平尾台自然の郷野草勉強会

平尾台の自然と野草を見守り観察し
記録するボランティアのグループ。

平尾台自然の郷フォトクラブ華蓮11月例会

2017-11-22 | フォトクラブ
<予想に反して降雨量50%午後からの予報。
急遽、八幡の藤園の紅葉撮影に場所を変更 初めての試みです。
現地へお願いして早めに入場しました。9:00には雨が降り出したのですが
丁度撮影も一区切り着いたところでラッキーでした。

10月の講座撮影より
講師撮影

早朝の平尾台。





撮影:野見山






撮影:桃坂







撮影:増谷






撮影:森





クラブで角島へ課外授業
撮影:山崎







撮影:隆之







撮影:吉田






撮影:吉田 





帰りに夕日の撮影をオプションに

撮影:吉田






撮影:渡辺






撮影:増谷





撮影:森




いろんな角度から達磨菊の撮影を勉強しました。



一泊撮影旅行 しし川渓谷紅葉撮影
6:00北九州出発 九重、高千穂経由でしし川へ

講師:九重ススキ撮影






撮影:森







経由地の高千穂で
撮影:渡辺






しし川渓谷~帰路の大イチョウ
講師:お手本







講師:お手本








撮影:山崎







撮影:山崎







撮影:渡辺








撮影:渡辺





撮影:隆之




修正前






撮影:森








査定:森






自由撮影
個人で撮影に行かれた写真です。

中央公園にて

撮影:増谷




採銅所にて

撮影:野見山






撮影:野見山







撮影:野見山







撮影:野見山







撮影:桃坂







撮影:桃坂


修正前


如何でしたか?
まだまだ素敵な写真が沢山あります。
極暖と偏見で選ばせていただきました。
撮影会は個人の個性が出てイロイロな写真が見れて
楽しい時間を過ごせました。
一泊では美味しいお酒をいただきヤボ話に花を咲かせましたね
安くて中身一杯の撮影を心がけています。
講師小島 宏先生には朝早くから夜まで何時もフルに指導いただき
申し訳なく思っています。心良く引き受けてくださり感謝です。
では、次回12月13日(水曜日)よろしくお願いいたします。
森 ふさ恵














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平尾台自然の郷フォトクラブ華蓮下見

2017-11-20 | フォトクラブ
下見では鱒淵ダムの紅葉を見に行きました。

紅葉は平年に比べ少なく何時もの水面の美しさもありません。







イイギリが実が赤く色ずいていました。






ウバユリの種






時折紅葉と緑のもみじが交差して美しい。






少しきつく移ります。












塩出の種子





先生が面白い素材を見つけてくれました。







崖の上の真っ赤なもみじ遠くて届かないトリミングしてます。







池のふちのウリハダカエデ虫食いが面白い。風に吹かれて
中々止まってくれません。






菅生の滝へ
滝の下にモミジの木を確認へ

モミジと滝の予定でしたが
すっかり枯れ落ちて姿も見えません。





滝下の落ち葉の色も今一です。







悩んだ末に平生台にしようと決めて帰路につきました。
寒い一日でしたが、まあ、数枚の写真が撮れたことに気をよくして
本日の下見終了です。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平尾台自然の郷フォトクラブ華蓮研修旅行

2017-11-14 | フォトクラブ
2017年11月13日~14日一泊研修旅行へ行ってきました。
心配された天気も良好。お二人の欠席者が出たので友人を誘って
6:00山崎邸を出発。ちょっとハプニングで桃坂邸までダッシュ。
高速を走る途中朝日が美しく顔を出し始め九重インターで降りススキの原へ
向かうとススキが美しく輝いています。







雲間に隠れる日差しを待ってキラメキを





四季采ドーロ少し走ると





車を止めて紅葉を





高森を超えて一路昼食場所の高千穂へ









早めについたので早速撮影に入ります。





13:00一路目的地へ

代表的な景色獅子川渓谷。




  
圧倒的な景色にカメラの手が止まりません。



予約のロッジへ予想していたより立派です。
水洗トイレ、キッチン、冷蔵庫、ガス、シャワー

早速、持ち寄った飲み物、料理で宴会が始まりました。
テレビなし、インターネットなし、電話も通じない飲むしかないですね。


夜は雨だったらしい。朝も小雨それーっと雨に濡れた紅葉撮影に



 

雨もあがり行く先々の谷へ降りていきます。
  


滝あり紅葉あり









名残を惜しみながら最後の撮影




次の地高森へ









大イチョウの地へ



  



盛りだくさんの撮影に聊かダウン気味
運転される方が大変だなと思いながら帰途へ着きました。
皆さんお疲れさまでした。何事もなく無事帰宅できたことが
何よりでした。500枚近い写真の整理が大変でした。適当にアップしております。
皆様の写真を楽しみにしております。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平尾大自然の郷野草勉強会最終回

2017-11-08 | 野草の観察
なんとも皮肉なことに予想に反して雨が降っています。
どのコースにと迷っているとこの状態で藪を歩くとびしょ濡れになるよ。と
そうだね車から降りてすぐ観察できる場所と言えばあの場所だ~
何か所も見てて良かったとホッとする。

桃坂さんの観察より

紅葉






スイカズラ(種)






クサノオ






キッコウハグマ






ヤマノイモヤブマメ
キズタ







イヌビワ







オオアリドウシ







スモモ






コマユミ



しとしとと降る雨に、この時しか撮れない
雫の撮影に力を入れたそうです。美しい雫は絵になりますね






吉松さんの観察から


どれが人やらかかしやら
霧に中からおとぎ話が始まりそうです。







ツチグリ






キズタ






クサノオ



カメラが新しくなり中々慣れないで苦しんでいましたが
ようやく自分のものにされたようです。頑張ってネ





山崎さんの観察より

美しく色づいていました。






ヘクソカヅラ(種)







ヒヨドリジョウゴ







シマカンギク







コマユミ





オオアリドウシイヌタデ キッコウハグマ




熱心に写していました。小さなお花が好きなようです。
よく写せた時の喜びは、人一倍嬉しいものですね



対して降られもせず濡れもしないいで最終日を無事終わりました。
お昼は豪華寿司定食おいしかったですね。
一年間お疲れさまでした。途中から来れなくなった方が5名人生波乱万丈ですね
早く元気になられて来季からは元気なお顔でお会いしたいものです。何時何があっ付けてても可笑しくない
年齢になりました。気を付けて来春までお過ごしください。
サポートしてくださったみなさん色々助けていただきありがとうございました。


2018年3月第4金曜日まで冬期休暇です。
お元気で来季又お会いしましょう
森 ふさ恵


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平尾台自然の郷野草勉強会下見

2017-11-07 | 野草の観察
ノンタの突然のダウン毎日のように病院へ
其のうち頭痛、発熱、鼻水と私も、旦那もダウン

病院が、早く終わって体調の良い日に少しずつ下見をしました。
まずはクロヤツシロランの花穂の印付け、ヤマジソの捜索大げさやね
イヌセンブリの大捜査・・・またまた・・鼻水ヅルヅル平尾台中を
皆さんには写してはいけないので主人と二人、または一人で歩きました。
其の成果あり

イヌセンブリ





ヤヤジノギク群生





ヤマジノギク白花





ミミカキグサ






サラシナショウマ





ムラサキセンブリ(白っぽい)





キッコウハグマ群生





キッコウハグマ雌性期





キッコウハグマ雄性期




アップはほんの一部ですが
コースとしても千仏一番下迄、周防台~オヘラ~貫2回、等覚寺
犬も歩けば棒に当たるで休み休みでしたが計4日間くらいかかりました。
登りは暑く汗びっしょり山頂ではスースーと冷たい・・やられました。

すっかり風邪を引き込んでしまったみたい。クー
当日のお天気を祈るばかりです。森
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平尾台自然の郷野草勉強会課外観察

2017-11-04 | 野草の観察
ノンタ君が体調不良病院通いと言ってるまに私も風邪を引き中々回復しない。
病院で薬を調剤していただき、気分がよくなり平戸の観察会へ参加。
7:30分金立インターへ集合一路平戸へ向かいます。

光永さんが友人の仕事の手伝いで野草勉強会に出れないでいるので
土曜日は空いているという事なのでご一緒しました。
光永氏の写真より


イトラッキョ






真っ白ではないのですがオトメラッキョ







イブキジャコウソウ







オケラ






オケラ(ピンク)



集合時間が遅かった分先を急ぎました
沢山の花を見たのですが急ぎの観察と強風で
さすがの光永氏もお手上げの模様~こんなの苦手ですと言ってました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平尾大自然の郷フォトクラブ華蓮10月課外講座

2017-11-02 | フォトクラブ
台風一過、花は終わりに近い等の情報に不安一杯でした。
台風一過、撮影課外講座が実施される。
6:00
長野緑地公園発:高速を下関で降りて一路角島へ

波はそれほど高くはない。風邪は冷たい。
昨日病院で処方された薬が来たのか熱は下がっていた。
だが、鼻水ズルズル


青空とダルマイク






講師の言葉を聞きながら撮影に励む







岩陰に一段と美しく咲く達磨菊発見







海岸へ降りて橋の全景を確認 砂浜が美しい






昼食後灯台へ移動

見逃してしまうこんな風景にも講師は見逃さない。







ベンチを突き抜けてハマギクが咲いていました。





道の駅で休憩と買い物をして
吉見の夕日ポイントへ



時期的に今一でしたが美しい夕日を映して
課外講座は終了しました。お疲れさまでした。
次回講座では皆さんの傑作を楽しみにしています。
森 ふさ恵







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする