ばばちゃんのおっちゃんの日本語の先生への道

日本語の先生になろうと一念発起いたしました。

その134 ブログの英訳

2017-10-24 20:59:38 | 6.私の感想・考え
ブログの英訳

 最近になって、時々、外国の方が、このブログにアクセスされているのが分かりました。さて、ためになるものを探し当ててくれたのかどうかどうでしょうか、気になるところです。

 元もとは、(特に、ボランティアの)日本語教師の方に目を覚ましてくださいというような考えでスタートしています。
 更に、日本語学校で教えられている方法だけが全てでは有りませんよ、身に着ける方法は、他にも、色々あるのではないですか、どうぞ、ご自分に合った方法を探し、身に着けてくださいと提案したかったのです。
 学習者は、日本語を知りませんので、どんな勉強の仕方が有るか、分かろうはずが有りませんし、そんな発想も、なかなか起こらないでしょう。気の利いた方がおられて、たとえ良い方法を見つけられたとしても、ご自分のノウハウだけに終わってしまうでしょう。
 そこを何とかできないかと考えるわけです。
 外国の方には、日本語を使っての説明では無理でしょう。しかし、何とかうまく伝える方法はないものでしょうか。


 ビギナーには、「教室の生徒さんたちへ」という項目を設定しましたが、自習できる道具があちこちに有りますよという紹介です。あまり、アクセスされている形跡は有りません。タイトルを英語に変えようかとも考えていますが・・・・・
 あるいは、その前に、検索して、簡単にヒットしてくれるために、何をすればよいかということもあります。

 幸い、今回協力を名乗り出てくれた方は、日本語もできますが、英語の方が得意なようです。(メールは英語で来ます) 彼らが、そういった類のものをどういうキーワードで探すのか、探ることができるかもしれません。

 私の考え方を理解していただくには、説明が、随分長くなると思います。例えば、「その131日本語学習おさらい」のように。そこで、英訳仕立てにし、別ブログではどうか。何かうまいキーワードを付けることが出来ないかとかを考えます。
 今回協力を名乗り出てくれた方は、「その131日本語学習おさらい」を説明しますと、非常に興味を持ってくれました。私としても、自信をもって勧められるのではないかと考えます。

 日本語学校へ行ける方々は、お金持ちで、どんどんお金を使ってもらってよいのです。そうでないと日本語教師を目指す方の生活が成り立ちません。
 しかし、私は、日本に行けないとか、日本語学校に行けない人の手助けができないかというのがベースに有ります。また、意欲が有るのに経済的な理由から、勉強を続けることができないという方々の味方になりたいという考え方が有ります。

(追記)
 制作を始めました。
  初めて使用する無料ブログなので、操作に手こずっています。
 実際には小店舗や小ビジネスには、色々なものが揃っていて最適なものと考えます。
 他の無料ブログを探すのも面倒で、無理やりそれを使用しようとしております。
 現在の私には、操作ボタンや操作レバーが沢山あり過ぎて、どこに何が有り、どれを使えば効果的で便利か等々がまだ分かりませんので、四苦八苦しています。
 https://nihongokaiwachikamichi.jimdo.com/



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする