楽しんでこそ人生!ー「たった一度の人生 ほんとうに生かさなかったら人間生まれてきた甲斐がないじゃないか」山本有三

     ・日ごろ考えること
     ・日光奥州街道ひとり歩る記
     ・おくのほそ道を歩く

③身辺の整理

2004年07月20日 08時10分00秒 | つれづれなるままに考えること
(身のまわりの整理)
「悪性リンパ腫(血液のガン)」の治療が上手くいっても、
「三年生存率 30%」(私の場合)。
上手くいかなければ、一年生きられる保証はない、
という医師の告知。

治療して 「三年生存率 30%」に賭けることにした。
その後は、医学の進歩に賭ける。

治療開始まで身辺整理と心の整理をするために、
与えられた時間は5日間。
 
一時帰休。(この言葉はこんな時につかうのだろうか?)

勤務先に連絡して退職の依頼をする。
必要書類を郵送でお願いする。
事情を話すと、やむを得ないと気持ちよく了承してくれた。

親戚には、余計な心配をかけたくないので、
息子の妻、娘の夫限りにしてもらい、
それ以外への波及を断った。

パソコンのニュースグループやメールをやり取りしていた人で、
返事を書く必要がある人には、しばらくの間
メールのやり取りができないことを伝え、
ゴルフ仲間には、事実を話し
惨めな姿を晒したくないからと、見舞いを断りながら、
約束はキャンセルして貰った。

自分自身の中では、最悪の「あと一年の生命」と考えていたし、
この一時帰休の時に、長くない命の覚悟は決めていたので、
遺書もしたため妻に渡しておいた。
後は長期治療に備えて、どこからでもメールができるように、
フリーメール・アドレスにすべてのメールが転送されるように、
セットした。

経済的な心配は(僕が死んだ後でも)、
現役時代と同じ生活レベルを続けても、
全く問題ないと妻に教えてあった。
現金、有価証券、預金通帳、暗証番号、印鑑も
すべて妻は知っている。

残るは、自動車の処分だけで、
これだけは如何するか妻と相談した。
自分自身では、もう使うこともないと考えて、

「これは、娘夫婦にプレゼントしようとおもう」と妻に話すと、
「もう 病院から帰ってこないつもりか?」と
追求され、黙ってしまった。

仕方なく、入院が7ヶ月を越え、年をまたぐ様であれば、
車は年内に処分するよう話をして、駐車場もその時
賃貸の解約をすることにした。
もし、年をまたぐようであれば、私自身もう病院から帰れないし、
生命も残り一年と、覚悟は決まった。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Potora!  NTTグループ運営!