さんぽで出会う花鳥風月

ひでじいの四季の写真

オオコンボウヤセバチ

2016-08-05 22:34:40 | 昆虫

*2016年8月4日撮影

 8月になりました。梅雨も明けて猛暑です。
 ところが何時とはなく雷雨がおそいかかるような空模様が続き、散歩もままならぬ日々でした。
 そんなわけでしばらくお休みしましたが、再開したいと思います。

 昨日の写真ですが、妙な虫を撮影することができました。
 遠くからチラッと見るとイトトンボかと思うのですが、それにしても細い。
 ヤブカラシの花の上を飛び回っていましたが、ちょっととまったところを狙って撮影。
 あとで写真を見てこんな虫だと認識したしだいです。
 これはオオコンボウヤセバチというハチだそうです。
 細い長い尻尾は産卵管で、つまりこれは雌です。





*2016年8月4日撮影

 コンボウヤセバチというハチの一種があって、そのなかで大きいからオオコンボウヤセバチなのだと思います。
 赤い点々のある腹部を棍棒に見立て、全体的にかなり細いのでヤセバチというわけでしょうか。
 いわゆる寄生バチの仲間で、幼虫はハナバチなどに寄生して宿主を食べて育つようです。





*2016年8月4日撮影

 細くて長い体のつくりがじつに不思議です。
 あまりに細くて肉眼ではよく観察できないのが残念ですが、双眼鏡などがあったらしっかり見られるでしょうか。
 こういう変わった虫はよくよく眺めていたいものです。