平尾台自然の郷野草勉強会

平尾台の自然と野草を見守り観察し
記録するボランティアのグループ。

平尾台自然の郷野草勉強会

2016-04-29 | 野草の観察
本日野草観察と午後から野草写真展

午前中の調査では少しずつ開花の遅れを取り戻しつつあり
珍しい花はありませんが、毎年の出会いを楽しみにしています。




昨年一年間撮りためた写真の展示会をしております。
場所:平尾台自然観察センター1F
日時:5月1日~5月29日まで

同じ花でもそれぞれの感性により表現が違っています。
何時までも沢山の野草を楽しめる台地で在ってほしいと願いを込めて
展示しておおります。
どうかお近くへおいでの節はご笑覧頂けると嬉しく思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回野草勉強会part2

2016-04-15 | 野草の観察
昨夜は熊本で大きな地震が発生。家が揺れて怖かったです。
早朝、宮崎へ行く予定でしたが、道路状態が不明なので中止にしました。
皆さんはお変わりありませんでしたか?

勉強会人気の植物近くなのに中々ベストの時期の合うのが難しい。
チョウジガマズミ

撮影:吉田(千)

    
撮影:鶴田       山崎         吉田(信)

チョウジガマズミ

撮影:鶴田


    
撮影:桃坂       下猶          山中 



外来種ですが最近二種類が見れます。
モミジバヒメオドリコソウ

撮影:鶴田

ヒメオドリコソウ
  
撮影:吉松       山崎



ブルーのビー玉を散らしたような美しい色です。
ホタルカズラ

撮影:吉松


    
撮影:鶴田        桃坂        山崎



丁度この時期、黄色に谷間を染める一重の花
ヤマブキ 

撮影:桃坂

 
撮影 吉松(千)       山崎 



今年台上で初見の植物
アケビ

撮影:吉田(信)

  
アケビ撮影:山崎        ヒメハギ 撮影:山中


ノミノツヅリ


撮影:桃坂

    
ワラビ 撮影:吉田(千)     キバナシロバナタンポポ 撮影:吉松     カキドウシ 撮影:山崎


サルトリイバラ

撮影:桃坂


ヤブレガサ

 撮影:桃坂


何時もはチョウジガマズミと桃は同じころ咲きます。
今年は時期を終わろうとしていました。

モモ 撮影:吉松


  
ウマノアシガタ 撮影:吉田(千)     ヒメウズ 撮影:吉田(千)


午前の観察がおわる直前パラパラと雨になりました。
午後からは皆さんの写真を見せていただき花名の確認、
名前の由来など話しながら雨も気にせず楽しく過ごしました。
早く終わりましたので写真をたくさんいただき今回は2ページにわたり
アップさせていただきました。
みなさまありがとうございました。
次回は写真展の写真の持参をお忘れなくおねがいします。
午後からは観察センターにて展示にかかりたいと思います。森


次回は4月29日(金曜日)祭日
平尾台自然の郷 9:30分発
お間違いのないように宜しくお願いいたします。






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回野草勉強会

2016-04-14 | Weblog
予想が外れたのかしら・・・エー晴天です。
暑くならねば良いがと気をよくして出発。

この天気がと思っていると雲が広がってきました。
今日はたくさんの参加、気が引き締まります。
9:00やはり変わりなく昼から雨、観察場所を近場に変更。

歩き始めるとすぐ小さな変わった花なんだろう。
オオイヌノフグリ(白花)

 撮影:山中

少し小さめ除草剤の影響でしょうか?
   
撮影:吉松     鶴田     桃坂



本日の一番人気、色んなところに咲いていて写真も多いです。
オキナグサ

撮影:山崎


    
撮影:吉田(信)    吉田(千)      山中

オキナグサ

撮影:下猶


      
撮影:吉松         桃坂           山中 


オトメスミレ

憧れの美しさ、気高さこの場所では3年ぶりの出会いです。

撮影:吉田(千)


    
撮影:山崎       吉田(信)        下猶


白いバラのように満開です。
クサイチゴ
  
撮影:吉松     山崎


スミレも下見の時とは種を変えています。
ニオイタチツボスミレ

撮影:山中 


チシオスミレ
    
撮影:吉松      下猶        山崎



ニオイタチツボスミレ
  
撮影:山中     山崎




センボンヤリ

撮影:山崎


    
撮影:吉松       下猶       下猶


今日は此れまでまた次回次をアップしますお楽しみに。
地震の警報が携帯、タブレットコールされました。
ニュースが入り近くで地震のようです。森







    
 



 
 











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜を一夜にして散らした菜種梅雨。下見

2016-04-14 | 野草の観察
1
6/408日
なたね梅雨のはしりで雨が多いこの頃です。
天気予報に注意しながら下見へ
台上へ上がると前夜の雨に、滴を花弁につけてキラキラと菜の花が美しい。
時間を気にしながら車を止めて撮影。


キラキラ菜の花

スミレの情報を
    
カツラギスミレ  アリアケスミレ シハイスミレ  タチツボスミレ

山頂では思っていたより花が咲いていない。春の初めの寒さがここでも影響している。



    
イグイスカグラ  ナガバノモミジイチゴ  ツルマサキ

木々の花も楚々として控えめに見える。



赤い色が目立つ

ベニヤマタケ



ノヤナギ雌花

  
ノヤナギ雄花   ノヤナギ雌花


 
フモトスミレ   ヤマヤナギ



水曜日午前中雨の予報でどうしょう。心配です。

観察先を決めかねて再度台上へ
岩場のオキナグサまでの時間を図りながら登ってみる。


ニオイタチツボスミレ
優しい姿をあたり一面良い香りです。




オキナグサ

岩場の翁さんも今年は不況
無理してくる事もないと思いながら下山。今日はこんなに好天なのに
皮肉ですネ


    
ナガバタチツボスミレ  キビシロタンポポ


明日は予報が変わっていますように!!!


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする