ひつじ草の挑戦状

色んな思いを綴ってます。

シメククリ姫

2010-05-01 | 倶利伽羅-白山比-気多大社巡り
前章で夢について語りましたが、
何を言いたかったか!?
というと、自己分析と前世分析を睡眠不足になりながら人体実験するのは、あまりお勧めしないということですよ。クマが出ます、クマが。
それに、温かくなってきたから、山にクマが出没します。
登山者及び山菜採りの方々、響き渡るような”鐘”か”ベル”を持って、入山してくださいね。
あと、異常気象で風が強く、さらに高気圧と低気圧のスパイラル体制で地盤がゆれやすく崩れやすい…。準備は万全万端で入山お願いします。
山は心を移す”鏡”です、鏡。準備を怠ったら、自分がそのままそっくり自分に反射します。
自然現象だよ、とあっさり片付けないように。と思ったのは、昨日 接骨院の待合所で読んでいた漫画からです。漫画ってインスピレーションの塊だなって思うんです。
フイにこんな台詞を見つけた。
---入山の心得---
ひとつ、困難は自分ひとりで乗り越える!
ふたつ、だれかの困難は自分ひとりでも全力で助ける!
みっつ、山では笑う! By 漫画「岳-がく-」7巻
と言うわけで、困難を笑ってやりとげましょう。
あっははっ!!!
って、私はそんな山岳漫画を待合所で読みつつ、山の心に触れてグッと涙を堪えて鼻をすすっていても登山はしません。もっと己コントロールで血流安定、低気圧改善が出来たら、やってみてもいいな・・・って思う程度です。もうそこらへん体質の問題で、難題らしく、高山病覚悟で行く自信がまだありません。全く自分に自信がなく情けないな・・・もっと度胸をつけよう!!とヨーガに励む日々ですが、度胸だけで乗り越えられる山ではない。まず、己の身体構造を知り自分と向き合い、他人様とどう向き合うべきか考える必要がある。
確立する自己と他者で織り成す人間関係が、人生を左右するのだ。
入山すれば、他人様にご迷惑が掛かるのが目に見えている。しっかり自分を守れる自分つくりに励んでから入山しよう!と心決めている。
で、今は山男たちと女たちの無事登山を祈るだけに留めている。
“絶対にゴミと命は山で落とすな!”
と、グッと親指突き立てて、楽しんで帰って来いっ!!と言っている。
が、摩訶不思議なことに山男が人間で山女が精霊なのはどうしてか?
些かの疑問である。
それはその昔山が女人禁制区だったことに繋がるのかと思い、その疑問を母に投げつけた。
ひつじ「なぜ女は入山できかったん??」と。
すると、
母「女は穢(けが)れているから!」と、即答された。
本当に他人様が聞いたらビックリするくらいの即答で些か異常の詳細説明が要る台詞であるので、ここで誤解をといておこう。
母は、自称という自らが自らを称する「山の女神」である。さらに、おっとろしいことにCase by Caseで釈迦にもなり、マリアになり、聖徳太子にもなって、私に助言をする。そして、時おり耳元で悪魔のささやきをする。そらぁ、誘惑ってやつだよ、おかみ。
ま、いいかい?
山男たちよ。
決して女が“汚(けが)れ”て「汚っ!」から、入山できなかったという訳ではない。
女は一時、そうだな…月に一週間ほど血(け)が枯れる(けがれ)時がある。つまり、血を流れる期間であるのだ。
知らん!分からん!とは言わせん。それは、その辛さを理解してないだけの言い訳だ。その穢れ期間中、個人差はあるが激痛を伴い、また変調来たす、さらに様々な体調体質変化も見られる。そういう症状が目で確認出来なくても目に見えない所の体内で起こっていることもある。
ちなみに、私はその変化が起こる時、めっちゃプンプンに怒ってる。
ひつじ「うるぁーーーー!!!!」と、一度満月と重なったときには大声で月に向かって吼えてしまった。羊の毛皮が取れて大神、もとい、狼という本性が現れた瞬間だよ。
もちろん、その後母から殴られたと同時に怒鳴られた。
ゴン!
母「っさい!!!」と、文頭語が破裂音になってよく分からないと思うが、動物のサイとひつじを間違えた訳ではない。”うるさい!”といわれたのだ。母は時おり言葉に心と力を込めて精一杯発するので爆発音の類になって聞こえるのだが、それは言葉の本来の意味が相手に伝えられないという欠点がある。
いいかい?
何かを伝えるときは冷静になって、霊眼という眼力で相手を黙らせてからゆっくり言葉を発しよう。そうすれば、伝わるさ、心が。
その母の特徴であるが、同居している兄嫁にまで移ってしまった。
なってこったい、Oh My God!!!である。
母が二人いるような気分になり対応に困っている。時おり、友人も母そっくりになるので本当にどこへ言ってもおかみに注意されているような気分になるのだ。
まったく言葉と行動が同時で破裂的で怖い。
私を叩く人物が増えてしまった。
しかし、叩くくらいでストレスが治まればいい。そんな八つ当たり日常茶飯事である。
しかし、時おり思う。
ひつじ、なんかしたか?って。もちろん、当たりやすいだけの存在なので、ひつじは何もしてない。存在しているだけだ。
ま、家族友人の私だから私の優しさに甘えて、八つ当たってくるのだろう。
八つ当たりできるのは家族友人くらいなもんだ。普段八方美人なのに、決まって私に八つ当たりしてくる。それって、私だから当たるのか?私が避けないだけか?避けれないのか自分?
自分を守ることすら下手な自分だった…。
ガーン。
ま、そこらへんはよく自分を分かっているつもりだ。しかし、私だって大人しいだけのひつじじゃない。八当たりされたら反射鏡で倍返しで反撃する。
しかし、当然のことであるが、お客様にそういう反撃体制はお見せできない。ので、ブログで大公開するだけに留まる。
ぐへへ。
隠れた本性をブログで公開、皆の笑いを取る。私は笑いのネタをいつも探しているのだ。
しかし、文面の乱れから穢れの時期が分かるのでは?と思っているが、ヨーガ中はバレたことはない。だって、私自身もその穢れをスッコンと忘れてヨーガやっているもん。
それに、激痛を忘れるくらい意識が飛んでるヨーガだった。しかし、これは本当に個人差がある症状で、ひどい穢れの時期に無理に体を動かすこともない。寝たければ寝ていてくれ。私だって、レッスンが終わってへたり込んで休んでいる時もある。なんだ、悪いことばっかの穢れだなと思うだろう。男性諸君よ。
が、この穢れがないと血脈と人脈が繋がらないのだよ。
この血(け)を流せる力は女だけの霊力でその力のお陰で血脈々子々孫々と命を繋ぐことが出来ているのだ。今ここにある「君の命」は気が遠くなるほど昔から繋ぎ続けた命なのだよ。
男の放つ力と女の受け入れ流せる力が愛??交えて???誕生する生命なのだ。
女だからできること「産み」の力がここに宿る。
しかし、産みの力が無くとも「生み」の力の創造性を与えられる人物もいる。
それはクリエイティブなオープンマインドの私だ。
「産み」の力は母体でしかなし得ない業で徳な体だよ。
母は大切にしなければなりますまい…と、ゴールデン明けは母の日だ。
何をプレゼントする?
私は「愛情!」と母に伝えたら
母「そんなもんいらん!!」と言った…。
なってこったい、私の深い愛情がいらんと…。愛情より腹の膨れる「ケーキがいい!!!」だそうだ。まぁ、女性の体は下っ腹の子宮についている脂肪が子を守るとされる。それもいいっか。
女性が下っ腹に脂肪付きやすいのは、子を守るための身体構造だよ。
子を守るためには自分を守っとかんにゃ駄目やってことや。ちなみに、下っ腹につき過ぎた脂肪とデトックスは、子宮を圧迫し守るどころではなくなる。気をつけましょう。
だから、山が女人禁制区となったかは知らないが、女には気を使うし、気を回さんといかんし、気を使いすぎて気枯れてイライラするし、大変だな、女を扱うのは…。
でも、そういう女性特有の体質と向き合って、命を育んで今世まで続けたんだ。
自分の体のこんな体質も大いに楽しんで生きたらいい。
体質に完治はない。
向き合いつつ、一歩二歩三歩で歩く登山だよ。
って、
なんだ!やっぱ、山岳登山漫画「岳-がく-」の主人公 島崎三歩さんの話になったじゃないか!
いやぁ、その漫画 面白ろいんだよ。登山者のバイブル!

山では”笑う”!
そして、
「よく頑張った」と褒める。

厳しい環境で人が育つために、この二つは重要な鍵だよ。
と言うわけで、
白山の旅日記、梅(うめ)と幸の桜の種の話になったが、
人生、一歩ずつだよね。
と、自分が今向き合っている課題をつらつら思いつつ考え事ながら運転して、無事松郷に着いた。
ちゃんちゃん。

人間関係課題と体質問題は時間が掛かる。
でも、笑顔だ、笑顔!
笑顔で頑張ろう!

夢見

2010-04-30 | 倶利伽羅-白山比-気多大社巡り
悪魔って元 天使だし、地球を救ってくれたのは悪魔(サタン)だし…。
さぁ、右脳と左脳の均衡保ち、天使と悪魔の葛藤をなくそう!
そうすれば、馬がストレスで暴走することはなくなるだろう。
人体内馬ってとっても繊細なんだ。ま、これは個馬人差がある??
ストレスフリーでプレッシャー跳ね除けるような神馬に乗ろう!?
人馬一体で努力すれば、ストレスとプレッシャーから逃げるように、
どどどどどーー。
と、感情と精神と内臓と体を破壊しながら暴走する事は少なくなる。かもしれない。
しかし、人体という動物園では海馬に羊水に…いろいろな動物を囲っているもんだなと思う。突如動物が出現する場合もある。動物たちと上手く付き合い、丈夫に飼育養成矯正すれば、脳は正常で穏やかさを保つことが出来る。完治は難しいらしい。
そのために時おり、日常生活の忙しさを「ぽん!」とリセットボタンを押して、リフレッシュさせることが必要である。って、そんな便利な機械ではない人体だ。
日常生活と非日常生活はそういう意味でいったりきたりの精神性パラレルワールドのワンダーランド。命綱なしの綱渡りを上手に渡ろうね。
ちなみに、アリスの世界も不思議な世界と鏡の世界の非日常生活と夢の世界だ。
私は、高校生からアリスが好きでアリスグッズを集めていた。
しかし、「ナンセンス(意味なし)!!」とアリスと一緒に叫んで卒業してからその夢から醒めた?
そう!私の学生の頃の卒業論文は「アリスの言葉の世界」なのだ。
興味のある学生は、言葉に注目しよう!言葉遊びのワンダーな世界が繰り広げられているが、ナンセンスだ。しかし、キャロルの「夢の世界」には深い意味がある!
そんな「夢」に興味を持った私は、学生の頃、とんでもない人体実験をしてしまった。
夢という夢の記憶を記録し綴った。兎に角、綴った。
夢から醒めたらノートを広げて夢を綴り、夜中に夢から醒めてもまた綴る…それを繰り返し、夢を見る毎に夢を綴った。
夢を綴ること一ヶ月、最初はうろ覚えだった夢が次第に鮮明に綴れるようになった。
ノートにして1枚半ほど夢を綴れるようになったのだ。次第にはっきりクリアに見えるようになった夢で、
ひつじ「はっ!」と己の顔を鏡で見て気づいた。
そう、目の下に茶色のクマを囲うようになったのだ。
体内人体動物園に仲間が増えたなと気づいた瞬間だった。
が、そんな仲間を増やして喜んでいる場合ではない。
私はもう目の周りが黒いパンダとなった、レッサー熊猫くらいかな。
睡眠が浅く、しっかり熟睡していない!という事実と現実にぶち当たったのだ。
己を囲ったクマを見て思ったこと・・・夢っちゃ綴るもんではない。
確かに、夢事典などで調べて自己分析できても、寝不足続きで顔色悪ければ他人様分析で「この人、不健康そう・・・」と見られるがオチだ。
他人様の分析の方が正しいな。
と言う結果に至り、ノートを破棄、焼却処分にて夢綴りをやめた。
すると、途端に夢を見なくなった。
今でも、夢は悪夢くらいしか覚えていない。即朝が来る。
あぁ、お天道様が眩しい。
お日様、今日もありがとう。

と旅日記中であるが、己の人体実験の夢の話を綴ってしまった。
進まない旅日記だな

ガラス

2010-04-29 | 倶利伽羅-白山比-気多大社巡り
車を走らせ高岡あたりの渋滞にはまった。
はまったら動けないので80年代Hit-songみしゃとしゃんこと渡辺美里さんの「いつかきっと」を聞き入っていた。
---
「いつかきっと」作詞 渡辺美里

あの微笑 あの苛立ち あの輝き
君のぬくもり抱きしめたら
風は春のにおいがしている

いつかきっと自分らしく
この街で戦いながら
傷つき それでも君と歩けるなら

悲しいことも 力に変えて自分の歩幅で走り出すよ

雪解けには 木立の中
きらきらイオンがあふれて
汚れた宇宙もやがて息づいてく

眠れぬ夜 重ねながら
時代という名のゆりかごに
---
キラキラしたイオンで宇宙をフッ素コート、地球取り巻く破れたオゾン層をガラスコーティングして、太陽光と宇宙光を程よく取り入れ耐熱ガラスシートで地球を保護防備で温暖化防止策だ。
ガラス(玻璃)が瑠璃球を守ってくれる。しかし、まだまだ耐熱ガラスの強化が必要だ。
ま、頑張れば次第に美しい紺碧の宙(そら)に戻っていくだろう。もちろん、憶測と推測と妄想と想像のフュージョン(融合)だが、私の脳には宇宙の映し鏡 瑠璃(ラピス)球の美しい未来像を描かれている。
キッラーンって。
全く便利な脳だと思うよ。
すぐにプラス思考なるポジティブイメージが創れちゃうんだ。
音楽があれば、さらにイメージが創りやすいのさ。
さぁ、みんなもポジティブイメージを創ろうっ!
ガラスが地球を救っている様子を思い浮かべるんだ!
ほれっ自由に思い描こうぜ!
太陽の御使い 真っ黒こげの3本足ヤタガラス(八咫烏)が明日への道を案内して飛鳥時代の到来し、新しい時代が開かれた。遠く離れたインドでは、太陽神の乗り物ガルーダちゃんが世界を巡回中って太陽神の肩にガルーダが乗っていた…って、太陽神に乗せられてるガルーダじゃねーか!逆だ逆!と思ったら、ガルーダちゃんは、ただ神の言葉を運ぶだけの翼だった…。そう、風乗って言霊運ぶ「翼」ね。祈り言霊が地球を巡回中って?
でもって、山岳信仰修験道ではカラス天狗様のことで、ランクは鼻高天狗の下って、雄っさんたちの世界って身分階級制度縦社会なんだね。礼節節度ある社会がいいって事?
ま、どんな社会システムがいいか!?は、皆で話し合いだよね。
鏡に向き合うように、面と向かって自分の顔を眺めるくらい相手の顔を眺めて、興味関心寄せて人相を見よう。
怒って相だったら、自分の顔も怒って相かもよ。
神社に見られる三種神器の1つアマテラスの鏡って、己の心と言葉を反射する鏡なんだ。己のそのままそっくり映し出すって、世の鏡の法則を表してるんだよ。向き合う相手は自分の姿ってね。
どっから鏡がきたかって?
ほれぇ、あの天岩戸神話でも、アメノウズメに鏡を付き尽きられ、自分の姿を見たアマテラス「は!?」と気づいたろう。
うちに篭もっていたら、髪ぼさぼさで服乱れて、肌のお手入れもしてなくてガサガサになって…
アマテラス「私ってこんな姿だったの!」ってビックリだ。
しかし、アメノウズメもキツイよね。鏡を見て身なり直せっ!て鏡突きつけて…。
私以上にキツクない?私 そこまでせんよ。ま、言うかもしれないけど。
って、そういうアメノウズメの姿って、心スッピンで半裸乱舞の神話じゃないか!っとツッコミできる神話だった。
ま、つまりは、鏡の法則はここが起源だ。

「瑠璃(るり)も玻璃(はり)も照らせば光る」

鉱物水晶体からなる地球も玻璃ガラスも照らせば光り、磨けば輝く。
しかし、それ惰ればくすみ曇る顔である。顔?
「げっ!」
顔にしみが!!!くすみが!!!って、もう女はこれだけで焦ってる。
さぁ、みんなで磨こう、肌と心…クリアで張りのある美肌に戻すぞ!
って、趣旨が違ってきたな。
って、兎に角、美しさを保つのが一番、諦めたらそこまでも肌と老化だ!
やっぱ、肌と歳なんだ。
って、世の男性が女性の美肌だけに誘惑されるとは思っていない。信じているぞ、世の男性!
心を見通してくれよな!
じーっと。
ほら見えてきたっしょ!私の心。
左右で異なる翼がはえてる…。
そうそう、右の天使の囁き、左の悪魔の囁き♪天使と悪魔が共存してんだよ。ぐへへへっ。

やっぱ、私の中には悪魔が居た…。ちなみに、悪魔の角って、羊のアンモナイト角なのね。
羊って大神でもあるし、悪魔にもなっているし、生贄にもなるしって

げっ!

そら飛ぶわ

2010-04-28 | 倶利伽羅-白山比-気多大社巡り
私は缶コーヒーのカフェインとお酒のアルコールを一気飲みできない体質なので、駐車場に戻って車を出し、車内ブレイクで缶珈琲BOSSをちびちび飲みつつ、帰途についた。
ようやく終わりが見えてきた白山の旅日記である。これから氷見・高岡経由富山行きで松郷に帰るぞ。松郷まで帰るのだが、富山市内で二件だけの身内で家族であり、調べれば足がつくって、私は犯人ではないし異性人でもない。
わざわざ私にコンタクトを取りたくて自宅電話番号調べて、自宅電話を鳴らしても、出ない確率の方が高い。日中ヨーガしているのでヨーガ中に自宅へお越しになっても、携帯電話および携帯メールで予約がない場合は玄関に出られないことの方が多い。
理由は、ノンストップ-De-1Hourヨーガしているか、休憩中お客様と雑談していることもあるってわけで、つまり、私”一人”でひつじ草ヨーガを創っていて、その電話応対も接客も私なんだ。
幽体離脱で霊魂が二個三個と分かれてくれれば、一人はヨーガで一人は接客、一人は電話と応対も可能だが、一霊四魂は1つの体に存在し、離れたら体が動かないのだ。
それに、私がおらにゃただのヨーガでひつじの意味がない。私の生きる意味を見出しくれ!
ただ今、爆弾低気圧が鎮まりつつあり、寒暖の差があるものの次第に温かくなり体も動きやすくなってきたし、さぁ春だ♪というわけで幸せの種を撒くぞっと桜の女神 此花咲耶姫に扮して桜の種を撒いているわけではないが、チラシという幸せの種を撒いている影響か、ただ単なる温かくなってきたから皆 体が冬眠から目覚めたのか、私の自宅を探しに来られる方が何名かおられた。なんせ私 耳が地獄なんで気がついたが…出られなかった。目の前素通りだよ、君。
さらに、不覚にも気づけなかった場合もある。気づきが足りんところで反省している。しゅん…。
それに、チャイムがヨーガ専用と自宅専用があり、と惑わせているところでもある。すみません。
と言い訳を綴ったが、
ひつじ「お願いします!」
一度、私の予約専用携帯に着信一本に入れてコンタクト取って、自宅までお越しになるか、私の説明を聞いて下さい。ひつじヨーガ専用携帯090-2091-7786
と、旅行日記中であるが、私へのコンタクト依頼を入れたのは、なぜか?
私の危なかっしい車の運転状況を綴るより、今朝(4/28)の読売新聞に面白い掲載記事を紹介したい!!と思ったからだ。
見出しにはこうある。
「異星人とコンタクトとすべきではない」と。
ひつじ「なんつー見出しや!!」と、私はこの見出しにビックリし、興味津々になり、
「なぜ!?異性人とコンタクトとってはいけないんだ!?」と首をかしげて最後まで記事読んだ。
ら、
車椅子の天才物理学者 スティーブン・ホーキング博士の発言で、地球の好物、違った、鉱物を狙っている!?と書かれていた。
いやいや違うって!と、専門家の間では「一方的な推測だ。交友的な異性人に出会える確率も同じぐらいでは」などと戸惑いの声が上がっている…と。
なんいう世界規模の宇宙人記事なんだ!と思った。
ひつじの見解として…
ひつじ「なんだ、やっぱ宇宙人ジョーンズって交友的な方の異性人なんだ」
と、私と一緒でよかったと、ホッとため息ついただけだ。
そして、宇宙人ジョーンズにさらに共感を持ち、これからもコンタクト取れるように頑張ろう!と思った次第である。
こういう書き方がさらにひつじを「怪しい!!」と思わせるのかも知れないが、書き方は様々で取り方はあなた次第だ。そして、学者様のご意見も様々で、さらに個性派揃いの宇宙人異性人である。1つの星からじゃないし。
ま、当然だろう!地球人だって、世界各国個性派集団が点在し「派」を作るから派閥が起きる。それぞれの「派」で話し合えば似たような意見であり、さらに深まる意見なのに…と残念に思っている所である。
さて、ここで問題なのは…
ひつじが異星人なのか、ただ生まれ持った体質変異を悩む体質改造試みる人造人間なのか否かであるが、それを確かめるのは、あなたの目である。実際に私を会って見て確認してくれ。
私の知らない色々な所で妙で変な噂が飛び交っているようだが…
ひつじ「ひつじは宗教関係ない!」
キリストさんも釈迦さんもシヴァさんもゼウスさんもラファエルさんもミカエルさんもガブリエルさんもイシスさんもホルスくんもオンディーヌさんもオデッセイさんもワルキューレも大国さんも桜さんも菊さんも雄っさんもみんな大好きな聖書経典と神話の方々だ!
それから、私の機嫌は太陽に委ねてられ、その起源は太陽神アマテラスと根底にある舞踊の女神アメノウズメが左右する日本神話だ!って、こういうことを綴るから、私の創ったヨーガを受けてもないのにあーだこーた憶測が飛び意見が割れるのかもしれない。
この日記から興味を持ってヨーガに起こしなったら、印象が変るだろう。
普通の異質人でよかったっと。
さて、実際にコンタクトを取るか否か?って、私と目を合わせて、うっふんと愛?コンタクト取りゃーわかる事実だろ。
え!?とビックリされるが、私はあなたのクリアな目を信じている。
ちなみに、私とアイコンタクト出来ない方は危なっ!と思ってくれ。
コンタクトレンズにズレが生じて視界不良か,
はたまた、霊魂にズレとブレが生じて魂が動じて曲霊になって、それぞれ目を逸らしているかもしれない。目というのは、それだけその人の持つ雰囲気やオーラ、霊魂を視覚的にピピピッと感じて、心で捉えるに有効でとっても素直な場所だということだ。
ちなみに、テレビ映像でもそれは感じる。ま、それは個人差がある。
私が悪魔のように見えるか異性人に見えるか、普通の異質人で人造人間に見えるか?
それはあなたの霊眼で確かめて見るがよし!
って、コンタクト取れんかったら憶測だけが、そら飛ぶわな。
だから、実際にコンタクトとってみて下さいませ。
コンタクトの取り方はそれぞれ異なるし、それぞれの目的でコンタクト取るだろう。
つまり、宇宙の生命体は複数あり、地球だけで内輪もめしている時代じゃないってわけだな。
あはは…。

和の精神

2010-04-27 | 倶利伽羅-白山比-気多大社巡り
梅の花咲く恋の卒業式を終え、桜の愛へとエスカレータ四季?式?進級で次元越え。
しかし、そう簡単に進級できない時節柄、太陽変動と異常気象と温暖化が大問題である。問題解決は、地球が愛で満たされれば、みんなで乗り越えられるだろうと勝手に推測し、皆に呼びかける超難問難題課題大問題への取り組みだった。
頑張ろう!と他人事。
いかんいかん!と他人事ではなくなってきたので、私も次代次代に幸せの種をまく桜姫に扮してヨーガをする(今回ヨーガプログラム参照!)。
桜前線北上中で此花の愛が日本列島を桜色に染丸頃、和魂(にきみたま)が俄かに目覚め始める…のでは?と首を傾げるひつじだった。
日本の象徴 桜の魂は、三つの和からなる。
”和わい、和み、和らぐ”
そう、内輪揉めは和の精神に反するよなぁ。
なぜ、日本を大和(やまと)と言う?
和を以って尊しとなす by 聖徳太子
大和の真髄は世界を平和にするんだ!
そして、ヨーガの真髄に繋がる。
大いなる和の力を以って世界を愛で満たさんと欲すれば、宇宙は救われる。
それは、密教の真髄だった…。
あぁ、ルートは違うけど、頂は1つね。
え?
ちょっと、壮大な雄雄しい山と宇宙スケールで分かりにくいか?
じゃ、まず、身近な他人様の言っていることに興味関心を持ち、妄想でも想像でもいいさ、その他人様の立場に立ってみて、さらに、自分のいいたい事、思い、主張をはっきり簡潔に述べて、腰を据えてじっくりゆっくり話し合おうよ!政界諸君!
伝えようとせずにモノゴト伝えられるのは、テレパシー族くらいだ。
って、私はテレパシー族じゃないから!
脳波はイメージが伝わりやすいだけなの。
う…ん、そうだな、私に送るイメージは直江兼続の甲冑 兜の前たて、でっかく「愛」の文字だけ送ってくれ。そうすれば私に愛だけが伝わってくれる。有難いだろ?
では、やってみよう!
愛の文字を念じて、愛する家族に送信っ!
兄弟姉妹から跳ね返された…。恐るべし兄夫婦である。
ま、重たい思いの愛は相手に違う形で跳ね返される…気をつけてね。
と言うわけで、私 地球人に生まれたんだ、母国語で愛を伝えるよ。
そう!
って誰も何も入ってないような気はするが…話を進めるね。
だって、白山旅日記もう一ヶ月以上綴ってるし。
日帰りなのに…。
今度のゴールデンの旅はどうなるの?って疑問が投げかけられた。
私も怖いさ。もっと長くなるの??って、先が思いやれているのだ…。
って、
そのなんせ問題解決の鍵は、世の中をくくり束ねる白山比神社の菊理姫がしっかり掬(むす)ぶ心の絆である!和の鍵はコミュニケーションだ!!!
心を"掬んで 開いて 手を打って 掬んで また開いて 手を打って♪”
妥協しよう…。
我の張った己の主張だけが先行しても問題解決にはならないし…ね。

と言うわけで、車内ブレイクレインボー缶BOSSを飲みながら寛ぎ、脳内はこんなことを考えていた。
ヨーガしていたら分かると思うけど、
体がリラックスすれば脳が働き、脳がリラックスすれば体がリフレッシュする。
繋がり連動しあう心身作用だ。
しっかり、体の治療するが良し!
って、それは、私のことだよね…。

今年の爆弾低気圧…背骨頚椎に厳しいわ…。
みんなもお大事に!
これから続くよ、こんな異常気象。

とう(・十・)!

2010-04-26 | 倶利伽羅-白山比-気多大社巡り
と、弘法大師様に軽い挨拶した後、「トイレ!トイレ!」とトイレに駆け込む一匹のひつじ。
じゃぁーーーー、ごぼごぼごぼ、と体内デットクス&罪 穢れをいっぺんに水に流して、すっきりしたら、便器の周りも一拭きして軽く掃除したら、お手々洗って禊して、
さぁ!コーヒーでブレイクタイムだ。
トイレ近くにわざわざ見えるように?設置した自販機で120円を入れてボタンをプッシュぽん!ガラガラ、ゴン!と、レインボーに光る円柱盤が降りてくる。
もちろん、宇宙船の天の浮船じゃない。
レインボー缶コーヒーBOSSだ。ようやくありつけたレインボー缶コーヒーである。
「寛ぎい…」とつぶやいてから、何日経ったのだ?
そうだな、12日経ったな。(コスモパワー参照)
と自分の問いに自分で応えた。
結局、自分で答えを見出しさないといけないのが、己の問いである。人に答えを委ねる人生との問いではない。自分の宿題と課題と宿命だ。自分でクリアしてくれ。
メールで私に問いかけないくれ。
ひつじ「ふぅ…」
と、息を吐き「ふん!」と力を入れて気合でプッシュと蓋を開けたら、ふ~んわと漂う珈琲の香り、宇宙人ジョーンズ扮するひつじを脳内で妄想、珈琲の苦さを甘さでブレンドほどよいテイストに仕上げた珈琲を味わいつつ、温かい珈琲を舌と手で感じ、暖かい家庭がある故郷松郷を思い郷愁に浸っていた。
何か味わう時は、五感を通り越し第六感まで使うようにしているんだ。
もちろん、いざ!?という時のその「いつか」のための日々鍛錬訓練だ。
ひつじ「いつかセブンセンシズ(第七感)を目覚めさせてやる!」って。
え!?セブンセンシズ?
と、クエスチョンマークがちらほら付いたな。みんなの頭に…。
では、説明しよう。
セブンセンシズとは、体内で眠っている力 潜在能力のことだ。
六感を通り越した能力 第七感以上の異常??能力で、超人的!
って人間超えたら、もうすでに人間じゃないような気がするが、人知を超えているからいいんだ。
漫画の世界だし。
もう地球の力じゃもの足りないから宇宙(コスモ)に発想が飛んでしまって、コスモを燃やして本来持っている力を最大限に発揮!
ボーーーー!!!
と、コスモ燃やしたら、コスモ大噴火の大爆発ビックバーーーン!で、命削って友を助け、女神もついでに助ける…そんな漫画の話である。
かれこれ20年ほど前の漫画で、今でも続編が続いてる。
最近、映画「タイタン」で急浮上してきたが、ギリシャ神話がベースなのだ。
ギリシャ神話に興味のある方は読んでみてね。
日本神話と共通点が多いギリシャ神話である。しかし、ギリシャ神話に限らず、どこかの国の神話は遠く離れたどこかの国の神話に繋がる。面白いぞ、その共通点が。
ちなみに、私は日本神話よりもギリシャ神話の方が先に興味を持った。
幼稚園の頃からかな?ギリシャ神話の絵本??をよく読み漁っていた。
へぇ、大神ゼウスって、ひつじに化けてんやん!とか、
私って、弟子に「いてぇ」って、間違って射殺されてんやん!とか、
とんでもなく笑かしてくれるもの悲しい神話満載だ。
ちなみに、神話発祥地がエジプトで遺跡に掘られている壁画物語が元祖漫画であるそうだ。
神話…神さんたちのお話って…
人間界では有り得ん!!と思うだろう?
が!
それは「神が何らかの意味と意図を含んで」ある特定の人の「脳」に降ろすメッセージで、創造という世界の神の話なんで、隠れた意図を読もう!
話は逸れるが、
「脳」と言うのは宇宙に程近い構造で、今でも解明されていない未知なる分野で、創造性と可能性が無限に備わっている。創造性と可能性をどこまで延ばせるかは、自分の意思次第だ。
やってみよう!
数霊で言えば、なな(七)の”伸び”を表し、無限の広がり末広がりのやつ(八)だよ。
ほら、伸びは∞(無限)だ。

人は、いつか宇宙に帰る…それが自然の摂理、今ここ(九)にある生命の原理だ。
ここでの学びは、無限の可能性を秘めた愛の力を、
「とう!!(10)」とどこまで発することが出来るか、に掛かっているのだ。
地球含め宇宙そこらへんに住む人たち?と身近な家族兄弟姉妹彼氏彼女友人に、どれだけの愛を発することが出来るか否か?そして、地球と宇宙を救うのは「みんなのコスモと愛の力」に掛かっている。
どこにいてもだれでも人知れず発することが出来る力 愛の力で、異常気象を何とか解決しよう!
私の生命がもたん…。
どこまでも愛の力と宇宙の力を伸ばして宇宙につなげよう!!ってのが、空海さんの密教真髄だ。
頑張ろう!
って、他人事じゃなくなってきた…。

聖音聖句

2010-04-25 | 倶利伽羅-白山比-気多大社巡り
呼ばれて出てきて、
じゃじゃじゃーん!
どこか私と繋がり合っている弘法大師 空海様です。
ま、前世 生臭坊主と山岳修験僧の名残で引き寄せらえるご縁かな。
高野山へ修行に、二人で「こい♪こい♪」と誘っておられるような気がする。
本当に、全くの気のせいだけど、
ひつじ「そんな気がする!」と空海様を見て思った。
そうだな…
夕方には和歌山高野山着で金剛峰寺周辺の宿坊に泊まって、朝起きたら「おはよう!!」と元気よく挨拶したら、黙々と掃除!掃除の最中からお腹が活発に「朝食食わせろ!」って
ぐーぐーっと鳴る。
本当に自然の生理整腸作用で。
丁度お腹が空き具合が頂点に達した頃、掃除が終わる、さぁ朝食だ!高野豆腐の精進料理で腹を満たし座禅修行と写経に入る。
と、友人のように般若心経…覚えられん。意味が分からん!!
が、これだけは覚えている。
ひつじ「薩婆訶(そわか)ッ!」
そわか(幸あれ)!そわか(成就)!と幸福成就の言霊 呪文を繰り返す。それしか知らん。
ちなみに、聖音といわれるインド古語 サンスクリット語を無理に?その読みと意味を同じにして漢字に変換して般若心経を作ったので、兎に角、漢字と感じが難しい。
しかし、その音(おん)が大切!リズムよく唱えよう!歌のように。
しかし、意味が分からないと覚えにくいよなぁ~。
だから、聖音と聖句が織り成すスピリチュアル系歌手の歌でも歌って、悩みをフッとかき消し、煩悩に打ち勝ち、時に共感し涙を流して心身浄化してくれ。
和語(日本語)の歌っちゃ…そういう浄化作用があるんだぞ。
特に、今回ヨーガプログラムに使用している「あーやのジュピター」もいいっ!
青い縁取り白いサリーを身にまといマザーテレサに扮してLet’s Song!
Jupiter--song by 平原綾香
Every day I listen to my heart(私にはいつでも心の声が聞こえてる)
ひとりじゃない
深い胸の奥でつながってる
果てしない時を超えて 瞬く星が
出会えた奇跡 教えてくれる

Every day I listen to my heart
ひとりじゃない
この宇宙の御胸に 抱かれて

私のこの両手で 何ができるの?
痛みに触れさせて そっと目を閉じて
夢を失うよりも 悲しいことは
自分を信じてあげられないこと

愛を学ぶために 孤独があるなら
意味のないことなど 起こりはしない

“心の静寂に 耳を澄まして”

私を呼んだなら どこへでも行くわ
あなたのその涙 私のものに

今の自分を 抱きしめて
命のぬくもり 感じて

私たちは誰も ひとりじゃない
ありのままでずっと 愛されてる
望むように生きて 輝く未来を
いつまでも歌うわ あなたのために---
と、聖句を綴った後は、語り部ガイドなしの山中散策で空海様の霊廟巡って、住職様にご挨拶してから金剛峰寺を後にして、龍神スカイライン走って、空海様「えい!」と杖を突いて開湯した龍神温泉にどっぷり浸かって、夕刻帰省。なんていいプランだ!
素晴らしい夢の高野山一泊旅行じゃないか!
いつか行く!楽しい霊山修行地 高野山!!
と、密かな夢を綴ってみた。
いいかい!
自分の夢は、石川遼君の卒業文集のように綴ろう!!こと細かく!
そして、毎日練習!クタクタになってぐっすり入眠!
パッチリと夢から醒めたら、現実社会。目の前に並ぶ黄金トロフィーってな。
そう!(誰に応えているんだか?)
夢を見続けるにはコツコツ努力、選んだ人生の道を踏み外さず変な道草せず、時に休憩挟んで地道に頑張って生きるしかない!

時おり、思う。
夢が永遠に醒めなかったら、もうそこはあの世なんだって。
誰も起こしてくれなかったら、どうしようって。
自分だけ夢の中に留まるってどんな気分よって。
朝 夢から醒めてくれる自分に感謝、感謝、ありがとうって。

と言うわけで、今生きる自分に感謝し、空海さんにいつか行くから!と誓ってお寺さんを後にした。

呼ばれて出てきて

2010-04-24 | 倶利伽羅-白山比-気多大社巡り
冷涼で清浄なる空気は、
「やっぱさびぃ…」と、トイレをもよおしたのだ。まだまだ寒い春だった。
足早にトイレに向かう途中、
ひつじ「お勤めお疲れ様です、失礼致します」と巫女の巫幸子(みさこ)ちゃんにペコリとお辞儀した。
巫幸子ちゃん「お疲れ様です」と、頭を下げて微笑んでくれた。
人と神の橋渡し役 人の幸せを願う巫女さんが結界門で守人を務める境内は、なんとも不思議な風が流れる神社だった。
試恋乗り越え縁結び笑顔で福与かな大国様は…一夫多妻。
もちろん、正妻はスサノオの娘のスセリ姫だよ。
でも、スサノオも正妻だから結婚を認めたのか?
大国様は、正妻側室?それぞれに愛を注ぎ、どんどん愛を広げて国造りと子作りに励んで大忙し。
日本の繁栄は、大国様の愛と子作りにある!
なんてな、
私が一夫多妻を容認するかどうかは相手の真剣な気持ちと側室ら人格次第である。
って、私が正妻じゃないとアカーン!!!って言っているようなもんだが、私が正妻に選ばれなくても選ばれた正妻の品格と人格に寄って考えを妥協する。私の霊性神格よりも、上の女性なら良し!それから、私が愛を注げる男ならそんでOKっ!と、そんなことをつらつらと有り得んな!と思しき一夫多妻のことを考えながら、樹齢約千年の御神木 椨(たぶ)様に挨拶した。
たぶ様は楠木系で毎日香のお線香、禁鳥の夏蚊取り線香に使われる木で、香り立つ祓いの木と気なのだ。古来よりご先祖様が大好きな線香の香り、さらに煙には心身浄化作用がある。疲れたらお香を焚いてアロマだ、アロマ。邪気をふっ飛ばして元気を取り戻そう!
しかし、参拝時期は春の彼岸入だったので、今度先祖供養に出掛ける!と誓った。
33までご先祖様が結婚のご縁を繋いでくれるらしいから…って、あと半年足らずしか結婚ご縁の援助ないんかっ!!とビックリした。
援助しないだけで、しようと思う意気込みと心意気で結婚が出来るらしい。
頑張れ、33過ぎた巷女子!
それはいいとして、挙動不審のひつじはキョロキョロと男を捜す前に360度近くある霊眼力でトイレを探しつつ、鳥居を潜って俗世間に戻った。
ら、大発見の梅鉢紋。前田利家と同じ家紋のお寺さんを見つけた。トイレの前に参拝だ。
磁石のように梅鉢に引き寄せられて、ふらふらと入ったお寺さんに、
呼ばれて出てきて
じゃじゃじゃじゃーん!と、かの有名なあの人が登場だ!

はっくしょん…さびぃ。

って、私が呼んだんですか?あなたを。
それとも、私を呼んでいるんですか?あなたが。

心結びの石と意思

2010-04-23 | 倶利伽羅-白山比-気多大社巡り
占いの館 太玉様にご挨拶。
した後、
フイっと首を横に向けてチラッと見たら、大発見!
これが、恋愛に悩み苦しむ男女に元気を与える願い成就の源 こころむすびの石である(写真参照)。このでっかい石にちっこい石を積むと願いが叶うらしい。「らしい…」というのは、私 お願い事を伝えてないので叶うかどうか知らない、わからない。願いが叶うかどうかを実験したい人は、御祓い受けて気麗気霊な心で小石を積んで、静かなる心でお願いを伝えて石を積み上げてね。
積み木崩しのように人様の石と意思を蹴落とさないように気をつけてね…。
ちなみに、
私 ほれぇドンくさいやろ。体育All-ナンバー2のランクやし。あ、でも5段活用で中の下(げ!?)って所だ。
だから、私がいくらそーっと積み上げても他人様に多大な迷惑を掛け、他人様を大いに巻き込んで石と共に滑落しそうで…登頂を断念!石を積み上げなかった。この登山者が登頂したぞ!って積み上げるのか知らないが、山頂にあるようなケルンが積み上がっているのを見て、崩しそうで石たちに近づくことすらできなかった。他人様がせっかく積み上げた小石の上に私が積み上げた小石で、
ガラガラッガラガラッ
と、音を立てて一部崩壊崩落、さらに、皆の祈願成就を前に、私が足を滑らせ「あらっ」と手をついたら、自らの手が全ての原因で起きた雪崩で、
ドッドッドドーン
と、鈍い音を立てて、全石を一掃除去。
皆の願いと決意と意思と石が私に巻き込まれ、心結びの石の上はきれいになった。
あぁ♪すっとした?いや、すっきりした!と、肩の荷が下りて軽くなった心結びの石は私に礼を言う。
が!しかし、積み上げられた石に込められた意思と念と霊は、私に乗り移る…。
憑依じゃねぇーか!!って、憑依体質はあまりむやみに浄化されてない石に触れちゃ駄目だ!
ぶんぶんぶん、いかんいかんいかんと首を左右に思いっきり振り、己のマイナスイメージを吹き飛ばした。
ちなみに、私のマイナスイメージは首を振ることによって気霊に?祓われる?
しかし、頚椎がすぐ歪むので、あまりしたくない。
こういうマイナスイメージが時おりフッとした拍子に思い浮かぶことがある。
これは本来根底にあるネガティブ感情炸裂した時だ。見た目プラス思考ポジティブ感情燦々降り注ぐお天気敏感娘の癒し系とは裏腹なところであり、私はそんなお天気にいつも左右されている。
別に、お天気のせいではない。
これは異常気象のせいである。
しかし、異常気象でいきなり発生 能登の風 竜巻に皆の石が落とされないように…と軽くお願いして、ここでの参拝を終えた。
さぁ、あの真っ赤な絵馬街道を通って、帰ろうかなと思ったら、
ぶるぶるぶる…とゾクッと来た。

占いの館

2010-04-22 | 倶利伽羅-白山比-気多大社巡り
さて、倶利伽羅-白山比神社-氣多大社巡りの旅日記にカテゴリーを戻して話を進めるが、
拝殿参拝後、右に奥の杜へと進む小路がある。真っ赤な嘘の愛の道?恋愛成就祈願の絵馬通りに気を取られていると見逃すよ親子参拝さん。カメラマン長男は小路を見つけたようだが、クルッと引き返し去ってしまった。
ひつじ「おっしいぃ!その先だよ」と心の中でつぶやいた。あくまでも心の中でつぶやいた。ツイッターみたいだな…。
実は、その先には占いの館があるのだ。卜者・ぼくしゃという元祖 占い師 天太玉(あまのふとたま)様の社だよ。
っていっても、占いに頼りすぎるのはよくない。占い師の言うことばかり信じていると自己判断が出来なくなり、決断力に欠けてしまう。自分の決断に自信が持てなくなり「いざ!」という時の別れ道、どっちを選択すべきか占い師に委ねてしまう傾向にある。
別れたい!と思って迷ったから占い師に相談に来たんじゃないのか?
しかし、第三者の占い師を言うことを真に受ける前に、己第一人者の冷静なる判断と恋人彼 彼女の二人称と固い決意をしっかと受け止め、よくよく未来を話し合ってくれ。
あくまでも感情的にならず時間をかけてもゆっくり話し合ってくれよ。頼む。
人に一を足し「大」人な判断、人に二を足し「夫」人、つまりパートナーとなれるかどうか否か、こういう別れ道の乗り越え方次第で未来が決まるよ。
って、決断するのは君だ!私じゃない!
って、えっ??
私は他人様判断なのかって?
さぁ、どうだろうな。プライベートまでは綴らんぞ。
と、まぁ、ひー・ふー・みーと段階的に愛を拡張させるのが、この世の愛の修行である。
これは数霊の恋愛霊愛法則であるが、結局のところ、私は聞き流せる程度のテレビの人名占いか、見逃しても平気な新聞の星座別占いか、富山情報の週間占いしか見てない。
って、結構、巷どこでも占いが目に付くなぁ。
誰のどれをどう解釈し何を信じたらいいのか、全く分からん。だから、自分で決める自分の道である。しかし、結局は信じられる占い師とは当たる占い師で群がってしまう。
その元祖 占い師の太玉様とは、どんな神さんか、ここで紹介しよう。
聞いて驚くな、タダのエロ親父だ。
どーん!
衝撃だった?
では詳しく…
天岩戸神話の中でアマテラスがこの世に再び光もたらさんためにはどうすればよいであろうかと、ポンポンポン、ポンポンポンと木魚がバックで鳴り、チーンと閃きに御輪が響くような時代の一休さんではないが、座りこんで石を使って占っていた。
太玉様「そうだ!!」と占いで出た結果なのか?ただの思いつきの閃きなのか?それは分からないが、その内容は“魂の象り勾玉と己の映し鏡を(ボランティアに)たくさん作らせ、アメノウズメの半裸狂乱乱舞を見ながら、皆で宴会しようぜ!”という、タダで呑んで食って騒ぎたいだけで、お気に入りの娘の裸踊りが見たいだけだった。そのお気に入りのアメノウズメも「お断り!」すりゃいいのに嫁入り前の娘が半裸を承諾して巫女と遊女の元祖となったという神話も出来上がった。
私にしてみたら、タダでやってくれる占い師の元祖なのか?エロ親父の元祖なのか分からない太玉様ではあるが、ま、エロはエロでも占い師は占い師だ。兎に角、皆信じて言われる通りにやってみた。
アマテラスを奉り祭って、多くの魂 勾玉が一致団結!御魂神輿かづいて「ほれ!和ッショイ、和っ背負い!」神輿の回りでハタキ?振り上げ「いやさー、弥栄ぁー」と、和の国を再び奮い立たせて栄えさせ給えとお天道様アマテラスに祈願。祭り後の直会(なおらい)宴では互いに姿を映し出し真っ赤なお顔であははの反省会。さらに、お約束のお立ち台で元祖ストリッパー アメノウズメのショータイムである。もうこの時点でアマテラスそっちのけで群がる男たちである。
そら、アマテラスも嫉妬するわ。私抜きに何しとんねん!って。
そんなアマテラスそっちのけ不作不況の風をもろともせず、不景気何のその大繁盛大盛況の野外ステージの即席高級キャバレー。ちなみに、直会とは本来の魂に戻すと言う意味があるらしいが、祭りが終わった男性たちが酒を飲んで歌って踊って、気の合うエロ魂とエロ魂で隣に座って盛り上がってエロ話をする…。しかし、そのエロ話は個人差とムッツリ差、明る差とマニアック度によって違うらしい。ま、つまりだ、祭りとは男魂闘魂が戻り、祭り後は男魂エロ魂が戻ってくる??というわけだよ。あははっ。
そういうエロ魂がなければ、子孫繁栄しないから、もう諦めてくれ、巷女子よ。
って、少子化問題の前に結婚率を上げる必要がある!順番が逆だな…。
と、そんな占い師の助言でアマテラスが再び顔を出した。
結果All-Rightな占いなんだよ。めでたし、めでたし。
占いとは、生まれ持った宿命、卜という未来、人相表情、病気医療方面と肉体精神的方面で総括して未来を切り開く助言をするのだ。
つまり、助言を聞くのは自分であり、切り開くのも自分である。
占いとはそういうものである。後は自分がどう出るか!?が問題だ。
決して幸福になりまっせ的な壷、これ飲めば開運でっせ水なんて売りつけたりしない。
自分の頑張り「利く」かどうかだからね。
頑張ろうね!