goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろな出来事

日々の出来事や気が付いた事など徒然に書いている双子の父です。
思った事等を思いつきで書いています。

4月19日(木)のつぶやき

2012年04月20日 | Weblog
22:48 from gooBlog production
ようやく桜の開花宣言でました。 blog.goo.ne.jp/hosiurara/e/8e…

by masuenomiri on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく桜の開花宣言でました。

2012年04月19日 | お気に入り
宮城にようやく桜の開花宣言が出ました!
今年は遅かったねぇ。



さっそく かぁさんは今日、花見行ってきました。
美味しいお魚屋さんの作るお弁当を持参だそうです。
一般的なお弁当屋さんの作る600円弁当。

でも、盛が素晴らしいらしい。
おかずが11点も付いてるって・・・。
写真見た私の評価額は1500円位の盛でした。

あー花見したい (最近こればっか (-。-;)





よろしかったらポチッお願いします。
   ↓


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月16日(月)のつぶやき

2012年04月17日 | Weblog
21:35 from gooBlog production
白木蓮の花 goo.gl/0FNRR

by masuenomiri on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白木蓮の花

2012年04月16日 | お気に入り

マンションの白木蓮の花が咲いたよ。



昨年も咲いていたと思うけど、見た記憶がない。
ΣΣ┏(_□_:)┓iii

東日本大震災でのマンションの被害修復。
親戚の家の被害応急処置。
仕事では取引先でのライフライン復旧活動。

そんな、こんなで花を見る余裕がまったく無かった。
木蓮は私が好きな花で、何度か日記にも書いたりしています。
スターダストレビューの木蓮の涙も好きですよ。
機会があれば歌いたいです!




よろしかったらポチッお願いします。
   ↓




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月14日(土)のつぶやき

2012年04月15日 | Weblog
20:31 from gooBlog production
昨日の一杯(一風堂 仙台東口店) blog.goo.ne.jp/hosiurara/e/c6…

20:54 from gooBlog production
本日の一杯(担たん麺かえん) blog.goo.ne.jp/hosiurara/e/e3…

by masuenomiri on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の一杯(担たん麺かえん)

2012年04月14日 | 食べ物系

今日は二日酔い状態だったので朝食抜きにしました。
そのなかで子供の野球の試合観戦していたので・・・寒くて凍えた。

昼前に試合が終わり、かぁさんと買い物ついでに外食しました。
食べたのは、仙台市宮城野区燕沢にある「担たん麺かえん」
仙台では担たん麺の老舗です。

今年の初めに新店舗になって今回初訪問です。
わたしは定番の「担たん麺 中辛」濃厚こってりで八角と山椒の風味がアクセントになってます。



寒かったからだが一気に温まったよ。


よろしかったらポチッお願いします。
   ↓








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の一杯(一風堂 仙台東口店)

2012年04月14日 | 食べ物系

昨日は、以前会社の上司(というより友達)と3年ぶりに会いました。
私は昨日を希望したのですが、マンションの理事であるため理事会出るので来週(20日)やろうという事になっていた。

なっていた!
のに、機能の夕方メールが来た。
「準備よし、早急に返信せよ!」

ばかやろー・・・!
来週って言ったじゃん。
残業で片付けることがあったのに。

しかたねぇなあ。
ってことでJR仙台駅東口にあるVIVIの「居酒屋 わん」で飲むことになりました。
久しぶりだけど、変わりない。
今は老健施設の事務長になったらしい。

なんだかんだと互いに訳のわからないたわ言を2時間し続け制限時間到来。
芋焼酎ロックばかり4,5杯飲んだもんだから既にへぺれけ。
ウィー ヘ(~~▽~~*ヘ))))... ...((((ノ*~~O~~)ノ ヒック

その後、締めのお店・・・
一風堂の「赤丸新味」食べました。





麺はハリガネ(芯がまだ硬くてゴツゴツしてます)
以前の上司は調子に乗り生のニンニク5個つぶして麺に入れてました。
私は口臭が心配なので3個だけつぶして麺に入れました。

さすがに今朝はきつかった・・・。



よろしかったらポチッお願いします。
   ↓








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月12日(木)のつぶやき

2012年04月13日 | Weblog
21:33 from gooBlog production
マツモが食べたかった! goo.gl/b7Iuh

22:13 from Tweet Button
桜はまだか? blog.goo.ne.jp/hosiurara/e/70… @masuenomiriさんから

by masuenomiri on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツモが食べたかった!

2012年04月12日 | 食べ物系
三陸の特産品でマツモがあります。子供の頃から食べてるけど海草ではマツモが一番好き!

しゃきしゃきとした歯ごたえがあり椀物に入れてもいいし、酢の物でもOK
三陸では海藻の王様『マツモ』と言われたりもします。

マツモは切り立った岸壁に生えてるんだけど、干潮の時でないと収穫できません。
陸からは危険だから船で寄せて採るようです。
でも、岩礁に生息する海藻ですから量はとれず高級食材になってます。



【生マツモと生メカブ】

マツモの外観は本当に松の葉みたいです。
だから松藻と言われるのかな?
詳しいことは判らないけど、とにかく美味しい。
滅多に店頭では見ない生のマツモ。



これ食べたら一日の疲れが吹っ飛ぶよ。
しゃきしゃきして、うめー ヾ(@⌒¬⌒@)ノ




よろしかったらポチッお願いします。
   ↓








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月11日(水)のつぶやき

2012年04月12日 | Weblog
23:59 from web
SpaceBattleShipヤマト見ました。オリジナルの原作を思い出して浸った・・・。

by masuenomiri on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする