酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

とりぶし?

2021-10-08 | 旨かった話

知ってました? とりぶし。漢字で書くと鶏節かな。
恥ずかしながら、あたしゃ全く知らぬ存ぜぬでして ^^;

で、それを食べた、という話ですわ。

これを知ったのはラーメン屋(目下お気に入り)でのこと。サイドメニューに見つけた「鶏ぶしの卵かけごはん」が気になった。

鶏のかつおぶしみたいなもの?と尋ねたら、そうです、と出てきたのがコレ。

見た目、鰹節だね。言われなきゃそう思う。

ちょい口に含んでみると、あっ!鶏肉だ!というインパクトはないけど、ひとまず美味しい。
鶏なのかなぁ、って感じ。

でも、これの卵かけご飯ってのが旨いんだ。もしこれが鰹節なら独特の生臭みがあるだろうな、というのに対して鶏節の穏やかな風味が卵の味を引き立ててるんだな。気に入った。

会計しながら店の人と談笑。口に含んでよーく噛むと鶏肉になるんだそうな。

 

よし、家でもと思いネットで見てみると、まあまあな値段。どーしよーかなぁ。
何か酒のツマミに使えるネタがあったら購入を検討してみよう。

あ、ちなみに、ネットによると鰹節はカビ付けというのをしているが、鶏節はそうではない。とのことです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿