2016年12月26日(月) 大佐渡山脈の山々は、薄っすら雪化粧をしているものの、まだ本格的な冬景色にはなっていなかった。 今日は野生トキの観察施設の設計の中間報告と地元要望等の情報収集のため、佐渡市が主催する関連会議にオブザーバとして出席した。 多様な意見が出るのは歓迎だが、自分の価値基準が絶対正しいと思い込んで意見を主張されるのは困りものだ。それを調整するのが我々の仕事なのだが、全ての人が満足する設計はありえない。 我々には、できるだけ多くの利害関係者が納得できるだけの説明資料づくりが求められる。 今日の会議の結果、結局仕事量が増えそうだ。 それでも時間通り会議が終了し、天気も穏やかだったので、予定通りの船で戻ることができた。
〈大佐渡産地は薄っすら雪化粧〉
〈冬の航路は便数が減り、夕方以降はカーフェリーしかない。16:05両津港を出航する。〉
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます