平尾台自然の郷野草勉強会

平尾台の自然と野草を見守り観察し
記録するボランティアのグループ。

平尾台自然の郷第5回野草勉強会

2017-05-26 | 野草の観察
下見の時とは変わって外気は冷たく台上の風邪は冷たく感じる。
時期的に体調を崩しやすいこの頃本日も参加者が少ない。
でも、長年続けて来た調査日頑張って行こう。


一班の参加者吉松さんの写真報告より。
下見の日より随分開花が進んでいます。
白く大きな花は美しさの代表的な花でしょう。

バイカウツギ



ニワセキショウ  コナスビ  カタバミ





ソクシンラン



ノアザミ  ガマズミ  ツチグリ




今月のメイン下見では蕾でした。日照りが続くこの頃
見れるのも数日だと思います。

オカウツボ(白)

小さく名もない・・見過ごされそうな花をよく見つけてくれます。
頼もしく、元気な方です。




2班吉田さんの写真報告です。

フナバラソウ



ヒレアザミ  ナルコユリ  ニワセキショウ




ヒメケフシグロ

野草が大好き、とても熱心に遠くから参加され一番若い参加者かな。




3班森隆之の写真報告より
上腕筋断裂の手術を受けまた今年椎間板ヘルニアの手術後一月、回復にためには
歩くことと、下見ともに毎回参加しています。最初は写真もブレばかりで
写せなかったのですが、少しずつ写せるようになりました。

フナバラソウ



コナスビ  アマドコロ  ナワシロイチゴ





ホオアカ


最初はハラハラでしたが、家にいるとどうしても万歩計の数が進みません
筋力を付けるしか健常にならないと医者は言う。自分に厳しく健康を取り戻してください。



三班桃坂さんの写真報告より
毎回メインとして地道に平尾台の花の調査に参加しています。
温厚な性格と美しい写真は皆さんの憧れです。

ウラジロマタタビ



ヒメケフシグロ  ノコギリソウ  イボタノキ




オオチドメ





ヤマキマダラヒカゲ




4班渡辺さんに写真報告より
車で無く公共の乗り物で参加されています。
時間がかかるので早めに帰宅され写真を頂く機会がありませんでした。

苦心して写真へ納めました。

ヤマカシュウ



バイカウツギ  ツクシイバラ  オオチドメ  



美しく撮れていましたのでトリミングしてみました。





ヒメケフシグロ  オカウツボ(白花)



コースのメイン初めて実のついたのを見ました




今回も貴重な花に出会え調査報告をすることが出来ました。
さらに暑くなります。体調に充分注意して毎回参加できるよう
御願いします。暑くなってからの参加はつい出そびれてしまいます。
日ごろから万歩計を持ち体力低下に注意しなくてはならないこの頃です。
自分に厳しく、他人に優しくと言う理想に向かって進む努力をして行きましょう。


次回は6月7日(第一水曜日)です
お間違いの無いよう参加お願いします。森 ふさ恵











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする