
ぴょんぴょんと生きるしかないでしょう。
私のお気に入りのナイキの運動靴です。
「日々楽し」が今日のタイトルです。
本当にできるんだろうかと、毎日過ごしています。
カフェの予約客に出す、思いつく限りのお任せ料理。
教えられた通りに植える野菜の苗。
体力の限界に挑戦しながら、大地を打つ鍬の音。
すべて積み重ねです。
一発勝負がない、競争のような生きざまです。
こんなことができる。
都会の友人に、旬の宝物を送りました。
どれも私達が食べて美味しいと思うものばかりです。
自ら掘った筍を糠で煮たもの。
わらびを抜いて、その足で炭酸をかけ熱湯を注いで一日置いたわらび。
自分たちが育て、長い時間をかけて選別したえごま。
秋田の秘境で丹精込めて作ったお米。
喜んでいただけたでしょうか。
今日は妻とゴルフです。
忙しさを一層多忙にする所業です。
楽しいことばかりの生きざまです。
妻が手首を骨折した二月の初めから、約3か月が経ちました。
妻は、ちゃんと飛ばせるでしょうか。
身体のあちこちに張りがあるけど、楽しみです。
全ての作業が予定されているような田舎暮らしです。
必死にくらいつくような毎日です。
やることがいっぱいある。
そしてできる。
こんなに楽しいことはありません。
終わりかな ふっと一息 歓びに
2018年5月2日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます