考案したオリジナルコースメニューです。

なんと前菜からメイン、最後のデザートに至るまで、全てが指原莉乃presents!

ぜひ、ご堪能ください。


いきなり「飛天の間」でやるというのが、なんとも指原さんらしい。

唯一と言って良い心配が「指原が考案したオリジナルコースメニュー」なんだけど、どうだろう。ツイートとか一部の番組企画とか、限られた情報で断定するのも何だけど、指原さんにはなんとなく「貧乏舌」のイメージがあるような。

もちろんちゃんとした大人な方(秋元氏含)とかと、然るべき食事の経験とかあるのかもしれないし、それ以前にこの「オリジナルコースメニュー」は、常識的に考えてその道のプロの助言に従ってると信じたいところ。


私的には「君のc/w」を

2016年10月27日 | AKB
AKB卒業“ぱるる”の花道作りたいファンが草の根運動へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161026-00000008-tospoweb-ent

「島崎より後に卒業する小嶋陽菜が、来年2月に卒業コンサートを行うと発表しましたが、島崎は卒業コンサートを行う予定が発表されてない。それならと、ファンは毎年1月に行われる恒例イベント『AKB48グループ リクエストアワー』に島崎をサプライズ出演させようと動こうとしている」(アイドル誌編集者)

 リクエストアワーとは、ファン投票で選ばれた楽曲をランキング形式で披露するライブイベント。島崎が最後にセンターを務めるシングル「ハイテンション」には、「AKB48グループ リクエストアワー(仮)投票券」が封入されるという。

「卒業発表した島崎のセンター曲などにファンは投票するでしょうから、上位にランクインする可能性は高い。もし1位になれば、サプライズ出演する可能性もあるし、実際、過去に卒業生がサプライズで出演してきた例もある。“最後の晴れ舞台”として、『ぱるるの曲を1位にしよう』と息巻いている」(前同)

 島崎は年内でアイドルに区切りを付けたい意向で、サプライズ出演は難しいとの見方もあるが、ファンはアイドル・ぱるるの見納めのチャンスを諦めていないようだ。


「動機」になるんだろうか。それとも「リスケ」?
私的には「君のc/w」をお願いしたいところなんだけど。

「重力シンパシー」公演MVの取り敢えずの感想を書こうと思ったんだけど・・・
http://blog.goo.ne.jp/ichthyophagi/e/e39366409250967ead2f187a8c7b0fca

チームサプライズによる「重力シンパシー」公演は神公演
http://blog.goo.ne.jp/ichthyophagi/e/d59b62f94b9bc6e6ee7178e0e3ebbfcb