駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

えびせん止まらん

2022年07月21日 | 駄日記

7月21日(木) 本日のJOG=お休み
今日は久々に仕事が休みだったのでJOGは休む。ここんとこ雨続きであんまり走っていないんだけど、やっぱり休む。寝坊できるのが嬉しくて、昨日ちと飲み過ぎた。。。
昨日、埃を掃除して準備した電子ドラムの嫁入りは、今日無事に果たしました。喜んでもらえたらラッキー。

さて、今日はドラムのレッスン日。
いつもの生徒さんに加えて、低学年の可愛らしい生徒さんも今日は参加して、楽しいレッスンができました。
そこで手土産をいただきました。

帰ってからビールのお供にいただきました。えびせん久しぶりに食べたけど美味くてもう止まらん。

今後のライブ予定
7月24日(日)キャトルセゾン浜松 ザ・シアター(浜松)/SOULFINGER
7月30日(土)ハウスオブクレイジー(豊橋)/MOGANS
8月 7日(日)マルガリータ(弁天島)/491(フォーナインエース)/15:00スタート
8月20日(土)天水(豊橋)/例の定期ライブ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラムの嫁入り

2022年07月20日 | 駄日記

7月20日(水) 本日のJOG=45分
やっと晴れた。7月は殆どの週末が雨降りでJOGの日数が少なかったが、今日は気持ちよくいい汗をかいた。
写真は今朝の朝焼け。日の出の時間がかなり遅くなっていて、6月は4時に明るくなったけれど、今は4時半だ。

今日、自室に置いてあるいただき物の電子ドラムを片付けた。

数年前に、ドラムをやめるというS先輩から「へーちゃん貰ってくれ」と預かったんだけど、自室ではあまり使うことがなくて知らず知らず埃をかぶってしまっていた。これでは勿体ない。宝の持ち腐れ状態なので、欲しい人に譲ることにした。
レッスン室には新しいATVの電子ドラムがあって毎日練習しているが、物置には取り換えた電子ドラムがある。メチャクチャ愛着があるんだけど、古いから売れたとしても二束三文だし、これも何とかしなきゃと思っているんだけどねえ。
ドラムという楽器は、古くなって価値が上がるものでもないんだな。国産の古い機種は木材がベニヤ板だったりして材料が悪いし、輸入品でもリンゴ・スターの使用したような60年代の歴史的名器だったらプレミアムが付くけれど、値が上がるのは70年代以降の品質の高くなった名器しかない。
特に古い電子楽器はダメだね。例えばシモンズのエレドラのように時代を作った名器という事なら、いつか骨董品的価値が出るかもしれませんが、たとえ完動品でも古いものは今は売れない。

自分もたくさんのドラムセットやスネア、シンバル類、パーカッション類があるけれど、いずれオレも叩けなくなるし、不要の長物になる。
しかし価値があるものがあるのかどうかは疑わしい。自分が愛着があるものは自分にとっては宝だが、世間では感情なんか関係ない。需要がなければゴミ同然。
使わないものは売りに出す方が楽器のためにもなると一度は思ったが、どっちみち二束三文になるのがわかっているので全く行動に出せていない。。。
てなわけで、明日、この電子ドラムは嫁に出ます(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨とゆづくんと中華

2022年07月19日 | 駄日記

7月19日(火) 本日のJOG=雨で走れず
またまた一日中雨。九州ではまた線状降水帯が発生してひどく被害が出ているというし、どうなっているんだこの夏。。。
洗濯物が干せないので、下着類だけ洗って部屋干しにしてエアコンを掛けて扇風機を回すが、寒い。これが夏バテの元になっているのか。

TVでは、夕方からのゆづくん(羽生結弦さん)の記者会見で話題独占でした。本人は引退じゃなくて競技会には出ないだけと言っているんだけど、メディアは軒並み引退だと書いている。プロ転向=引退ってこと?
安倍元総理の銃撃事件以降、統一教会の問題をTVがずっと追っています。合同結婚式や霊感商法などの問題から、今まで20数年間話題に上らなかったのは、問題がなかったのではなく、政府への忖度でメディアが取り上げられなかったのだと知った。
統一教会の日本人信者は金づるらしい。乾いた雑巾を絞るような手法で、あまりある献金がじゃぶじゃぶ韓国の本部に流れ、建物はまるで別天地の豪華絢爛、贅沢三昧らしい。金が余りすぎて内部は崩壊したり政界にも進出したり、とにかく日本人の献金でやり放題なのだという事もこの報道で知った。恐るべし新興宗教。いや、似非宗教。

さて、晩めしはやっぱりガッツリ中華が食いたい。

レバニラふう豚ニラと、甘口麻婆豆腐と山芋の短冊とサラダ。
本当はレバーを食いたかったのだけど買ってきてないし、子供らが嫌がるので普通の豚肉で。ニラともやしが美味いのでよしとする。サラダには、いただきもんのなんたらフルーツを乗せた。
自分はこのうち小皿にちょっとずつ取って酒のアテにするだけなんだけどね。味見していると満腹中枢が満たされちゃうんだな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏バテとペペロン

2022年07月18日 | グルメ

7月18日(月)海の日 本日のJOG=45分
世間では3連休で、各学校はもう夏休みに入ったのでしょうね、観光地は賑わっているようです。
やっと晴れたので、洗濯物をいっせいに洗って干そうと思ったんだけど、こんな日に限って少ない。明日は雨が降るらしいんだけど、きっとどさっと出るのだ。。。

来週以降、バンドが入れ替わってライブが続くので、個人練習のメニューをいろいろやらなきゃいけないんだけど、なかなか体がいうことをきかない。夏バテが続いてしんどいのです。。。栄養補給すべし。

昨日スーパーでベーコンを買ってきた。このところ、ペペロンチーノが食いたかったのですよ。
ニンニクをオリーブオイルで炒めるあの香りがたまらなく恋しかった。夏バテにはニンニクだ。思うに、ペペロンとは、味よりも香りを楽しむのではないかと。
ただ、食う以上は味ももちろん大事で、塩加減が何とも微妙でムズイ。
作った。

今日はパスタの茹で湯の塩加減を慎重にやって、絶妙にいい塩味でできた。(嬉)
子供たちもペロンと食った。ペペロンだけに(笑)

今後のライブ予定
7月24日(日)キャトルセゾン浜松 ザ・シアター(浜松)/SOULFINGER
7月30日(土)ハウスオブクレイジー(豊橋)/MOGANS
8月 7日(日)マルガリータ(弁天島)/491(フォーナインエース)/15:00スタート
8月20日(土)天水(豊橋)/例の定期ライブ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使えなかったサブスク

2022年07月17日 | 駄日記

7月17日(日) 本日のJOG=雨で休み
昨日からよく降った。朝の仕事にはカッパを着て行ったが、日が昇ったのちに止み、やがて晴れて暑くなった。
ライブが終わって体が疲れているというよりバテバテだったので、今日はのんびりする。自己練習も休んでJOGもできなかったので完全休養だ。
日曜日の朝は、お茶を飲みながら新聞を読みつつ、TVで「サンデーモーニング」を見るという習慣なのだが、今日は世界陸上をずっとやっていてヒザカックンを食らう。

7月のはじめに、スマホのサブスクでの音楽配信サービスを利用することにしたと書いた。dヒッツは月額550円(税込)で選りすぐりの曲が聞けて、1ヶ月無料だったのでお試しでJOGのお供に利用してみた。
結果から言うと、オレには合わないのでやめることにした。70年代が大好きで最新のヒット曲にはあまり興味もないオレなので、最新のK-POPだとか話題の曲をお勧めされてもそれはいらん。山下達郎の在籍した「シュガー・ベイブ」が聴きたいなと検索したらアルバムは収録されていなくてカラ振り。
洋楽は自分が持ってなくて興味あるバンドの曲を聴くことができたが、どうもアルバムごとに選ぶことはできないようで、カテゴリー別にまとめられた選曲集が聴ける仕組みだった。ちょっとずつ、なんかイラッとする。。。
それだけなら、まあそんなもんかと妥協できるんだけど、大きな問題が。
家でスマホを使う時は自宅のWi-Fiで通信しており、毎月のデータ通信量は1ギガ程度で、契約形態はいちばん小容量の安いやつで充分足りている。
ところが、JOGでdヒッツで曲を聴いていたら、データ量があっという間に1ギガを超えてしまった。しかも、Wi-Fiが外れた後、自宅に戻ってからも自分で元に戻さないとずっとそのまま外れた状態になるということがわかった。
なので、気付かずにそのまま4~5日経ったら自分の契約容量を超えてしまって、来月の請求額が高くなってしまうってことがわかった。
したがって、今月はまだ半分過ぎたばかりだけど、来月までJOGでは聴けなくなった。なので意味がなくなっちゃって契約は止めることにしたという残念な話。

さてと、今日の晩のアテ。

鮎の甘露煮。上品な甘みでビールにも焼酎にも合う。うめえ~。
からの~。

今日の晩めしはみんな大好きカレー。今日は甘口のままいただきました。
てか食い終わってから一味振るの忘れたことに気付いただけなんだけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のライブでした

2022年07月16日 | バンド

7月16日(土) 本日のJOG=30分
朝の5時頃はいい具合に雨は止んでいて気持ちよく走ることができたが、寝不足だったので公園2周でやめておいた。それ以降は降ったり止んだりの一日となった。
今日は恒例、毎月第3土曜日のライブ。昨日のうちにライブ用にセッティングしておいたので、今日はライブ前の力仕事がなくて楽チン。
かつて、電車通り沿いのバークレーでライブをしていた時は、毎回ライブ前にステージ上の常設ドラムを階段部屋へしまってからゴミだらけのステージを掃除して、自分のドラムをセットしていたのでけっこう大変だった。当時、まだお元気だったママさんは、スターキーのライブのあとはステージがきれいになって助かるわと言って喜んでいたが、ママの笑顔を見ちゃったらもう何も言えんのよね。。。
現在の天水のステージは掃除は行き届いていてゴミなんかはないけれど、ドラムの入れ替えはある。しかも常設のバスドラには数キロのウェイトが入っているので超重い。移動させるのがしんどくて、ヘタすると腰がやられるのだ。ウェイトを仕込むことで低音が締まるという効果があるが、常設ドラムは移動を想定していないからこそできるわざなのだ。

さて、ライブはいつものようにとても楽しかった。
先週三ケ日でライブしたばかりということ、夕方から大雨になってしまったことや、コロナ感染者が増加していることなど、先月よりは少なかったけれど、たくさんのお客さんにお越し頂いた。感謝しかない。
オレはこのところ夏バテ気味でどうにもしんどかったけれど、もう少し頑張れそうな気がした。
7月はまだ2回ライブがあるのだ。頑張らなきゃいかん。

今後のライブ予定
7月24日(日)キャトルセゾン浜松 ザ・シアター(浜松)/SOULFINGER
7月30日(土)ハウスオブクレイジー(豊橋)/MOGANS
8月 7日(日)マルガリータ(弁天島)/491(フォーナインエース)/15:00スタート
8月20日(土)天水(豊橋)/例の定期ライブ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「和歌山ルンバ」のワケ

2022年07月15日 | 駄日記

7月15日(金) 本日のJOG=雨でお休み
昨日は「和歌山ルンバ」についての思い出話など書いた。20年も昔の曲の事を突然持ち出したのにはわけがある。
先週7月10日のWATTSでのイベントでは、ステージの合間にコーナーを設けて、メンバーがそれぞれ何か1曲一人で歌うという事になった。
まあ、それはそれでいいのだが、ギタリストでもピアノ弾きでもないオレはどうしようかと悩むところ。
そこで最初に思い付いたのはこうだ。ビートルズ公式曲213曲のうちリンゴ・スターのボーカル曲は11曲で、オレがカバーしているのは8曲で、まだレパートリーにしていない3曲のうち1曲をやろうじゃないかと考えた。
ザ・ビートルズのホワイトアルバムの収録曲で、まだ演奏したことのない「ドント・パス・ミー・バイ」というリンゴの曲を初めて人前で歌おうと思った。そうすれば今後レパートリーにすることもできるし、一石二鳥かと。
だが、何年もギターをちゃんと弾いていないしピアノも弾けないし、ドラム一人叩いて歌うわけにもいかない。それでメンバーに「どなたか手伝ってくれないかな?」と打診した。
すると「ソロだから自分一人でやらなきゃ」とつれない返事。他のメンバーも一切無視。いつだってみんなオレには冷たいんだ。。。
そこでこの曲の事はきっぱり諦めて、違うことを考えた時に「和歌山ルンバ」を思い付いたというわけ。このCDにはカラオケも付いているので、これに合わせてドラムを叩きながら歌っちゃえばいいかなと。しかも三ケ日は浜松市だから、歌詞を「浜松ルンバ」にしたらウケるんじゃないかと思った。
ところが、CDのカラオケバージョンを聴くと、バックコーラスがしっかりと歌詞である和歌山の名所旧跡をハモってしまっていて、浜松とはそぐわない。いろいろと試してみたが、結局はそのまま和歌山のまま歌うことにしたというわけ。
そんなわけで、その様子を録画してくれていたので、途中までですがアップします。ヘタクソですが。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「豊橋ルンバ」から「浜松ルンバ」へ、そして「和歌山ルンバ」

2022年07月14日 | 駄日記

7月14日(木) 本日のJOG=30分
ルンバといえば、今ではお掃除ロボットのことだと思うのでしょうけれども、もともとは、ルンバはラテンのいかしたリズムであって、西田佐知子の「コーヒー・ルンバ」は昭和の大ヒット曲だったりします。
その昔、オレはずっとオールディーズバンドで演奏をしていて、ドラムとコーラスをやっていた。20代の頃に豊橋のバークレイ・インのマスターの疋田さんのバックで始めたのがきっかけで、バークレーが移転した後も10年以上続けることになった。
そんな頃にオレは男女のデュエット曲を書いた。「ヘイ・ポーラ」みたいなステキなバラードが書きたくて、思い付いたのが「豊橋ルンバ」だった。ご当地ソングにしたいわけでもなかったが、思いついた歌詞が「豊橋の夜は眠らない」、「市電の走るこの街で」、「一人じゃ、心はちくわの穴よ」というコミカルぽいご当地な歌詞になった。曲はバラードというより昭和ムード歌謡っぽくなった。
ただ、人前で演奏することはなかった。いつもボーカルはかっこいい男女のボーカリストで、「アキラ」「カズミ」、のちの「ツリ」という二枚目な彼らに雰囲気が合わなかった。

豊橋のバークレイはバブル崩壊後、移転を繰り返すことになり、ハコバン的活動は終わった。その後オレは浜松での演奏が主になった。浜松の「松菱」という老舗の百貨店の屋上ビアガーデンで毎週演奏する仕事に、パーカスで参加することになった。
そのバンド「パウダー」では面白いキャラの「ジュンジ」と清楚な感じだけどプロ志向の「ツシマちゃん」がボーカルだった。
そこで思い出したのが「豊橋ルンバ」で、歌詞を書き換えて「浜松ルンバ」にした。ご当地ソングなので、今度は浜松の中田島砂丘の凧祭り、遠州のからっ風や、名物のウナギやピアノを混ぜ込んで、「のぞみは通り過ぎる街」だとか「市電」を遠鉄の「赤電」に変えてみた。
人気の老舗ビアガーデンなので、週末にはお客さんが400人以上入って、毎週演奏していたら「浜松ルンバ」がちょっとしたヒット曲になってしまった。お客さんから、その曲のCDはどこで買えるのかと聞かれ、レコーディングした曲をカセットテープに落として無料で配ったりした。当時はまだ今のようにパソコンでCDが焼ける時代ではなかったし、頼んだら金額も相当高かった。

ある年の冬に「松菱」は突如倒産してしまった。オレたちはシーズンオフだったが、夏のビアガーデンシーズンを楽しみにしていたのでショックだった。
そうこうするうちに、プロ志向の強い「ツシマちゃん」は念願のプロデビューが叶い、本名をもじって「美夜」として東京へ行くことになった。
その時に「浜松ルンバ」も持ち歌として持って行くことになったが、デビュー曲は違う曲になった。清楚なイメージが合わないのと、デュエット曲なので相手方を探すのが難しいという事だった。

結局、別のパンチのある声で強いキャラの女性がデビューするのに合わせて、そちらで歌ってもらうということになり、事務所からオレに依頼が来た。
その子は「真魚(MAO)」さんといって、和歌山県出身の女性なので「浜松ルンバ」を「和歌山ルンバ」に歌詞を変えてほしいという。
もちろん引き受けたが、実は和歌山の事はあまり知らない。当時はスマホなんてなく、ネットも今ほど充実していなかったので、旅行ガイドを買ってきたりして情報を得て歌詞を書き換えて東京に送った。
そして「和歌山ルンバ」は完成した。シングル盤なので「ポイ捨てブギ」のカップリング曲というB面扱いだったが、日本コロムビアからの全国発売というのが嬉しくて、CDの発売される前に豊橋駅前の精文館のレコード売り場で10枚ほど予約注文して買ったのを思い出す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習について

2022年07月13日 | 駄日記

7月13日(水) 本日のJOG=45分
今日、わが家で蝉の声を初めて聞くことができた。ヤッホ~。夏到来。
久しぶりにすっかり晴れたので、溜まった洗濯物を山ほど干していると、周りの家の木々にとまった蝉がシャーシャーと鳴いた。
周りは住宅地で、ウチが住み始めた頃は空き地や家庭菜園をしている畑なども多かったのだけど、今ではほぼ開発されて家とアパートばかりで木が少なくなってしまって蝉の声も聞こえづらいというわけです。

今日は体調も良くなって、JOGもできたししっかり練習もできた。
日曜日に演奏したライブ音源を聴いて、反省もしつつ、今後の参考にしてこつこつと練習するというのがルーティン。
反省点は細かい点を言えばいっぱいある。オカズを入れる時のちょっとしたミスだとか、レコード音源よりテンポが速くなったり遅くなったりするとか、言い出したらきりがないが、自分でそれをしっかり聞き取って、なんでそうなったかを理解することが大事。
テンポが速くなったり遅くなったりするのは、人間の鼓動や体内リズムに関わる事なので、BPM1~2程度の誤差はある意味どうしようもない。防ぐにはメトロノームなどの機械の力を借りるしかないが、曲が続くライブではそんな時間はない。これも個人差があって、オレがジャストだと思って、実際にジャストだった時に、メンバーが遅いだの速いだのステージ上で文句を言う時があるが、後で音源を聴いたらやっぱりそっちが違ってんだよっていう事はしょっちゅうある。
ライブでは、曲にもよるがほんの少し速いぐらいがお客さんのノリもよくなることはわかっている。逆に遅くなってしまうと、後で聞くとモタモタ感が耐えられないぐらい嫌になる。いずれにせよBPM1か2ぐらいの差だけど。
オカズでスティックを引掛けるようなミスは、これは絶対に防げることなので大いに練習材料になる。ライブでは、スネアやタムにマイクが大きく被さっていて、これが邪魔になってミスを誘う。普段からこれを想定した練習が必要なのだ。
音量の問題は、ハコごとに付きまとうのがドラムという楽器の運命だ。随分と自分も悩んだしあの手この手で対策も練った。10年やっているバンドでの感触はもうできていて、ここではこんな感じという叩き方を覚えたので、今ではもう現場では悩んだり考えることはない。そんなことで委縮していたらいい演奏などできるわけはない。メンバーはリハでいつも音量を下げろと言う。オレははいはいと言って、自分の考えた音量で叩く。それでいいのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨とモーガンズと夏野菜

2022年07月12日 | 駄日記

7月12日(火) 本日のJOG=雨でお休み
今朝は雨に降られずに仕事に行けたが、帰ってきた途端に降り出してそこからほぼ雨模様。
たくさんのファンが楽しみにしていた3年ぶりの豊橋球場での中日×ヤクルト戦も中止になったようだ。
午後は、MOGANS(モーガンズ)のリハがあった。7月30日にライブがあるので、大まじめでやった。

安倍元総理を襲った山上容疑者は、政治的信条は全く関係がなく、ただ統一教会に恨みを持って、過去に関連組織へビデオメッセージを送った安倍さんを殺そうと思ったという報道。
全くの筋違いでの逆恨みで安倍さんは命を落とされた。理不尽極まりないが、TVではそのことよりも警備体制の不備を追及したり、統一教会という宗教団体の怪しさをクローズアップし始めた。20数年前の桜田淳子の合同結婚式の映像が流され、昨日記者会見した旧統一教会の代表の言い分に、宗教問題の専門家が問題点を指摘していた。表に出ていないだけで、今でもかなり被害が出ているそうだ。
この報道によって、筋は全く違うけれども、少しでも何かがいい方向に変わればいいと思う。何も変わらなければ安倍さんがむだ死にになってしまう気がして悔しいのだ。

さて、閑話休題。仕事場から家庭菜園で採れた夏野菜ををいただいて、早速酒のアテにしました。生姜醤油で美味い!
茄子、ピーマンと家にあった椎茸を炒めて自分用に、大きなトマトにミニトマト、キュウリをサラダにして子供たちに。
茄子は大好物だけど、家の皆が食べてくれないのでなかなか買えない。こうしてお裾分けしてもらうと、堂々と食える。ムフフ。。。
ちっちゃなシアワセ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする