平尾台自然の郷野草勉強会

平尾台の自然と野草を見守り観察し
記録するボランティアのグループ。

平尾台自然の郷第271回野草勉強会8/25日

2023-08-25 | 平尾台野草観察会

曇り雨の予報 少しは暑さも和らぐかと思って出発

異常に蒸し暑い出発前に「瞬間空冷剤」をお渡しています。


オミナエシ


オミナエシ

黄色い花が少しずつですが見られます。



オトギリソウ





チョウセンヤマニガナ
アキノノゲシによく似ていますが
葉の形が違います。




アキノノゲシ


アキノノゲシ

徐々に秋色かな・・・
それにしても蒸し暑い

皆さん使っているみたいです。



マルバハギ


マルバハギ

萩の仲間でもお淑やか楚々と美しい。



オトコエシ



カワラケツメイ




ガガイモ


ガガイモ
あつさのせいでしょうか?
厚い繊毛を纏っていますからかな?


センニンソウ


センニンソウ



クズ白花




ゲンノショウコ


ゲンノショウコ



キセワタ



ヤナギアザミ


ヤナギアザミ





キキョウ

咲き始めてきました。



ノアズキ

 
ノアズキ



ミミカキグサ




サギソウ




ヒメオトギリ


ヒメオトギリ
津呂い日差しにこんな風に
でもかわゆい!



ヒメシロネ




サイヨウシャジン白花



サイヨウシャジン



ヘクソカズラ




シラヤマギク



コミカンソウ



ナンバンギセル





ネコハギ






ヒキヨモギ



ノブドウ





ノヒメユリ



藪影に小さな紅色


小さな花に立ち止まり、立ち止まりの歩きですがこの頃は暑さもなんのその
楽しそうにはしゃいでいました。
瞬間空冷剤があって助かったと喜びの声 準備してて良かった。


午前の観察が終わり昼食に入ったところからポツリぽつりと雨急いで東屋に移動


ヤブラン
ラン科ではないけど
上品なムラサキの花を咲かせます。


 早めに移動してラッキーその後土砂降りゆっくり休憩を取りながら雨のやむのを待ち
13時から午後の観察


ヤマトシジミ(蝶)





ヒヨドリバナ



タヌキマメ

開花してないので場所のみ確認


ツルマメ



郷に帰り着くころには土砂降り
無事雨をやり過ごしホ~っとました。

何時ものモグモグタイム団欒のひと時
濡れないで良かった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする