よしなごと徒然草: まつしたヒロのブログ 

自転車XアウトドアX健康法Xなど綴る雑談メモ by 松下博宣

MOT教育の国際連携強化ワークショップ 日本・中国・米国

2008年10月21日 | 技術経営MOT
日本、中国、米国の3極でのMOT研究・教育への取り組みを議論して、共有するワークショップを農工大MOTが開きます。MOTの国際比較、国際連携などに興味をお持ちの方にとって、刺激的なシンポとなるでしょう。

ふるってご参加を。

<以下貼り付け>

このたび平成20 年度文部科学省「大学教育の国際化加速プログラム」に採択された「MOT教育の国際連携強化事業」(取組み名称:MOT 教育の国際連携強化事業、取組み担当者:古川勇二)の一環として、国内外のMOT専門家を招いて、産学連携をテーマとしたMOT教育に関する国際ワークショップを10月23日に本技術経営研究科の主催で開催いたします。

ご多忙の事とは存じますが、皆様にぜひ本国際ワークショップにご参加いただきますようご案内申し上げます。あわせて、皆様方からのMOT 教育に関する忌憚のないご意見やご要望をお聴きし、より良いMOT 教育の実現に万全を期したいと考えております。尚、詳細につきましては別紙をご覧いただければ幸いです。

講演予定者と題目

・ Dr.古川 勇二「日本 MOT の現状と将来」
(職業能力開発総合大学校長)
・ Dr. Jun NI 「国際産学連携について」
(ミシガン大学教授、ミシガン大学・上海交通大学聨合学院院長)
・ Dr. Jay LEE 「アメリカにおける技術イノベーションの現状」
(シンシナチ大学教授、NSF Industry/University Cooperative Research Center on
Intelligent Maintenance Systems (IMS)センター長)
・ Dr. Dongming GUO 「大連理工大学のMOT 教育及び産学連携の実際」
(大連理工大学教授、副学長)
・ Dr. Lifeng XI 「上海交通大学における産学連携の実際」
(上海交通大学教授、機械学院副院長)
・ Dr.亀山秀雄 「東京農工大学のMOT 教育及び産学連携の実際」
(東京農工大学教授、技術経営研究科長)
・ Dr. Andy PALMA 「産業界が期待する産学連携」
(日産自動車(株)執行役員)
(*全ての講演は英語で行う)

1.日程と場所
場所 田町キャンパスイノベーションセンター
日時: 2008年10月23日 10:00-17:00
17:30より懇親会を予定しております。
場所: 田町キャンパスイノベーションセンター 多目的室3
住所:東京都港区芝浦3-3-6
(添付アクセスマップご参照)
2.プログラム(詳細別紙ご参照)
10:00~12:00 講演、討議
12:00~13:00 休憩
13:00~17:00 講演、討議
17:30~19:30 懇親会

3.参加費
ワークショップ参加費: 無料
懇親会: 3,000円/人

4.問い合わせ先 MOT 事務局(夏 恒)
e-mail: summer@cc.tuat.ac.jp

<以上貼り付け>