平尾台自然の郷野草勉強会

平尾台の自然と野草を見守り観察し
記録するボランティアのグループ。

平尾台自然の郷第281回野草勉強会

2024-05-24 | 平尾台野草観察会

暑い日が続き慣れない気候の変動に参加者22名の体力が心配。
下見では順調な開花を確認し、純白の花、ピンクをおびたあどけない花、

皆さんの喜びの声・笑顔が浮かぶ。
ウラジロマタタビの雌花が可愛く揺れて思わず危険も顧みず
近寄り過ぎ、しりもちをついてしまった。

平尾台の笑顔



ヒメケフシグロ
辛抱強く咲き続け生育地を拡大してます。






ツレサギソウ
ハシナガヤマサギソウはすっかり姿を消し
変わってツレサギの世界です

  
何だか入れ替わりが早くなってる感じがする。



スイバ雌


 
スイバ雄花




ガマズミ




ウリノキ




ウラジロマタタタビ


 
雌花が丁度良い時期に見学。




ウツギ




ウシハコベ




ヤブジラミ




オカウツボ




オカウツボ






ソクシンラン



ノアザミ




ネズミモチ




ナワシロイチゴ







バイウツギ
白く優しさをたたえている様に感じる
台上でも人気の花です。



ミツハツチグリ





ヤマジノギク
何を間違ったのか一輪ポツンと恥ずかし気。



ムラサキ
いろんな意味で狙われている。
群がり咲く花の名前の様に群がってくださいね。



フナバラソウ
沢山お花をつけているのに種はめったに見れない。
不思議な花さんである。



フナバラソウ


フナバラソウ 蜘蛛



ホオジロ
けたたましく鳴く声に振り替えると



ヤマトキソウ


  

今年は別のところで三株見つけたよ。
流石目利きの花ともさん


今回も沢山の花たちに会えパワーを頂きました。
心配していた気温も山では時折の冷風に救われながら
無事観察を終えることが出来ました。
班をまとめてくださった皆さん
お疲れさまでした。 







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平尾台自然の郷第280回野草勉... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。