たむたむの独り言

写真を中心にした情報です。

角田山の山頂はバーベキューの香り

2023-04-30 08:12:55 | Weblog
`2023年4月29日(土)  明日は雨の予報だったため、確実に晴れの今日、久しぶりに角田山に出かけた。 最近の角田山登山は、ほとんどホタルの里コースである。 最後に延々と続く直登の階段を除くと、ほとんどが気分の良い尾根歩きである。 比較的平坦な山道が適度にあるため、息を切らして登るのは、最後の階段だけである。 クレー射撃場のライフルの銃声がうるさいのが気に入らないが、慣れればそのうちあまり気にならなくなる。 周りの小鳥たちも慣れているのだろう、銃声の合間に結構さえずりの声が聞こえる。
 今日は、ちょうど新緑が清々しい山歩き日和となった。あちこち関節の痛みを抱えながらだったが、何とか山頂までたどり着くことができた。 広い山頂は、ちょうどお昼時だったせいもあって、多くの`グループがいてバーベキューの匂いが漂っていた。
〈いつも名前が出てこない登山口にある神社〉

〈去年はなかった新しい道標〉
〈新緑が清々しい登山道〉
〈山頂小屋〉
〈バーベキューのにおいが漂う山頂広場〉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪国の春

2023-04-24 19:15:09 | Weblog
2023年4月24日(月) 山形県小国町と新潟県関川村の県境あたりの荒川にかかる橋の上からの景観である。 左岸側に国道112号が荒川に沿って走っている。 この道はよく走っているが、荒川に架かる車1台がやっと通れるほどの赤い橋がいつも気になっていた。 対岸には山があるだけで集落は見あたらない。 車や人が渡っているのを今まで一度も見たことがない。
 今日は、ちょうど対岸の橋の近くに桜がきれいに咲いていたので、橋を渡ってみた。 ついでにその奥に何があるのか走ってみた結果、2件の家があることが分かった。 この橋は、その2件のための橋なのだろうか? 昔はもっと大きな集落だったのだろう。 しかし雰囲気の良い山里で、雪国の春というイメージにぴったりの景色が広がっていた。

〈山形県と新潟県の県境付近の荒川沿いの山桜〉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

`シラネアオイが今年も咲いた!

2023-04-16 14:27:18 | Weblog
2023年4月16日(日) 今まで全く気が付かなかったが、笹の中に隠れて咲いているシラネアオイの花を女房が見つけた。 周りの笹を少し刈り取って写真を撮ったが、きっとこの笹がなかったら枯れてしまっていたような気がする。
 夏の直射日光を笹が覆うことによって、地温の上昇を抑えられていたためだろう。 今年で購入してから6年目の春を迎える。 当初、笹の中にシラネアオイとニッコウキスゲとリンドウを植えたが、全て笹とうまく共存して毎年花を咲かせる。
 シラネアオイが終わると、やがてニッコウキスゲが咲き始める。その後リンドウが咲くというわけだ。 いずれも少しずつ株が大きくなってきている。
 笹の勢いが良すぎるので、いつまで共存できるか多少心配だが、今のところは問題なさそうだ。
〈笹に覆われて気づかなかったシラネアオイの花〉



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺尾中央公園のチューリップは今が満開!

2023-04-15 09:15:00 | Weblog
2023年4月15日(土) 寺尾公園のチューリップが満開になっている。土曜日だが早朝なのでほとんど人がいない静かな朝である。今年の春は、忙しさと膝関節の不調と天気のタイミングなどで全く山歩きができていない。
 まだ生きたいところがたくさんあるが、だんだん体力が不安になってきた。今年こそはと思っている山がいくつかあるが、果たしてどうなるか?
 公園の散歩だけで終わる休日では、まだガス抜きにはならない。気持ちと体力のギャップがだんだん大きくなってくる。おまけに視力の低下は加速し、失明の恐れも現実的になってきた。だからなおさらまだ見える間に、できるだけ沢山のところを見ておきたいという焦りのようなものが交錯している。 現状を受け容れた上で、どう折り合いをつけていくか? それが問題だ。

〈満開となったチューリップ。まだ誰も来ていない。〉



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライラックも咲き始めた

2023-04-02 17:04:37 | Weblog
2023年4月2日(日) 去年は1輪しか咲かなかったライラックだが、今年はたくさん花をつけた。昨日の予定では、今月から再開される町内のどぶ掃除に出た後、多宝山か角田山に出かける予定だったが、珍しく早朝から腹痛がひどくて来週に延期することにした。 例年ならちょうどよい時期のはずだが、今年は多分早春の山野草の最盛期は過ぎてしまっているだろう。 しかし、まだ咲き残っている花を期待しよう。
 午後から散歩がてら荷物持ちの買い物に、近くのスーパーに行く途中の寺尾公園の桜のトンネルは、すでに満開を過ぎて散り始めていた。 今年は10日どころか2週間は季節が前のめりに進んでいる感じだ。

〈ライラックの花も早く咲き始めた〉
〈寺尾公園の桜並木は、すでに散り始めている〉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺尾公園の桜も満開

2023-04-01 19:41:12 | Weblog
2023年4月1日(土) 今日から4月である。正月前からゆっくり休める日がなかったが、ようやく年度末が終わって仕事以外に目を向けられるゆとりができた。
例年であれば、まだ桜の蕾は、ようやく色付き始める頃であるが、今年は既に満開になっている。 寺尾公園のソメイヨシノも、今日はちょうど満開だった。
 多くの人が花見がてらの散歩を楽しみ、あちこちから子供たちのはしゃぐ声も聞こえてくる。
 コロナ禍の時期にはなかった久しぶりの光景である。 このままコロナが終息し、普通の生活に戻れることを期待したい。
〈ちょうど満開だった寺尾公園のソメイヨシノ〉
〈さすがにチューリップにはまだ少し早かった〉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タムシバとシデコブシが満開に

2023-04-01 18:40:26 | Weblog
2023年3月31日(金) 昨年は4月7日にシデコブシが、11日にタムシバが満開になった。 今年は1週間から10日以上早く、同時に満開となった。
 桜の開花の早さとほぼ同じである。 急速に加速化する温暖化の影響だろうが、植物の開花時期をこれだけ変化させるのだから、計算したことはないが、積算温度が相当高くなっているのだろう。 昨年は、我が家のニッコウキスゲの開花は今までで最も早く、5月の連休中だったが、今年は4発中に咲くかも知れない。
 これで夏に猛暑が続けば、花の時期に影響があるくらいならいいが、生存そのものが危うくなる時が来なければいいが・・・。 心配である。

〈会社の玄関脇のタムシバ、今年は昨年より花の数は少ない〉
〈ヤブツバキと一緒に咲くシデコブシ〉〉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする