酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

どっちのホッケ

2021-11-04 | 旨かった話

友人との居酒屋にて。

ホッケがオススメらしく貼紙が。北海道でホッケは珍しいものでなないのでオススメとは珍しい。

さすが、勧めるだけあって、久々に食べ応えあるホッケなのたっだ。

ちなみに貼紙には「シマホッケ」とあった。
一般に食べられるホッケは真ホッケと縞ホッケ。魚体に太い縞模様があるので見分けはすぐにつく(開いて焼いちゃうと分かりにくいけど ^^; )

旨味があって良いとされるのは真ホッケ。よく開きになってうられているのは大概真ホッケだ。
対して縞ホッケは身が大きく柔らかい。干しても旨いが味噌漬けや味醂干しなんかに向いていて、そうした製品はとても美味。

で、自分。好物は縞ホッケ。
なので、貼紙にピンときて即注文となった次第。

でも、食べながら、これって真ホッケっぽいなと、妙な猜疑心が。
居酒屋が二種類取り違えるとも思えないし、そのごまかしに利益があるとも思えない。

いや、どっちにしても美味しかったんだけどさ ^^;

美味しさも中ぐらいというか・・・。へたな疑いは持たぬがハナですな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿