平尾台自然の郷野草勉強会

平尾台の自然と野草を見守り観察し
記録するボランティアのグループ。

平尾台自然の郷野草勉強会下見

2017-05-07 | 野草の観察
北海道から帰宅2日目から家人のトレッキングを兼ねて
台上、山麓の下見を始めた。体力低下は私の方らしい。きついけど
此処が頑張りどころと歩きはじめる。
白い花の軍団疲れも吹っ飛ぶ。

サツマイナモリ



まだまだ健在

シラユキスミレ


近くにはユウシュンランも開花。(ランはアップしていません)


少し変わったアマドコロです。
花柄が紅い

アマドコロ



花名の元である種子

イヌノフグリ(種子)



所々で開花を初めています。

カノコソウ



小さくて切開した膝が痛い。

キクムグラ




同じく小さな花歌人の撮影

コマユミ





シロバナハンショウヅル



痛む膝を曲げて実に変な体制

スイバ




可愛い白い花

タカサゴソウ




よく見ないと見れない

タイリンアオイ


変った花です。

ナツトウダイ




タニギキョウ




藤が見えるが手が届かない

フジ



少し日陰では鮮やかなブルーが目を引きます。

ホタルカズラ




明るいところでは薄く感じますがそれも可愛い






ミミナグサ





ミヤコグサ



4・5・7日と下見で歩きました。
メインは7日に歩いたランさんたちの舞台と決めます。

連休明けの6日にダニに食われている事が判明病院を探し回り
大手町病院で診察、切開して取り出すしかない。
7日下見最悪でした月曜日受診無理しましたねと医師に中止されました
3針縫っていましたので血だらけでした。そのあとも下見へ少し回り
火曜日は雨でゆっくりして過ごせました。
ご注意ください。
ダニが増えています。
菌を持っていると原因不明の高熱が続き命を落とすこともあるそうです。
スパッツを付けて車に乗るときは全体をタオルで払って乗るようにしましょう。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする