大江戸散策徒然噺 Introducing Japanese culture and history

豊かな歴史に彩られた日本の文化と歴史を紹介

私本東海道五十三次道中記~小田原城の戦国時代の庭園発掘と名物「柳屋ベーカリーの餡パン」

2013年02月21日 15時39分50秒 | 私本東海道五十三次道中記
先日2月19日(火)に東海道五十三次街道めぐりの下見のために小田原宿から箱根湯本までのおよそ6㎞を歩きました。
生憎の雨というより、ミゾレ混じりの冷たい雨が降り続く中の街道歩きになってしまいました。

小田原城天守

小田原駅からJRの線路に沿って小田原城へと登城。若干の登り坂となるころ、歩道にそってなにやら目隠しが続きます。
かつては天守下の駐車場があった場所なのですが、目隠しの隙間から覗き見ると、発掘作業の途中のように敷地全体が掘り返されています。

発掘現場

その目隠しにこんな新聞記事が貼ってありました。
「小田原城跡:発掘調査 曲輪から庭園跡出土 戦国期、城中心の可能性 /神奈川」
小田原城跡「御用米曲輪(くるわ)」の発掘調査で、戦国時代の庭園跡が確認された。同曲輪では今夏に小田原北条氏の主殿の一部とみられる「礎石建物跡」が確認されているが、新たに庭園跡が見つかったことで、同曲輪内に戦国期小田原城の中心の一つがあった可能性がさらに高まった。

発掘現場

※曲輪:城郭内にある一定区画を分かつ区域である。郭(くるわ)とも書く。曲輪は防御陣地・建造物を建てる敷地・兵の駐屯施設として城郭の最重要施設

10年から開始した同曲輪の調査は、江戸時代の米蔵など遺構整備に伴うものだが、主殿級の建物の一部と庭園跡がセットで見つかったことにより、同曲輪の整備方針は見直しを迫られそうだ。

庭園跡から出土したのは、池に水を引き入れるための石組水路や築山(つきやま)、庭石などで、礎石建物跡と石組水路の軸線がほぼ一致していることも分かった。石組水路には地元の風祭(かざまつり)石や鎌倉石が使われているほか、五輪塔の火輪部分だけを貼り付けた護岸遺構も見つかった。

調査に当たっている市文化財課は、本丸側の山を借景にした庭園で、福井県にある戦国大名・朝倉氏の一乗谷城「湯殿跡庭園」に類似したものとみている。借景にした山は江戸時代になって崩され、曲輪内の埋め立てに使われたことで、主殿や庭園跡など戦国時代(16世紀中~後期)の遺構が良好に残存したと見られている。

調査が進めば、まだ見つかっていない主殿や庭園の全容が解明される可能性もある。さらに、京都とのつながりが深い戦国大名・北条氏の生活様式や文化水準を知る手がかりにもなりそうだ。
毎日新聞 2012年12月29日 地方版

小田原城天守

ロマンを感じる戦国時代の遺跡ではありませんか。小田原北條氏が誇った難攻不落の小田原城天守下に城主のための主殿と庭園があって当然のこと。関八州を治めた北條氏の栄華の名残りが400年の歳月を経て、私たちの目の前に姿を現したことに感激です。

城内の河津さくら

そんな発掘現場を横目で見ながら、天守下へと進みます。かつて天守下の本丸跡には象がいて訪れる人の目を楽しませてくれていたのですが、その像もすでに亡く象舎もなくなり整地されています。

常盤木門
銅門

時折、雨が雪に変わるさんざんなこの日、そうそうにお城から退散し国道一号線の箱根口へと移動しました。

箱根口から見た東海道筋

箱根口交差点を右へ折れて箱根湯本方面に進むこと僅か50mのところに店を構えるのが、小田原では蒲鉾、梅干し、干物に次いで名物となっている「柳屋ベーカリー」の餡パンです。

柳屋ベーカリー

店構えも老舗然として趣ある風情を漂わせています。創業は大正10年(1921)ということです。

柳屋ベーカリー

自動ドアではない入口から店内に入ると、横長のショーケースの上に種類ごと(10種類)に分けた「餡パン」が並んでいます。
どれもこれも美味しそうなのですが、個人的には「こしあん」をお勧めしたいですね。上品な甘さのこしあんが薄皮に包まれ、口の中に入れると自然に溶けていくような「餡」は絶品です。

かなり人気の店のようで、人気の「こしあんぱん」はあっという間に売り切れてしまうようです。できれば午前中から午後の早いうちまでにお店に行かれたほうがいいでしょう。




尚、値段は
こしあんぱん:147円
つぶしあんぱん:147円
栗あんぱん:189円
桜あんぱん:189円

ちょっと小振りのあんぱんですが、一度食べたら病みつきになる「美味しさ」です。

住所:神奈川県小田原市南町1-3-7
電話:0465-22-2342
営業時間:09:30-16:00
定休日:日曜・祭日





日本史 ブログランキングへ

神社・仏閣 ブログランキングへ

お城・史跡 ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿