いつもiらしく

いつも自分らしく生きたい!
素敵に年を重ねていつも愛らしくいたい!
そしてわたしはいつもiMacと一緒・・・

キクザキイチゲとニホンサクラソウ♪

2018年05月10日 | 我が家の花(2018)

今年もほぼ例年と変わらずに春の山野草が咲いて、屋敷林下や庭を彩りました。

それらのご紹介の前に、

ちょっとビックリなキクザキイチゲと、お仲間が増えたニホンサクラソウが、

一足お先に本日ブログ登場です。

 

それでは、嬉しい『キクザキイチゲ(菊咲一華)』の開花から・・・

我が家の庭に青花のキクザキイチゲがやってきたのは、2009年の春でした。

(その時の記事は こちら です…)

その後、毎年青花のキクザキイチゲが咲いていたのですが、

2013年の開花を最後に、「葉は出るけれど花は咲かない」状態が続いていました。

 

2013年の春に咲いた、青花キクザキイチゲ♪

 

 

それから毎年花を待ち続けて、

とうとう今年、なんと 5年振り に花が咲きました♪

 

でも、一輪だけ咲いた花を見てビックリ仰天です!

 

なんとその花は、白花のキクザキイチゲ(4月2日、4日)

 

 

これは一体、どうしたことでしょう・・・

考えられることは、9年前に頂いた2株のうち1株が白花だったってこと?

でも、お向かいさんちには青花しか咲いてなかったから、それはないかなぁ~

しかも、花が咲いた5年間は白花なんて一度も見たことがないし・・・

それに、2013年に咲いた写真(↑)は2株とも青花だし・・・

もしかして、株元の土に白花の種が紛れ込んでいて、

何年もの時を経て、今年初めて白花が咲いたとか?

 

いずれにしても、数年間待ち焦がれていたキクザキイチゲが咲いて、

嬉しい嬉しい山野草の季節の始まりでした・・・

(このキクザキイチゲに続いて、カタクリなどが咲いてきたのですがそれはまた後日…)

 

今年も、花が咲かない小さな葉があちこちに出ているから、

また数年後には青花も咲いてくれるかも…ですね♪

(植えた時とは環境が変わって、芝などが蔓延ってきたこの場所だけど…)

 

次は、仲間が増えた『ニホンサクラソウ(日本桜草)』です・・・

ピンクのニホンサクラソウ、濃いピンクのニホンサクラソウが咲いていた庭に、

今年は2種類のニホンサクラソウが仲間入りして、4種類の花が咲きました。

 

前の家から連れてきたニホンサクラソウは年々株を増やして、

今年もきれいに咲きました。

 

数年前に友人母から濃いピンクのニホンサクラソウを頂いて、

それも今年は随分増えて、2色が競い合って咲いています。

 

濃いピンクとピンク、2種類のニホンサクラソウ(5月5日)

 

 

この2種は色も違うけれど、花びらの形状も少し違っています。

こうして並んで咲いていると、その違いが良くわかりますね。

 

今年は、もう2種類のニホンサクラソウが仲間入りしたのです。

 

昨年友人から、白花のニホンサクラソウを2塊頂きました。

「もしかしたら、片方はピンクかもしれないよ…」と言われたので、

2塊をそれぞれ株分けして、少し離して植えておいたところ、

言われた通りに、ピンクと白の2種類が咲いた。

 

花が大きな、淡いピンクのニホンサクラソウ(4月28日)

 

こちらは、白花のニホンサクラソウ(5月5日)

 

これは、4月28日の様子です♪

(手前の株が花の大きな淡いピンクで、後方には白花が植えてある…)


この場所にはやがてドクダミが生えてくるから、花後には他の場所へと引越し予定です。

白花はほとんどの株に花が咲いて、淡いピンクの方は1株しか花が咲かなかったけど、

きっと来年は、2色揃って新たな場所で花を咲かせてくれることでしょう・・・

 

今年咲いたピンクは、元々我が家にあったピンクの花と比べてみると、

花が大きくて、花びらの形状も違い、花色も少し淡いピンクです。


…ということで、新たに2種類の仲間が増えて、

今年は4種類のニホンサクラソウが咲きました。

(すーちゃん、ありがとう…)

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャコウアゲハの第一化発生♪ | トップ | ジャコウアゲハ♀の羽化ラッシ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さくら草 (すずらんの妖精)
2018-05-10 23:06:00
さくら草良く咲いてくれましたね、
良かったです、どんどん増えたらいいね、
家の庭のさくら草は、あちこちに咲いて、
増えています、バーがあちこちに苗を植えて楽しんでいたんだね。バーの足跡がいっぱいです。もう大きくなったから今年はダメかと思うけど、大きなけしの花を来年は、株が出てきたら掘って持って行くからね。
バーが心残りの様だったからね。
返信する
☆すーちゃんへ (みさと64)
2018-05-11 12:04:59
こんにちは。
すーちゃんちのお陰で、日本桜草が4品種になりました♪
元々我が家の庭に咲いていたのは、昔ながらの日本桜草だと思うのですが、
同じピンクでも、色合いが微妙に違っていたり、花びらの形が違ったりして、
結局ピンクが3種類となり、白花も加わって今年は4種類が咲いてます。

日本桜草をネットで調べてみると、たくさんの品種があって驚きました。
でも、こうして地植えでどんどん増えてくれる丈夫な品種が嬉しいですね。
今日は朝から屋敷林の下の草取りをしたので、
我が家で咲いていた昔ながらの日本桜草を、空いた場所にどっさり移植しました。
すーちゃんから頂いた2種類をそこへ植えようかと考えたのですが、
もし環境が合わなくて消滅しちゃうといけないから、とりあえず一番多い花を植えてみました。

朱色の大きなケシの花・・・
せっかく頂いてきたのに、根付かずにダメになって申し訳ないです。
実は昨年も、お向かいさんちから2株頂いて植えたのですが、それも根付かなかった・・・
やはり開花株でしたから、牛蒡根なので大きくなった株は移植を嫌うのでしょうか。
新芽が出たばかりの頃の移植ならいいのかも・・・
畑花壇の真ん中で、色鮮やかな大きな花を咲かせたいですから、
また来年にでも1株頂きたいです! よろしくね♪
返信する
春の花 (タッジーマッジー)
2018-05-12 05:52:05
おはようございます。
キクザキイチゲは素敵ですね。
地元の出早神社にも有るのですが、その数は少ないです。
保存会の方が大事にしてくださっていますが、なかなか増えないそうです。
そうそう、毎年色合いが微妙に違うといっていました…
でも全く違う色が出るとは!
こういうことがあると次の年は?と、楽しみになりますね。
それにしても貴重なキクザキイチゲ、咲いてよかったですね。

サクラソウもとってもきれいですね。
この時期の庭のサクラソウは嬉しい存在!
たくさん咲いて春の花壇が素敵です。
サクラソウといえばピンク、白花は珍しいですね。
4種類もの桜草!それぞれの良さが分かりました。
これから増えていくのが楽しみですね。
返信する
震度5弱 (uke-en)
2018-05-12 18:46:23
ビックリされたことでしょうね。
被害はほとんどなさそうですし、余震も2度だけのよう
ですから、よかったですね。

当地では阪神の際の震度4がこの間の最高でしたが、
ずっとやまないのではないかと恐怖を覚えました。
みさとさんちでも何もなかったと思っていますが、当分
は気にかけてくださいね。
返信する
☆タッジーマッジーさんへ (みさと64)
2018-05-12 19:03:39
こんばんは。
今日は大きな地震があってビックリしました。
どうやら青木湖の近くが震源地らしいですから、ここも相当揺れたようです。
わたしは外流しで立ち仕事をしてましたから、
地面が揺れて、これは大きな地震かも…と思ったくらいで、
慌てて家に飛び込んでTVをつけました。
(その時、野外放送で例の音がけたたましく鳴り響いてビックリ…)
家の中に居たという、近所のおじさんとウチ娘の話によれば、
今までに経験したことのないような、大きな横揺れだったようです。
娘の家の二階では本が落ちたくらいだそうですが・・・
ドアがガタガタ鳴って怖かったと、近所のおじさんも言ってました。
わたしは家の中に居なくてよかった!
我が家は被害など全くなかったですから、ご心配なく・・・

キクザキイチゲ・・・
>毎年色合いが微妙に違うといっていました…
そうなんですかぁ? じゃあ、不思議なことではないのかもしれませんね。
今年の開花株くらいの株がいくつかありますから、来年が楽しみです♪
どんな花が咲くのでしょうね・・・

庭では今、この日本桜草のピンクがパッと目に付きます。
写真のこの場所の他に、屋敷林への通路脇に植えてありますが、
炎天下でも半日陰でもよく育ちよく増えます♪
今年は白花が仲間入りして、すごく嬉しい〜
たくさん増えたら、またお裾分けしますね♪
そういえば、昨年はタッジーマッジーさんちから頂いた、
クリンソウの白花が咲いたのでした。これも珍しい〜
今年も葉が出てきてますから、開花が楽しみです!
それに、ジギタリスが1株だけものすごく大きな株になってます。
もしかして、今年は背の高い花が咲いてくれるかも・・・
夢の「ターシャのジギタリス」になってくれるかも・・・
色んなお楽しみをいただいて、いつもありがとうございます♪
返信する
☆uke-enさんへ (みさと64)
2018-05-12 19:34:01
こんばんは。
地震、ビックリしましたよ〜
…と言っても、TVで震度5弱だと知ってビックリでしたが・・・
タッジーマッジーさんの返コメ(↑)にも書きましたが、
わたしはちょうど外流しでの作業中でしたから、
部屋の中での揺れとは違って、地面の揺れを感じただけでした。
家の中にいたという、近所のおじさんやうちの娘は口を揃えて、
今まで体験したことのない大きな揺れだったと言ってます。
その割には被害もなく、本当によかったです。

やはり地震の揺れは恐怖ですよね。
前回の大きな地震の時、わたしは布団を頭に乗せながら、
テーブルの下に入ってました。しばらくずっと・・・
今回も、もし部屋の中にいたらきっと怖かったでしょうね。
お昼少し前にみんなで、TVを観ながら震源地をあれこれ想像してたのですが・・・
いつものラーメン屋さんゼーブリックの近くかな? とか、
いつもの美麻のお蕎麦屋さんの方かな? とか、
なぜか出てくるのは食べ物屋さん(笑)
まぁね、こんな話ができるくらいで、ホントよかったですよ〜♪
ご心配いただいて、ありがとうございます。

ところで、毎週土曜日放送の『人生の楽園』はご覧になられてますか?
今日も、いつものように夕飯を食べながら『人生の楽園』を観ていたのですが、
予告によれば、次週はそちらが舞台のようですね・・・
http://www.tv-asahi.co.jp/rakuen/
(↑)の「次回の楽園」にも予告が載ってます。
uke-enさんも登場されるといいのになぁ〜♪
返信する
びっくり (自然を尋ねる人)
2018-05-12 21:06:35
お昼過ぎの事のようですが!今先知りました。
地震が長野地方で起きたとのことびっくりされたでしょうね
震度5とは大きいです。
何事もなかったようですがお見舞い申し上げます。
今年は長野県松本へ訪問計画もしているのでなおさら驚いています。
イチゲですが原種ガエリの現象でしょうか。種からの場合はよくあることですがいずれにしても私には難しすぎてわかりません。
返信する
☆自然を尋ねる人さんへ (みさと64)
2018-05-12 21:35:48
こんばんは。
地震お見舞い、ありがとうございます♪
我が家周辺もかなりの揺れだったようですが、
あいにく(?)わたしは家の外にいましたから、
強い揺れで怖い思いもすることなく、
ちょっと大きな地震かなぁ…くらいでした・・・
でも、震度5弱と知ってから驚いて、急に怖くなりました。
被害など全くありませんでしたから、ご安心くださいね。

キクザキイチゲ・・・
そうでしたか、原種返りという現象もあるのですね。
もしかしたらそれかもしれませんねぇ〜
いずれにしても、来年の花が楽しみです♪
…って、どこかで鬼が笑ってますね・・・
5年振りに咲いたキクザキイチゲですけど、
来年も咲いてくれるだろうか、まずはそこですね!
返信する
Unknown (take)
2018-05-15 00:06:47
待ち焦がれていた 青花キクザキイチゲが5年ぶりに白色で復活?
不思議ですね~。
私が待ち焦がれていた白花フデリンドウが昨年に9年ぶりに青色フデリンドウで復活したみたい・・
不思議ですよね~。
日本サクラソウにしても 花の色が違う色になって咲いてくるなんておもしろい、楽しい、やっぱり不思議。

きょうは1か月ぶりに「裏山」へ行ってきました。フデリンドウの蕾はまだまだ硬く今年は白花なのか青花なのかいずれにしても開花してくれたらいいと願って帰ってきました。

え~ ご挨拶が遅くなりましたが
こんばんは。
ごぶさたしておりました。

みさとさんのブログは拝見して楽しませていただいていたのですが、諸般の事情でコメントできずに
「読み逃げ」

「夕焼け雲の水鏡♪」をうっとりと眺め

「ビオラで吸蜜中の、ツマキチョウ♪(4月28日)」に憧れのツマキチョウ!!いいなぁと。
そして
「ジャコウアゲハの第一化発生♪」
では
せっかくの蛹がいるのに
「先日裏のおじちゃんが、その脚立を使っているのを見てドキッ」ではこちらもドキッ。
今年もジャコウアゲハが舞う 香りのガーデン!
(って、ほんとはどんなふうに「じゃ香」なのかしら

そして「お田植え」
お忙しかったことでしょう。

あれ?
「育苗トレー洗いのお手伝いの合間に、ちょっとサボって、すぐ横にきた蝶の撮影を・・
ですかぁ~!!
ま、そのくらいの余裕がなくっちゃあね。
それに引きかえ こちとら余裕なし。
せっせとフキとルバーブを摘んで帰ってきました。
ですから
みさとさんの
「今、田んぼの土手ではハルジオンがたくさん咲いてきて、蝶たちが喜んで飛び回っています」
は、私の場合はほとんどハルジオン畑化している放置畑で
「蝶たちが喜んで飛び回っていました」
そうなんです!黒いのや白いのや黄色いのやヒョウ柄のやら・・私の目の前 お腹の前をササさ~っとね。
あれは絶対に「ツマキチョウ!」と思える小ぶりの白いチョウもいました。あれは追いかけたのですが葉の陰に入ったまま出てこなかった。残念。
アサギマダラと思えるチョウは、「証拠写真」程度に写っていました。
さ、ブログにアッピしようっと。

送信!!

返信する
☆takeさんへ (みさと64)
2018-05-15 15:34:40
こんにちは。
待ち焦がれていた青花キクザキイチゲ、咲いてビックリ白花でした
本当に不思議ですよねぇ〜
そろそろエビネも咲いてる頃だと思って、今朝行ってみたら、
なんとなんと、1株だけ白花が咲いててビックリ
色が薄いとかじゃあなくて、
普通だったら赤茶色のガクの部分が『緑色』で、
普通だったらリップの部分だけはピンクなのに、花は『真っ白』。
また後日、山野草をアップする時に見ていただきますね。
もう少し早く咲いていれば、この記事で一緒に登場させられたのに・・・
そちらのフデリンドウも日本サクラソウのピンクも、やっぱり不思議です〜
自然界って不思議がいっぱいですね。

裏山へ見に出かけるタイミングが難しいですよね。
フデリンドウにセンサーか何か付けておいて、
開花した時に知らせてくれたらいいのに・・・
フデリンドウの花に出会えますように…

ジャコウアゲハの名前の由来は、
「雄成虫が腹端から麝香のような匂いをさせることに由来する
 (成分はフェニルアセトアルデヒドであることが判明している」
って、ウィキに書いてありました。
どんな匂いなのかは、♂を捕まえて腹端の匂いを嗅げばわかるらしいですけど、
わたくし、そんなはしたない真似はできませ〜ん

takeさんも、お義母さんのお手伝いでお忙しかったのですね。
>フキとルバーブを摘んで帰ってきました…
大量に摘んで持ち帰れば帰ったで、今度は次のお仕事がまた大変だぁ・・・
そのままにして放っておくわけにもいきませんものねぇ〜
近頃は働き者の嫁してるのですね。たまに旅行などしてリフレッシュ〜

>アサギマダラと思えるチョウは、「証拠写真」程度に写っていました…
えっ! もうアサギマダラですか?
ヒョウ柄も飛んでるくらいですから、浅葱色も飛んでるのでしょうね。
そういえば、数年前には6月〜7月頃に我が家にもアサギマダラの訪問がありました。
初夏は北上するアサギマダラが立ち寄るのでしょうね。
初夏のアサギマダラは、庭で咲いているヨツバヒヨドリが呼んでくれました♪
アサギマダラがブログにアップされるのを、楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿