いつもiらしく

いつも自分らしく生きたい!
素敵に年を重ねていつも愛らしくいたい!
そしてわたしはいつもiMacと一緒・・・

ゴイシにクロツにミヤマにトラフ♪

2015年08月04日 | 自宅周辺の蝶

本日登場するのは小さなシジミチョウたちです。

ゴイシ に クロツ に ミヤマ に トラフ」、これみ~んなシジミチョウ

 

だいぶ前、7月24日のことです。

旦那さんの友人から、ゴイシシジミの写真を撮りたいとのご要望がありまして、

自宅から徒歩5分程のゴイシポイントへご案内しました。

ついでに車で8分程の、クロツとミヤマポイントへもご案内~♪

(この時期に、お目当ての蝶がいるかどうかはわからなかったけど場所だけでもと…)

 

*************

『ゴイシシジミ』のポイントへ・・・

*************

運良く数頭のゴイシシジミが飛んでいた

 

ヨモギの葉には、新鮮なゴイシシジミ♪

 

笹の葉には、少々くたびれたゴイシシジミ♪

 

ゴイシシジミは年数回(10月頃まで)発生するらしいから、

まだまだ新鮮な個体に出会えるのでしょうね。

 

*************

『ミヤマシジミ』と『クロツバメシジミ』のポイントへ・・・

*************

こちらも運良く、川の向こう側のポイントでもこちら側のポイントでも、

ミヤマシジミとクロツバメシジミがたくさん飛んでいた

(ここは、ミヤマシジミとクロツバメシジミの二種類が見られるポイント…)

 

まずは、クロツバメシジミです

 

斑紋異常でしょうか、このクロツバメシジミ♪

 

たぶん上と同一個体の、クロツバメシジミ♪

 

大きな斑紋の形もかなり気になるけれど、斑紋が一列足りないような気がします

(翅の基部側の斑紋がなくて、スッキリし過ぎてる?…)

 

年々荒れ果ててきていたこのポイント、気になっていた食草のツメレンゲも、

今年は元気よく生えていてホッとしました。

秋にはツメレンゲとのコラボが撮れるといいなぁ~

 

次は、ミヤマシジミです

 

ミヤマシジミの♀です♪

 

今の時期はコマツナギの花とのコラボが嬉しい~♪

 

こちらブルーの翅は、ミヤマシジミの♂です♪

 

ミヤマシジミの求愛シーン♪

 

 (たくさん飛んでいるから、こんなシーンがあちこちで見られました…)

 

この時期は食草のコマツナギが花盛りで、

これだけ咲いていればミヤマシジミも健在だなぁ…と、こちらもまずはひと安心!

 

環境省レッドリストでは、

  クロツバメシジミ・・・準絶滅危惧(NT)(長野県版では留意種(N))

  ミヤマシジミ・・・・・絶滅危惧IB類(EN) (長野県版では準絶滅危惧(NT))

だそうです。

 

この二箇所のポイントでは、例年通りたくさんのミヤマシジミが飛び交っていました。

クロツバメシジミも、今年はいつになく多かった気がします。

やっぱりそれぞれの食草が豊富だからでしょうね・・・

 

この日は旦那さんの友人にも喜んでいただけたようで、ホントよかった!

 

今日の、お・ま・け

 

散歩で出会った見知らぬ蝶、

調べてみたらなんとトラフシジミの『夏型』でした。

 

トラフシジミ夏型♪・・・(7月29日)

(証拠写真だけど、夏型トラフは一応初見なのでね…)

 

この蝶がトラフシジミだったとはビックリ

 

春型のトラフシジミは、ほぼ毎年きてくれる庭の常連蝶だけど、

夏型に出会ったのは初めて!

春型と夏型、こんなにも色が違うなんて知らなかったぁ~

(他の方のブログで拝見したことがあったと思うけど、記憶にございませんでした…)

 

蝶は♂♀とで色柄が違う種もあれば、

季節によって違う種もあるから、ホントややこしいですよね。

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オオムラサキの初見~♪ | トップ | 旬のアーティチョーク de お... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シジミチョウ (mcnj)
2015-08-04 16:58:05
沢山見せていただきました。

こんなにも、種類があるのですね。
知りませんでした。

小さな蝶ですから、みんな、同じ様に見えてしまいます。

返信する
門前の小僧習わぬ経を読む (uke-en)
2015-08-04 19:54:00
トラフまできてやっとチョウのことと分かり、もう一度読
み返してシジミチョウのレビューだろうと理解しました。
人のことばかり言えない私ですが、文字が小さいので
困っていまぁ~す。

同一個体のクロツバメシジミと書かれていますが、後
翅の斑紋が違いすぎる気がします。左右が同一でな
いのは当然ですが、緑毛の量も違うようですし、いか
がでしょうか。

トラフシジミの夏型は当方でも載せ、手にも乗せたこ
とがあります。

>夏型のトラフシジミにはお目にかかったことがあり
>ません。 春型はグレーと黒の縞模様に、オレンジ
>色のワンポイントがオシャレでしたが、 夏型は全
>然違う雰囲気を持ってますねぇ~

こんなコメントもありましたが・・・(^-^)v
返信する
☆mcnjさんへ (みさと64)
2015-08-04 23:06:22
こんばんは。
シジミチョウは種類が多く、そっくりさんも多くて種の同定にも苦労します。
シジミチョウに限らず、翅の表裏が撮影できればいいのですが、
種類によっては、なかなか開翅してくれないものもありますからね。

今回登場しているのは、生息地が限られている蝶たちなので、
偶然出会うことはなかなか難しいかもしれません・・・

>みんな、同じ様に見えてしまいます…
わたしも最初の頃は、
ミヤマシジミの♀とクロツバメシジミの区別が付きませんでした。
クロツバメシジミだと思って撮影していたら、全部ミヤマシジミだった!

今では飛んでいるのを見れば、大きさの違いですぐわかりますし、
同じに黒っぽく見えても、
クロツバメシジミの黒は別物で、しっかりと見分けられるようになりました。
やはり、実際に何度も見て覚えないとわかりませんよね。
返信する
☆uke-enさんへ (みさと64)
2015-08-04 23:18:34
こんばんは。
謎掛けのようなタイトルで、悩ましてしまいましたか?
『シジミチョウ4種』とでもしておけばよかったのですが、
たまには言葉遊びも…と思いましてね♪

「文字が小さい」というのは、本文の文字でしょうか。
…でしたら、サイドバーに『文字サイズ変更』というのがありますから、
そこで『大』を選んでいただけばよろしいかと・・・
あるいは、ブラウザのメニューの『表示』から『拡大』を選んでいただけば、
少し大きな文字になるかと思います。
(文字を大きく表示すると、多少文章のレイアウトが崩れて読みにくくなりますが…)

クロツバメシジミの写真2枚・・・
これは同一個体だったかどうか、もう忘れちゃいました。
比べてみるとちょっと違うような気もしましたが、
 斑紋異常がそんなにいるはずはないと思ったことと、
 撮影時間が上(12:04:39)と下(12:05:03)とで24秒しか違わなかったことから、
同一個体だったかなぁ…って思った次第です。

もしこの2頭が同一個体ではなくて、そして2頭とも斑紋異常だとしたら、
これは「姉さん、事件です」ってことになりそう…(ちょっと古かった?)
クロツバメシジミの場合は、『紋流れ』と呼ばれる異常紋があるようで、
今回みたいなのは、斑紋異常には入らないのかもしれませんね。
(ちょっと考え過ぎだった?)

あらっ、やっぱりuke-enさんのブログで夏型トラフを見たことがあったのですね。
でもこのようなコメントは、「記憶にございません…」でした・・・
返信する
食草 (自然を尋ねる人)
2015-08-05 09:15:55
何処かで聞いたことのある
ツメレンゲ蝶の食草
なんとかしたい一心で
我が庭に2鉢植えました
でも蝶は来てくれませんでした。
蝶の手乗りはできないけれど
セミの手乗は出来ました。
やっぱり11文字は難しいです。
返信する
☆自然を尋ねる人さんへ (みさと64)
2015-08-05 15:11:35
こんにちは。
先ほど久し振りに夕立でした・・・
でも、ほんの数分でもう青空です。
もう少し降ってほしかったなぁ~

ツメレンゲを鉢植えで育てられたのですね。
クロツバメシジミがきてくれなくて、残念でしたねぇ~
食草がなければ蝶は生息できないけれど、
食草があるからと言って、やはり環境が合ってなければ、
生息は難しいのでしょうね・・・
天敵から身を隠すことができる環境、
夜のねぐらが近くにある環境、
エネルギー補給の蜜源などがある環境etc.

11文字のアピールって、意外と難しいですよね。
今回のタイトルも、若者ことばのように蝶名を省略したけれど、
すでに5文字オーバーです。
今後は「アピールは1行11文字」を頭に入れておきますねぇ~
返信する
凄すぎ (ikedanochohcho)
2015-08-06 07:08:19
ご無沙汰です、
毎回拝見しながらみさとさんの研究熱心には頭がさがりっぱなし、凄すぎです!!
生意気にいろいろお話してきましたが、今はもうみさとさんの足元にもおよびません。

このクロツ斑紋異常間違いなしですね、2枚同じ個体だとおもいます。大きな斑紋が輪になってるのが気になってしかたありません。
こちらの河川敷も気になっていますが、近くなのにこのところほとんど行けてません、

今週末天気よかったら五竜へベニヒカゲに会いにいってこようかとおもっております。

猛暑が続いております、ご自愛ください。
返信する
シジミの種類 (kamy)
2015-08-06 15:14:50
シジミには、結構名前が多いですね。
一般の蝶などは、翅がらが似ているところから、名がつけられたものが、
多くありますが、ゴイシシジミは命名理由が良く判りますね。
しかしその他クロツバメ・ミヤマ・トラフ等は、色々考えてみましたが、判りませんね。
まして、春型夏型等と区別する昆虫は、ほかに例がないように思います。
奥が深いですね。
返信する
☆ikedanochohchoさんへ (みさと64)
2015-08-06 20:53:55
こんばんは。
猛暑日が続いていますね。本当に暑いです!
それでも、庭や畑花壇の草取りくらいはお盆前に済ませたくて、
午前中と夕方に少しずつやってますけど、
目に付くとその場所にしゃがみ込んで草取りを始めてしまうので、
なかなか先きに進みません・・・

大先輩のikedanochohchoさんが、何をおっしゃいますかっ!
わたしの方こそ、師匠の足元にも及びませんよ~
わたしの方が「暇がある」だけだと思います。

>このクロツ斑紋異常間違いなしですね…
やはりこれは斑紋異常でしょうか・・・
わたしは、斑紋の列数が少ないのが気になりました。
もしこの2枚が異個体だとしたら、
この場所で何か異変が起きているのかと、
ちょっと心配になりますねぇ~

今年は車でお出かけの蝶探索はできないと思っていたのですが、
思いがけず主人の友人のおかげで、クロツとミヤマに出会うことができました。

五竜へベニヒカゲですかぁ・・・いいなぁ~♪
三年前に五竜へ行ったのですが、
そのときは、地蔵の頭周辺にベニヒカゲが生息してるなんて知らなくて、
気にもしませんでした・・・
もし今度行く機会があったら、是非ベニヒカゲに会いたいです!
返信する
シジミ (take)
2015-08-08 00:30:20
こんばんは。
TVから、ラジオから「猛烈な暑さ」と流れてきます。
これが異常気象ではなく「平常」になったら困ります。東京五輪は8月、この炎天下で行われようとしているのですってね。これも心配・・。

と余計な出だしで・・。

かわいいです。ゴイシシジミ!
きっかりとごま塩いえ碁石のようで 浴衣の柄にもよさそうですねぇ。
シジミチョウも種類が多いのですね~。
飛んでいてもすべて ヤマトシジミに思えます。
みさとさんの眼の確かさ・・
そう、ikedanochohchoさんからのコメント
「 毎回拝見しながらみさとさんの研究熱心には頭がさがりっぱなし、凄すぎです!!」
これを言いたい!

※昨日の朝、義母の畑にトウモロコシを採りに行きました。食べごろ・・イノシシに先を越されました!!!害獣避け柵の下を掘って侵入したようです。お隣の畑にシカが入ったというのでシカ避けに柵を高くしたばかりです~。もうッ!
チョウは相変わらずモンシロチョウがいっぱい・・キャベツの上を舞っていました。もうっ!!

返信する

コメントを投稿